ソフトバンクAirってどんなサービス?料金、速度の評判をご紹介!

ソフトバンクAirとはどんなサービスなのでしょうか?
ソフトバンクといえば、ケータイだけでなく光回線サービスであるソフトバンク光が提供されていますよね。
ソフトバンクAirもソフトバンク光と同じインターネットに接続するためのサービスではあるのですが、根本的に仕組みが違うんです。
もちろんサービス内容などの料金・速度も異なるので今回はソフトバンクAirとは何なのか?ということをご紹介していきたいと思います。
目次
ソフトバンクAirはどんなサービス?
さて、まずはソフトバンクAirとはどのようなサービスなのか、ということをご紹介していきたいと思います。
先に答えを言ってしまうと、ソフトバンクAirは「モバイル回線サービス」です。
先ほども言ったようにソフトバンク光は光回線サービスですので、そもそもインターネット接続サービスの種類が異なるというわけですね。
では、モバイル回線サービスは光回線サービスとどのような違いがあるのでしょう?
ソフトバンクAirはモバイル回線サービス
そもそも、光回線サービスとモバイル回線サービスでは「目的」が違うんです。
光回線サービスの目的は「狭いエリア」で「高速」な通信をする、ということ。
それに対しモバイル回線サービスの目的は「広いエリア」で「中速」な通信をする、ということ。
モバイル回線サービスの最初の用途は「ケータイやルーターなどの持ち運びしやすい通信機器がどこでも利用できるようにする」ということでそこまで高速な通信を求めておらず、電話やメールなど最低限のことができればいいほどの通信速度が求めらていました。
そしてもう一つの違いが「データ利用量の制限」です。
これはスマホの時代だと特に顕著になってきましたよね。
みなさんも一度は通信制限にかかったことがあるのではないでしょうか?
このように、モバイル回線の特徴は「○○GB制限」などの容量制限があるということです。
というのも、モバイル回線の「電波」は国から「公共物であり資源」とされているためで、それぞれ通信事業者に国から割り当てられているため。
なので決められた通信量のプランに入り、それを超えてしまうと速度制限がかかる、という仕組みになるわけです。
それに対し、光回線ではそのような制限がないので「wifi」につなぐとデータ容量が減らないよ、と言われるんですね。
さて、モバイル回線の仕組みは分かっていただけたでしょうか?
ソフトバンクAir自体の特徴は?
では話をもどして、ソフトバンクAirそのものについてご紹介していきましょう。
ソフトバンクAirはモバイル回線サービス、ということを言いましたよね。
ではそれ以外にどのような特徴があるのでしょうか?
工事が不要
実は、ソフトバンクAirはソフトバンク光と違い「工事が不要」なんです。
というのもソフトバンクAirを利用するためには「Airターミナル」という機器が必要です。

この機器をコンセントに挿すだけで、ソフトバンクAirというモバイル回線サービスを利用することができるようになるので光回線のような開通工事は必要ないんです。
開通工事と言えば、集合住宅に住んでいる方は管理人やオーナーさんに許可を取らなければなりませんがソフトバンクAirは工事が不要なので許可を取る必要がありません。
そのため、一人暮らしの方には結構人気が高いみたいですね。
モバイル回線なのにデータ利用量制限がない
先ほど、モバイル回線は「データ利用量制限」があるのが特徴と言いましたがソフトバンクAirではこの「データ利用量制限」がないんです。
モバイル回線の代表例であるポケットwifiなどでは7GB以上利用すると通信速度が低下するような仕組みになっていますが、ソフトバンクAirではそのようなデータ利用量の制限がないので家族や大人数でも安心して利用することができるでしょう。
ソフトバンクAirの料金は?
分割払い | レンタル | |
基本料金 | 4,880円 | 4,880円 |
機器料金 | 実質無料(-1,620円×36ヶ月) | 490円/月(レンタル料) |
はじめようSoftBankAir割(二年間) | -1,080円 | -1,080円 |
特典適用後の月額料金 | 3,800円 | 4,290円 |
ソフトバンクAirの料金は先ほどご紹介した「Airターミナル」を購入するかレンタルするかで変動します。
購入した場合は分割金を3年間1620円割引で相殺してくれるため、3年間利用することで機器料金は実質無料になりますが、レンタルの場合は月々490円のレンタル料金がかかってしまうので、長期的に利用するなら分割購入してしまったほうが料金は安いですね。
また、この月額料金は光回線と比較しても安いです。
サービス名 | 戸建て | 集合住宅 |
---|---|---|
ソフトバンクAir | 3800円 | |
ソフトバンク光 | 5200円 | 3800円 |
ビッグローブ光 | 4980円 | 3980円 |
So-net光 | 5200円 | 4100円 |
戸建てでそこまで通信速度を求めていない方なら、ソフトバンクAirにしたほうが確実にお得ですね。
集合住宅タイプでもソフトバンク光と同じ料金ではあるものの、そのほかの光回線サービスと比較すると200円~300円ほど安いです。
微々たる差かと思われるかもしれませんが、月額でかかってしまうものなので長期的に考えると少しでも安い方を選んだほうが経済的です。
さらに、ソフトバンクAirではあの割引も適用することができます。
ソフトバンクAirでは「おうち割光セット」を適用できる
ソフトバンク光とソフトバンクケータイのセット割であることで有名な「おうち割光セット」ですが、ソフトバンクAirでも「おうち割光セット」を適用することができるんです。
そして、おうち割光セットの内容がこちら☟
割引対象プラン | 割引額 | |
---|---|---|
【NEW!】 | ウルトラギガモンスター+(50GB+) | 永年1,000円割引/月 |
ミニモンスター | ||
スマホ タブレット | ウルトラギガモンスター(50GB) | 永年1,000円割引/月 |
ギガモンスター(20GB) | ||
データ定額(5GB) | ||
ケータイ | 4G・LTEデータし放題フラット | |
スマホ タブレット | データ定額ミニ(2GB・1GB) | 永年500円割引/月 |
おてがるプラン |
対象プラン | 割引額 |
---|---|
スマホプランS(2GB) | 500円/月 |
スマホプランM(6GB) | 700円/月 |
スマホプランL(14GB) | 1000円/月 |
データプランL/ポケットWi-Fiプラン2(7GB) | 500円/月 |
上がおうち割光セットで、下がおうち割光セット(A)です。
おうち割光セット(A)はY!mobileケータイとのセット割で昔は光セット割、と呼ばれていた割引のこと。
ただ、ここで一つ注意なのがおうち割光セット/(A)を適用すると、先ほどの「はじめようSoftBankAir割」が580円/月割引に変わってしまいます。
しかし、おうち割光セットは割引額は3年目から変わるものの永年割引をしてくれるので適用してしまったほうがいいですね。
さらにソフトバンク光と違い、「ひかり電話」などのオプションに加入する必要なくおうち割光セットを適用できるのでその分お得です。
どちらもお得な割引ですので、各ユーザーの方は適用させることを忘れないようにしましょう!
ソフトバンクAirの速度は?
ソフトバンクAirの速度は先ほども言ったように、光回線と比較するとそこまで速くはないです。
ただ、モバイル回線の中ではかなり速い。
というのも、ソフトバンクAirのHP上で公表されている速度は「下り最大350Mbps」です。
ポケットwifiなどのモバイルルーターの平均速度は40Mbpsですので、8倍くらい速いと言えますね。
では利用者の方の評判を聞いてみましょう。
ソフトバンク Air 2
5G帯の現在の通信速度
月曜の出勤時間帯だから速い。 pic.twitter.com/MzeYEmBUmg— DJ sasurai (@DjSasurai381) October 1, 2017
やはりモバイル回線なので、光回線ほどの速度は出ません。
ただ、光回線でも実際に利用できる速度が30Mbpsを切ることもあるので、それらと比較すると優良なインターネット接続サービスと言えるのではないでしょうか?
もちろん、30Mbpsあればストレスなくインターネットは利用できるので安心してください。
ソフトバンクAirを申し込むなら代理店で!
ソフトバンクAirの申し込み方法はソフトバンクショップや家電量販店など、多くの申し込み方法があります。
ただ、おすすめしたい申し込み方法が「代理店申し込み」です。
というのも、ソフトバンクショップや家電量販店での申し込みでは「ソフトバンク公式キャンペーン」というどこでも適用できるキャンペーン一つしか適用することができません。
その点、代理店申し込みをすることで「ソフトバンク公式キャンペーン」に加えて、「代理店キャンペーン」も適用することができるんです。
どうせ申し込むならキャンペーンは多いほうがいいですよね?
そして、ソフトバンクAirの中でもおすすめの代理店が「NEXT」です。

こちらの代理店では35,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
さらに不要なオプション加入もなく、キャッシュバック申請などの面倒な手続きもありません。
必要なのは申し込み時に口座番号を伝えるだけ、とかなり良心的な代理店なので申し込みの際には利用してみてはどうでしょうか?
さいごに
今回はソフトバンクAirのご紹介をしていきました。
速度こそ光回線には及びませんが、料金や設置までの手軽さはさすがですね。
今すぐにインターネット接続サービスを利用したい方には特におすすめのサービスと言えるでしょう。
- 前の記事
楽天コミュニケーションズ光代理店「アウンカンパニー」はお得? 2017.12.11
- 次の記事
コミュファ光代理店「フルコミット」のキャンペーン内容とは? 2017.12.11