賃貸でwifi・インターネットを利用するならどこがおすすめ?

今回はインターネットのお話の中でも、「賃貸住宅」に住んでいる方に向けた内容となっています。
賃貸住宅ではもちろん家族で住んでいる方も多いですが、それ以上に一人暮らしや二人暮らしといった少人数で住んでいる方の方が多いでしょう。
もちろんインターネットを利用する際にもこの利用する人数は重要になってくると思います。
ということで、今回は賃貸住宅に住んでいる方がインターネットを利用するならどのような方法がおすすめなのか、ということをお話していきたいと思います。
賃貸住宅でインターネットを利用するなら何がおすすめ?
賃貸住宅でインターネットを利用するなら何がおすすめなのか。
私の周りで賃貸住宅に住んでいる友人などのインターネットはどのようなものを利用しているのか、ということを聞いたときにかなりの確率で「モバイルルーター」という回答がありました。
もちろんデフォルトで備え付けられている賃貸住宅のインターネットが利用できる場合もありますが、正直それらのインターネットの通信環境はあまりよろしくないようで、それよりは通信環境のよいモバイルルーターでとりあえず凌いでいるという場合が多いとのこと。
モバイルルーターは工事なども必要なく、手軽ですからね。
ただ、このように賃貸住宅にお住いでモバイルルーターを現在利用している方、もしくはこれから利用することを考えている方がいらっしゃれば注意が必要です。
というのも、モバイルルーターには「データ容量の制限」があるんです。
なぜならモバイルルーターはモバイル回線という「ケータイの電波」を利用したインターネットサービス。
そのため、ケータイと同じように契約したデータ容量を超えてしまうと通信制限などの何かしらの制限がかかってしまう場合が非常に多いんです。
今の時代、昔のフラッシュゲームのように通信量が極端に少ないゲームなどはほぼありませんよね?
さらに動画や音楽などの「ストリーミング」方式が増えたことによって休日になんの対策もせずそれらのコンテンツを利用するとすぐに通信制限がかかってしまいます。
せっかくモバイルルーターを契約しているのに通信制限を気にしながら利用するのはなんかもったいないですよね。
では何がおすすめなのか、モバイルルーターと比較しながらご紹介していきましょう。
モバイルルーターよりは光回線の方がおすすめ!
結論を先に行ってしまいましたが、モバイルルーターを自宅で利用するなら光回線の方が断然おすすめです。
モバイルルーターより光回線の方がおすすめできる理由は大きく分けて二つ。
①通信制限、データ容量制限がない
②通信速度が速い
モバイルルーターより光回線のほうがおすすめできる理由はこの二つ。
「①通信制限、データ容量制限がない」というのはかなり大きいですよね?
先ほども言いましたが、モバイルルーターには月々契約したデータ容量の中でしか通信量を消費することはできません。
ただ、光回線なら月々データ容量を契約することはありませんし、どれだけ通信量を消費したとしても通信制限にかかることはありません。
一番通信量がかかってしまうのはおそらく自宅での利用の際、場合が多いはず。
自宅での通信量を無料にできれば通信制限にかかることはかなり少なくなるはずですので、まずおすすめできる理由の一つでしょう。
そして「②通信速度が速い」という点ですが、これもかなり違いがあるポイントの一つ。
モバイルルーターの通信速度は平均して「下り最大220Mbps」で、キャリアアグリゲーションを使用しているものでも「下り最大440Mbps」くらいが平均的です。
それに対し光回線の通信速度は「上下最大1Gbps」。
そのため、モバイルルーターと比較するとおよそ「2~5倍」くらいの差があるということが言えますね。
通信速度はインターネットを利用する中で快適さを左右するかなり大事なポイントです。
自宅で映画を見ていたら大事なとこで止まってしまったり、ゲームをしていて通信が途切れてしまうようなことも少なくなると思うのでこちらもおすすめできる理由の一つと言えますね。
では、光回線の中でもどこが一番おすすめなのでしょうか?
光回線ならソフトバンク光がおすすめ!
光回線の種類は現在ここでご紹介できないほど多く、それぞれの光回線で特徴があります。
ただ、現在ほとんどの光回線で通信速度は同じです。
では何で違いを見つければいいのか?
それはずばり「サービス内容」です。
ということで、ソフトバンク光のサービス内容はどのようなものか見ていきましょう。
ソフトバンク光の料金
サービス名 | 戸建て | 集合住宅 |
ソフトバンク光 | 5100円 | 3800円 |
ソフトバンク光の料金は上記の通り。
賃貸住宅なのでほとんどの場合、集合住宅のくくりになるかと思いますが戸建ての賃貸の場合もたまにあるので載せておきます。
ソフトバンク光の料金は他社光回線と比較してもかなり安い方。
さらにソフトバンク光の料金はソフトバンクケータイ、もしくはY!mobileケータイと合わせるともっとお得になるんです。
おうち割光セット[ソフトバンクケータイ+ソフトバンク光]
割引対象プラン | 割引額 | |
---|---|---|
【NEW!】 | ウルトラギガモンスター+(50GB+) | 永年1,000円割引/月 |
ミニモンスター | ||
スマホ タブレット | ウルトラギガモンスター(50GB) | 永年1,000円割引/月 |
ギガモンスター(20GB) | ||
データ定額(5GB) | ||
ケータイ | 4G・LTEデータし放題フラット | |
スマホ タブレット | データ定額ミニ(2GB・1GB) | 永年500円割引/月 |
おてがるプラン |
おうち割光セット(A)[Y!mobileケータイ+ソフトバンク光]
対象プラン | 割引額 |
---|---|
スマホプランS(2GB) | 500円/月 |
スマホプランM(6GB) | 700円/月 |
スマホプランL(14GB) | 1000円/月 |
データプランL/ポケットWi-Fiプラン2(7GB) | 500円/月 |
このように、最大で1522円の割引を契約回線一台ごと、つまりケータイ1台ごとに行ってくれるため二人暮らしなら最大で月々3044円もお得にソフトバンクケータイを利用することができる、と言えますね。
Y!mobileケータイはただでさえ安いのに、最大1000円の割引を行ってくれるのでこちらもかなりお得な割引です。
さてこのように、ソフトバンク光は割引やキャンペーンがとても充実しています。
そしてキャンペーンで特筆すべきものが以下の二つ。
①開通前wifi機器無料レンタルキャンペーン
②工事費実質無料キャンペーン
おそらく、光回線を引くうえで一番気になるのが「開通工事」かと思います。
この工事はソフトバンク光の場合最大で24000円かかってしまうのですが、②工事費実質無料キャンペーンを適用することによってこの開通工事費を無料にすることができます。
このキャンペーンはソフトバンク光の月額料金からの割引か、郵便為替かのキャッシュバックを選ぶことができ自由度も高いキャンペーンです。
そして工事と言えばもうひとつ。
申し込みをしてから工事が完了するまでインターネット環境がなくなってしまうという点がネックですよね…
ただ、①開通前wifi機器無料レンタルキャンペーンを適用することでソフトバンク光の開通工事を完了するまでソフトバンクからwifi機器を無料でレンタルしてくれるんです。
なので工事前でもインターネット環境がなくなることはありません。
なかなかに利用者のことを考えてくれているキャンペーンですよね。
このように、ソフトバンク光はサービス内容がとても優れている光回線ということが分かっていただけたかと思います。
もし光回線を引けるようでしたらソフトバンク光がおすすめです。
光回線の工事ができない場合はどうすれば…
賃貸住宅の場合、開通工事をする際にはオーナーさんや大家さんに工事の許可をいただく必要があります。
この許可は大抵もらえる場合が多いですが、中には工事を許可してくれない場合もあるでしょう…
そんな時におすすめなのが、ソフトバンクから提供されている自宅用モバイル回線「ソフトバンクAir」です。
ソフトバンクAirの料金
分割払い | レンタル | |
基本料金 | 4,880円 | 4,880円 |
機器料金 | 実質無料(-1,620円×36ヶ月) | 490円/月(レンタル料) |
はじめようSoftBankAir割(二年間) | -1,080円 | -1,080円 |
特典適用後の月額料金 | 3,800円 | 4,290円 |
「え?モバイル回線っておすすめしないって言ってたじゃん!」とお思いの方もいるとおもいますが、よく見てください。
ソフトバンクAirはソフトバンクから提供されている「自宅用」モバイル回線。
そのため、ソフトバンクAirではモバイルルーターではあったデータ容量の制限がないんです!
そして一番おすすめできるポイントが開通工事が不要、という点。
ソフトバンクAirを利用するのに必要なのは申し込み後約一週間ほどで届く「Airターミナル」という機器をコンセントに挿すだけ。
なので開通工事が必要なく、届いてすぐに利用することができるということですね。
さらに料金も3800円とソフトバンク光の集合住宅タイプと変わりません。
ただ、長く利用するなら機器料金が実質無料になる「分割払い」がおすすめですので覚えておいてください。
もちろん大家さんに許可をもらう必要もないので、開通工事ができない…という方はソフトバンクAirがおすすめです!
さいごに
今回は賃貸住宅に住んでいる方に向けたお話をしていきました。
やはり一番のおすすめは光回線ですね。
データ容量の制限がない、というのはかなり大きなポイントだと思います。
まだインターネットを引いてない方は早めに引いてしまったほうが総合的に考えてお得だと思うのでご検討してみてはどうでしょうか?
- 前の記事
ニンテンドースイッチのスプラトゥーンはソフトバンクAirではキツイ…? 2018.01.31
- 次の記事
ニンテンドースイッチはwifiが重要!快適にプレイするには? 2018.02.01