甲子園開幕!高校野球は無料のスポブルで見るのがベスト
- ↻
- 豆知識
- SPORTS BULL, ウルトラギガモンスター, スポーツ, スポーツ中継, スポブル, ソフトバンク, 甲子園, 高校野球

夏と言えば夏休み、そして夏休みと言えば高校野球…と連想するのは私だけではないはず。
子どものころは何となく見ていた高校野球(甲子園)ですが、大人になってから改めて見ると試合はもちろん、球児たちの心情も分かるようになって一段と楽しめるようになりました。
でも高校野球ってNHKでしか放送されていないので、自宅にいないときは見ることができませんよね…
しかし!今やアプリ時代ということで、高校野球を「無料」で「どこでも」見ることができるアプリがあるんです。
そのアプリというのが「SPORTS BULL(スポブル)」です。
個人的にも利用しているアプリの一つですし、意外と中継放送以外のコンテンツも充実していることが特徴のアプリです。
今回はスポブルの特徴や、思いっきり利用できる方法までご紹介したいと思います。
目次
高校野球が無料で見れる?スポブルとはどんなアプリ?
先ほども言ったように、高校野球はNHKでしか放送されていないので自宅では見ることができませんよね。
そしてそのようなスポーツは意外と多く、野球で言えば甲子園出場を決める予選大会は地上波では放送していませんし、高校サッカーやラグビーなども地上波のチャンネルでしか放送されていません。
そのため、ドラマにも出てくるように外出している際には「ラジオ」で試合の様子を声で楽しむ、ということくらいしかできませんでした。
しかし、今回ご紹介するスポブルを利用すれば、外出しているときでも「無料」でいつでも試合の中継を見ることができます。
では、そもそもスポブルとはどのようにして生まれたアプリなのかご紹介していきましょう。
スポブルの正式名称は「SPORTS BULL」です。
![]() |
「SPORTS BULL」という英語を和訳すると「スポーツをしている雄牛」となりますが、まあ闘牛とかのイメージなんですかね…(曖昧
まあ名前はさておき、スポブルが誕生したのは2016年とかなり最近。
全身の会社は運動通信社という会社で、2016年に「スポブル」と名前を変更したようです。
社長である「黒飛功二朗」さんは元々大手広告代理店「電通」に所属しており、2013年に独立して企業をしたとのこと。
これまではインターネットと放送局が対立していたような構図でしたが、ここからスポブルを着想したようで今や狙い通りインターネットと放送局をつなげたようなサービスを提供していますよね。
とまあ、成り立ちはこのあたりにしておいてスポブルを使うとどのようなコンテンツを見ることができるのかということを見ていきたいと思います。
スポブルで見ることができるコンテンツをご紹介!
スポブルのメインコンテンツはやはり「スポーツ」です。
しかし、冒頭でも言ったように見ることができるのはスポーツの中継だけではありません。
スポブルで見ることができるコンテンツは主に二つで「ニュース」と「スポーツ中継」。
ではこの二つに分けてスポブルのコンテンツをご紹介していきたいと思います。
スポブルでスポーツニュースを見ることができる!
ニュース、と言うと結構固いようなイメージを持つかもしれませんがスポブルで見ることができるニュースはスポーツニュース。
そしてスポーツニュースのコーナーとして、「BULL’S STATION」というコーナーが非常に人気です。
BULL’S STATIONは毎週平日12:30~配信されているニュースで、毎日日替わりでキャスターが変わり3分間でその日のスポーツニュースをまとめて見ることができるもの。
「時間がないけど、スポーツニュースを確認したい!」という忙しい現代人のニーズにうまくマッチしていますね。
さらにスポブルではこのようなニュースだけではなく、選択した地域に焦点を当てたニュースや六大学野球やサッカーなど、スポーツのジャンルごとにニュースを見ることもできます。
試合のハイライトはもちろん、活躍した選手の特集もしてくれるようなのでスポーツ好きにはたまりませんね。
スポブルのメインコンテンツ!スポーツ中継とは
やはりメインコンテンツはスポーツ中継でしょう。
スポブルのサービスが始まった当初は「高校野球」だけしか取り扱っておらず、年を経るごとにスポーツのジャンルは増えつづけ、今では☟のような数のスポーツを見ることができます。
スポブルで見ることができるスポーツ |
|
かなり見ることができるスポーツは多いですよね。
そしてこの中でも特に力を入れているのがサービス開始当初から力を入れている「高校野球」です。
さらにスポブルの高校野球中継は普通の中継とは違い「バーチャル高校野球」というサービスで提供されています。
このバーチャル高校野球は高校野球好きでも大満足な内容ですし、甲子園も間違いなく楽しめるサービスなので詳しくご紹介したいと思います。
スポーツ中継の中でも目玉コンテンツ!バーチャル高校野球とは
バーチャル高校野球とは「バーチャル」という名前が付いているように「仮想的」に高校野球を楽しむことができるコンテンツ。
まず見ることができるのは高校野球で、甲子園が開幕されていない今は各地域の代表チームの情報やニュースを見ることができます。
そして試合が始まってからは、☟のようにチームデータや選手データを見ながら試合を楽しむことができます。
スコアももちろん見ることができますが、選手たちの情報も見ることができるので高校野球に詳しくない方でもバーチャル高校野球を見るだけで選手の情報を見ながら試合を見ることができるのでより一層試合を楽しむことができますね。
さらに、バーチャルというだけあって通常「1視点」からしか見ることができない中継をマルチアングルで見ることができるのもバーチャル高校野球の特徴。
バッターやピッチャーの視点など、より選手たちに近い視点で見ることができるので臨場感はMAXですね。
そして甲子園と言えばやはり「各地域の代表」が全国優勝を狙ってしのぎを削るものです。
チームや選手で応援する、という応援の仕方もありますがやはり「地元を応援したい」という方が一番多いように感じます。
そんな方のために、応援する地域を選ぶとその地域の情報を入手できるサービスも提供されています。
応援している地域のチーム、選手たちのことをより一層知ることができるので応援にも熱が入りますね。
さて、このような機能・サービスを利用できるバーチャル高校野球ですが、気に入ったシーンを切り抜ける機能などまだまだ利用できる機能・サービスはたくさんあります。
スポブルのメインコンテンツですし、力を一番入れているものなので甲子園が開幕したらぜひとも利用してみてくださいね。
スポブルを思いっきり使うには?ソフトバンクのあのプランがおすすめ
スポブルについてお話をしていきましたが、スポブルは「アプリ」ですよね。
そしてスポーツ中継を見る際には「ストリーミング再生」という形で動画が再生されます。
もちろん自宅でWifiをつなげば通信量はかかりませんが、スポブルを見る場所というのは主に「外出先」かと思います。
外出先でWifiをつなぐことができる場合もありますが、そのようなFree-Wifiはセキュリティ的にも危険ですし通信速度も遅い。
そのため、主にWifiをつなげずに「4G/LTE」でインターネットに接続するパターンとなるでしょう。
しかし、この方法で接続する際に注意しなくてはならないのが「通信制限」ですよね。
特に中継をずっと見ていたりすると通信量はどんどん消費されてしまい、気づいたら通信制限…というパターンは少なくないです。
ということは?
そう、思いっきりスポーツ中継を楽しむためには「通信容量」を上げるのが一番です。
そしてソフトバンクで現在話題の「ほぼデータ使い放題」のプランがおすすめ。

このプランのすごいところはもちろんデータ容量が「50GB」という驚異的な数値であることもありますが、一番すごいのは従来のデータ定額と料金が変わらずデータ容量だけ倍増するという点。

データ定額5GBを利用していた方であればデータ容量が10倍になっているのに、料金がそのままで利用できます。
つまり今までデータ定額プランを利用していた方であれば、まずウルトラギガモンスターにしない理由がないですね。
さらにソフトバンクユーザーであれば、ソフトバンク光とセットで利用することで「おうち割光セット」というセット割を適用することができます。
割引対象プラン | 割引額 | |
---|---|---|
【NEW!】 | ウルトラギガモンスター+(50GB+) | 永年1,000円割引/月 |
ミニモンスター | ||
スマホ タブレット | ウルトラギガモンスター(50GB) | 永年1,000円割引/月 |
ギガモンスター(20GB) | ||
データ定額(5GB) | ||
ケータイ | 4G・LTEデータし放題フラット | |
スマホ タブレット | データ定額ミニ(2GB・1GB) | 永年500円割引/月 |
おてがるプラン |
このおうち割光セットは契約回線1台ごとに最大10台まで適用でき、適用条件も「ソフトバンクケータイ+ソフトバンク光」とかなり簡単。
ソフトバンク光の料金は戸建てで5200円、マンションで3800円と安いですし、キャンペーンも豊富です。
回線工事費実質無料キャンペーン | ソフトバンク光の開通工事費最大24000円が実質無料になる。 |
あんしん乗り換えキャンペーン | 乗り換えでかかってしまう他社違約金を最大10万円まで負担。 |
おうち割光セットキャンペーン | 新規におうち割光セットを適用するとケータイ1台ごとに10260円を還元。 |
開通前接続機器無料レンタルキャンペーン | ソフトバンク光が開通するまでWifi機器を無料でレンタルできる。 |
現在光回線を利用している方でも乗り換えキャンペーンで乗り換え元の違約金を負担してくれますし、ケータイの乗り換えもサポートしてくれます。
さいごに
今回はスポブルについてご紹介していきました。
甲子園もついに終盤を迎えましたね。
公立の希望!とも言われている、金足農業高校の雑草魂野球と、高校野球と言えばココ!ともいえる、有名選手を多く輩出してきた伝統の大阪桐蔭高校の、決勝戦もスポブルで2倍、3倍と楽しむことができます。
テレビで中継が視られない!そんな場合、一昔前はラジオでしか試合の様子をうかがえなかったところですが、今年はぜひ、スポブルのバーチャル高校野球で。
外出先でもデータ容量が大きいプランのウルトラギガモンスターを使うことで安心して楽しむことができますね(^_-)-☆
ソフトバンク光優良代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() | 今年も受賞! ★ 33,000円★ |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() | SoftBank社より表彰実績あり! ★選べるキャンペーン★ |
- 前の記事
メガエッグ光テレビのサービス内容とは?料金を見てみよう! 2018.08.04
- 次の記事
メガエッグとauひかりを比較!お得に利用できるのはどっちの光回線? 2018.08.05