フジロック2018がYouTubeで配信!ソフトバンクのあのプラン…?

最近は猛暑続きで外に出るのもおっくうですよね…
しかしそんな猛暑の中でも「夏フェスは別腹!」という方も多いのではないでしょうか?
ただそんな「別腹」タイプの人もいれば、「いや、夏フェスと言えど外には出たくない!」という私のようなタイプの方も少なくはないはず。
「そんな無茶な…」と思うかもしれませんが、そんなワガママな願望を叶えてくれるサービスが今年から提供されるようなんです!
それが「フジロック2018」のYouTube配信!
なんとフジロックをYouTubeで配信してくれる、というサービスなんです。
今回はこのフジロック2018のYouTube配信について、ソフトバンクの「あのプラン」も交えて、満足に楽しむためにはどうすればいいかをお話ししたいと思います。
目次
フジロック2018がYouTubeで配信される!

フジロック2018とは、今年2018年に開催される夏フェスの中でも有名な「フジロック」のこと。
フジロックは主にヘッドライナーとして海外の有名アーティストを発表することから、サマーソニックと同様に海外アーティストにかなり力を入れている夏フェス、といった印象がありますね。
そしてフジロックの会場はスキー場でも有名な「苗場」で、開催されるのは「7月27日~29日」です。
今日が7/26なので明日から苗場でフジロックが始まるんですね~
行くわけではないのにワクワクしてしまっていますが、今年はいつものフジロックとは違い「自宅でも」フジロックを楽しむことができるので現地に行かない私でもフジロックを見ることができるんです!
実はフジロックは今年で開催地を「苗場」にしてから20周年ということで、そのような記念もあいまって今回のような「YouTube配信」という新しい企画を打ち出したよう。
以前までもフジロックのテレビでの放映や映像配信を行っていましたが、今回フジロックの配信を視聴できるのは「YouTube」というのがポイントですよね。
以前までのテレビ放映でフジロックの中継や配信を見ることができたのはおそらく「音楽専門チャンネル」だったはず。
つまりCSなどに加入させるための施策として放映をしていたような部分は少なくともありましたし、加入しないと見ることができないのはやや不満を覚えた方もいたのではないでしょうか?
その点、今回フジロックが配信されるのは「YouTube」なので、「無料」で会員登録も必要なく見ることができます。
さらに各日程が終了した後に1回だけ再配信も行ってくれるようなので、「見逃した!」という場合でも深夜にフジロックを見ることができるのも憎いところ!
ではフジロック2018のYouTube配信ではどのような内容が配信されるのでしょうか?
概要が分かったところで詳細な内容を見ていきたいと思います!
フジロック2018のYouTube配信される内容は?
ではフジロック2018のYouTube配信で配信される内容はどのようなものなのでしょう?
やはり基本となるのは「アーティストの演奏」です。
ただ、配信されるアーティストと配信されないアーティストももちろんいます。
ということで、まずは配信されるアーティストを見てみましょう!
YouTube配信アーティスト一覧
- ALBERT HAMMOND JR
- ANDERSON .PAAK & THE FREE NATIONALS
- 浅井健一& THE INTERCHANGE KILLS
- ASH
- Awesome City Club
- CARLA THOMAS & HI RHYTHM W/VERY SPECIAL GUEST VANEESE THOMAS
- cero
- CHVRCHES
- D.A.N.
- DIRTY PROJECTORS
- eastern youth
- エレファントカシマシ
- FISHBONE
- GLIM SPANKY
- HINDS
- HOTHOUSE FLOWERS
- ハンバート ハンバート
- jizue
- JOHNNY MARR
- KACEY MUSGRAVES
- KALI UCHIS
- King Gnu
- MAC DEMARCO
- ミツメ
- MONGOL800
- N.E.R.D
- neco眠る
- 小袋 成彬
- ODESZA
- odol
- OLEDICKFOGGY
- Ovall
- PARQUET COURTS
- POST MALONE
- RANCHO APARTE
- ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA (feat. 仲井戸”CHABO”麗市、甲本ヒロト、奥田民生、トータス松本)
- サカナクション
- シャムキャッツ
- STARCRAWLER
- ストレイテナー
- Suchmos
- The Birthday
- THE FEVER 333
- toconoma
- TUNE-YARDS
- VAMPIRE WEEKEND
- YEARS & YEARS
YouTube配信されるアーティストは上記の通り。
こちらは現在フジロックの公式HPで掲載されているもので、「もしかしたら追加があるかも」と促されてはいるものの更新があるとしても今日の夜くらい?で終わりでしょうからほぼこのラインナップと考えてもらえれば大丈夫でしょう!
ではこのYouTube配信はどこから見ることができるのでしょう?
答えは「フジロック」の公式YouTubeチャンネルです。
こちらは現在公開されているフジロックのラインナップやタイムテーブルの動画となります。
明日からはこのチャンネルで配信が追加されていく、という形のようですね。
いやーこの映像を見るだけでもテンションが上がってきます…
さて、アーティストの配信はもちろんなのですが、ほかにもアーティストのインタビュー動画やVR動画も見ることができるよう。
VR動画は提携先であるソフトバンクが提供するようですね。
そしてソフトバンクと言えば、あるプランを利用することで安心してこのフジロック2018を楽しむことができるんです。
「ほぼフジロック」をほぼ使い放題のあのプランで楽しもう!
フジロックのYouTube配信によって家でも「ほぼフジロック」を体感できるわけですが、YouTubeで心配になるのはやはり「通信量」。
スマホ
低画質 | 1分間で約3MB |
標準画質 | 1分間で6MB |
PC
低画質 | 1分間で約8MB |
標準画質 | 1分間で約18MB |
中画質 | 1分間で約38MB |
高画質 | 1分間で約62MB |
HD画質 | 1分間で約137MB |
YouTubeで消費してしまう通信量は上記の通りです。
スマホで標準画質なら「1分で6MB」、PCで標準画質なら「1分で18MB」を消費してしまいます。
ではフェスに合わせて計算をしてみましょう。
どんなに短くてもおそらく最低1時間くらいは配信を見ると仮定すると…
スマホ:60分×6MB=360MB(0.36GB)
PC:60分×18MB=1080MB(1.08GB)
このような計算になります。
では配信されているフェスをすべて見るとどのような通信量になるでしょうか?大体7時間くらいで計算してみます。
スマホ:60分×6MB×7=2520MB(2.52GB)
PC:60分×18MB=1080MB×7=8560MB(8.56GB)
おっと、やはりこのくらいのデータ量になりますよね。
PCはまあWifiをつないだり有線で見ることになるので通信量は気にしなくていいと思いますが、スマホでフジロックを見る場合にはこのようにすべて見るとなると一日で2.5GB近くを消費してしまうこととなります。
もちろんWifiをつなげれば話は別ですが、中にはWifiを引いていない方もいるでしょう…
そんなときにデータをほぼ使い放題のあのプランが役に立ちます!
そのプランとは「ウルトラギガモンスター」。
このウルトラギガモンスターは「データ定額50GB」という驚異のデータ容量を誇るプランです。
しかもウルトラギガモンスターのすごいところは、データ量が多くなっても料金が変わらない、という点。

このように、従来のデータ定額5GBと比較してデータ容量は10倍になるにも関わらず、料金はそのまま。
さらにこのウルトラギガモンスターでは「みんな家族割」という割引を適用することができ、ウルトラギガモンスターを利用している方がいればいるほど料金が割引されるんです。
みんな家族割の割引額
1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 | 7人 | 8人 | 9人 | 10人 |
0円 | 1500円 | 1800円 | 2000円 | 2000円 | 2000円 | 2000円 | 2000円 | 2000円 | 2000円 |
このように一台ごとにこれだけの割引があるので、4人以上で利用していれば一番お得な状態でウルトラギガモンスターを利用することができますね。
さらにソフトバンクケータイのセット割「おうち割光セット」を適用することでさらに☟の割引が適用できます。
割引対象プラン | 割引額 | |
---|---|---|
【NEW!】 | ウルトラギガモンスター+(50GB+) | 永年1,000円割引/月 |
ミニモンスター | ||
スマホ タブレット | ウルトラギガモンスター(50GB) | 永年1,000円割引/月 |
ギガモンスター(20GB) | ||
データ定額(5GB) | ||
ケータイ | 4G・LTEデータし放題フラット | |
スマホ タブレット | データ定額ミニ(2GB・1GB) | 永年500円割引/月 |
おてがるプラン |
こちらはソフトバンク光を利用していないと適用できませんが、みんな家族割と合わせると最大1台につき3000円の料金が割引されるのでソフトバンク光ユーザーであれば絶対に適用しておきたいセット割です。
そしてソフトバンク光もソフトバンク光で、光回線の中ではかなりお得な光回線です。
戸建て | マンション |
5200円 | 3800円 |
光回線の平均的な料金は戸建てで5200円、マンションで4000円ほどなのでそれと比較しても安いですし先ほども言ったようにおうち割光セットを適用することができるので、ケータイの料金と合計するとかなりお得な料金になります。
そしてソフトバンク光のおすすめポイントは、適用できるキャンペーンが豊富なところ!
回線工事費実質無料キャンペーン | ソフトバンク光の開通工事費最大24000円が実質無料になる。 |
あんしん乗り換えキャンペーン | 乗り換えでかかってしまう他社違約金を最大10万円まで負担。 |
おうち割光セットキャンペーン | 新規におうち割光セットを適用するとケータイ1台ごとに10260円を還元。 |
開通前接続機器無料レンタルキャンペーン | ソフトバンク光が開通するまでWifi機器を無料でレンタルできる。 |
このように、乗り換えキャンペーンや工事費無料キャンペーンなど様々なキャンペーンを適用することができます。
工事費は最大で24000円ですし、乗り換えで発生する違約金も最大10万円まで負担してくれるところが太っ腹ですよね…!
さらにソフトバンク光の正規代理店で申し込むことにより、キャッシュバックキャンペーンを適用することができます。
新規申し込み | 転用申し込み | |
33,000円 | 28,000円+高速無線ルーター | 13,000円 |
新規申し込みだけでなく、転用申し込みでもキャッシュバックをもらうことができますし、キャッシュバックがもらえるのはソフトバンク光が開通してから2か月後とかなり早い。
もちろん上記のソフトバンク光公式キャンペーンとも併用することができるので、ソフトバンク光の申し込みをするなら代理店で申し込みをするのがおすすめです。
さいごに
今回はフジロック2018のYouTube配信について見ていきました。
YouTubeでフェスを見ることができる時代がくるなんて…
なんといっても無料で見ることができるのはとてもいいですよね~
しかし通信量には注意する必要がありますので、データ容量に不安が残る方は「ウルトラギガモンスター」がおすすめです!
ソフトバンク光優良代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() | 今年も受賞! ★ 33,000円★ |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() | SoftBank社より表彰実績あり! ★選べるキャンペーン★ |
- 前の記事
auスマートバリュー適用可能!eo光と他社光回線を比較しよう! 2018.07.28
- 次の記事
auスマートバリュー適用可能!ピカラ光と他社光回線を比較! 2018.07.29