祝ソフトバンク優勝!セールキャンペーンはお得?内容を調査!

さて、先日まで行われていた日本シリーズですがついに優勝が決まりましたね。
優勝したのは福岡を拠点とするチーム「ソフトバンクホークス」です。
2年連続ということもありかなりソフトバンクは盛り上がりを見せており、それにともない優勝後恒例の「セール」が現在行われています。
数あるセールがありますが、今回はソフトバンクの優勝セールの中でも「インターネット」に焦点を当てて、優勝セール中に「ソフトバンク光」または「ソフトバンクAir」を申し込むとどのような特典があるのかをご紹介していきたいと思います。
ソフトバンク優勝セールはネット代が割引になる?

さて、日本シリーズを二年連続で制覇したソフトバンクホークスですが、同球団を運営する「ソフトバンク」では優勝セールを実施しています。
そして数ある優勝セールの中でも今回ご紹介するのは「インターネット」のセールで、ソフトバンクが提供するインターネットサービス「ソフトバンク光」また「ソフトバンクAir」の料金が割引される、という内容。
ではまず、ソフトバンク光とソフトバンクAirの違いについて少しご紹介していきましょう。
ソフトバンク光 | 上下最大1Gbps | 光回線 |
ソフトバンクAir | 下り最大360Mbps | モバイル回線 |
ソフトバンク光とソフトバンクAirの違いはざっと上記の通りです。
一番ソフトバンク光とソフトバンクAirで異なる点は、使用している回線の種類でしょう。
ソフトバンク光は文字通り光回線を使用しているインターネットサービスで、フレッツ光の光回線を利用した「光コラボ」を使って光回線サービスを提供しています。
◆光コラボとは◆
光コラボの正式名称は「光コラボレーションモデル」。
光コラボレーション「モデル」ということで、光回線サービス自体というよりはサービスモデルのことを表しています。
光コラボの内容は「フレッツ光の光回線サービス×事業者のサービス・商品」のコラボレーション。
具体的な流れを言えば、
「フレッツ光の光回線サービス」+「事業者の商品」というセットでまとめる☞二つをまとめて割引
【ex)ソフトバンク光(フレッツ光の光回線サービス)+ソフトバンクケータイ☞おうち割光セット】
というような流れとなります。
以前のようにフレッツ光という大きな枠ではなく、さらに細分化した枠で自分の利用しているサービスに合った光回線を選ぶことができるという利用者側のメリットもここで発生します。このように今まで光回線サービスを提供できなかった事業者がフレッツ光を通じて光回線サービスを提供し、さらに自社製品・サービスとかけ合わせることで新たなサービスモデルを築いたのです。
①フレッツ光よりも月額料金が安い
②通信速度・安定性はフレッツ光と同じ
③「転用申し込み」がお得
対してソフトバンクAirは4G/LTEなどに代表されるモバイル回線を利用しています。
ただ、ソフトバンクAirはモバイル回線でありながら持ち運びをすることができない「自宅用モバイル回線」という特徴がありますね。
それぞれの最大速度を比較してみても分かりますが、やはり最大速度はソフトバンク光の方が速く、インターネットを快適に利用することができます。
しかし、ソフトバンクAirは工事が不要で「Airターミナル」という機器を自宅のコンセントに挿すだけですぐにインターネットを利用することができるという手軽さも。
そのため、賃貸マンションに暮らしている方や寮暮らしの方など、自宅の工事が難しい方には人気のあるサービスなんですね。
料金はそこまで変わらないので、どちらを選ぶかは自宅で工事ができるかどうか、が重要な指標になりそうです。
さて、ざっとソフトバンク光とソフトバンクAirの違いが分かったところで、早速今回実施されている優勝セールの内容についてご紹介していきたいと思います。
ソフトバンク光とソフトバンクAirの申し込みでネット代が1年分無料になる?!
さて、ソフトバンクの優勝セールの特典はソフトバンク光もしくはソフトバンクAirの申し込みをすることによって得ることができるということが分かりましたが、詳しい内容はまだお話していませんでしたね。
肝心の今回実施されている優勝セールの内容は、「ネット代が1年分無料になる」というもののよう。
ただ、どうやら申し込みをした全員が全員無料になるわけではないようです。
ではどのようなセール内容なのか詳しく内容を見ていきましょう。
キャンペーン期間はいつまで?
まず重要なのはキャンペーン期間ですよね。
キャンペーン期間でないと適用できないですから(笑)
さて、キャンペーン期間を見てみると「2018年11月31日まで」と記載されています。
つまり11月いっぱいまで、ということですね。
この期間以降はキャンペーンを適用することができないので注意しましょう!
特典内容は?
特典内容は「ネット代が1年分無料になる」ということでほぼ相違ないのですが、詳しい内訳を見てみましょう。
ネット代1年分の内訳 | |
---|---|
ソフトバンクAir | 4880円 |
合計 | 4880円/月 × 12ヵ月=58560円 |
内訳を見てみると、どうやらソフトバンクAirの月額料金を基準としているようですね。
合計金額は58560円で、約60000円といったところでしょうか。
ではこの金額がどのようにして割引されるのでしょう?
公式HPを見てみると、特典内容は「JCBギフトカード6万円分 10名さま」と記載されています。
つまり月額料金の割引ではなく、「ギフトカードによる還元」ということのよう。
まあ実質無料、みたいなことですよね。
そしてこの特典をもらうことができるのは「10名」だけとのことです。
このあたりが全員もらえるわけではない、という所以ですね。
この10名は抽選で選ばれるようなので、選ばれる確率は結構シビアな気がしますね…
特典がもらえるのはいつ?
では、抽選の流れと当選したらいつもらうことができるのか、ということを見てみましょう。
まず、抽選が行われるのは来年2019年の2月です。
そして抽選が行われた結果当選した方のみに「特典の発送」が行われ、それが結果発表となるよう。
発送されるのは2月なので、当選した方は2月中には特典をもらうことができるみたいですね。
適用条件は?
このキャンペーンを適用するために必要な条件を見てみましょう。
①キャンペーン期間中にソフトバンク公式HP内「お申し込み」にある申込受付窓口から、「ソフトバンクAir」または「ソフトバンク光」に申し込みをすること。
②2019年1月31日(木)までに利用開始すること。
③2019年1月31日(木)時点で以下の条件をすべて満たすこと。
・利用を継続していること。
・支払い情報の登録が完了していること。
必要となる条件は上記の通りです。
特に気を付けるような条件はないですが、開通期限が少し早いかもしれませんね。
つまり、申し込みと開通期限をまとめると☟のようになります。
申し込み期限 | 2018年11月31日 |
開通期限(利用開始期限) | 2019年1月31日 |
ご覧の通り、申し込期限から開通期限までは二カ月しかありません。
ソフトバンクAirなら申し込みから一週間後に届くので開通期限は問題なさそうですが、ソフトバンク光は利用するのに「開通工事」をする必要があります。
この開通工事は人によっては時間がかかることもあるので、1月31日よりも余裕をもって工事の予定を組むことをおすすめします。
あとの条件は特に問題ないでしょう。
ソフトバンク光・Airを利用していれば問題ありません。
優勝セールキャンペーンはお得?
さて、ソフトバンクホークス優勝セールキャンペーンについて見ていきました。
ネット代が1年分無料になる、というのはかなり大きいですがネックなのは「抽選」という部分ではないでしょうか。
6万円という金額はお得ですが、もらえる方の方が圧倒的に少ないのは事実です。
そのため、特典内容はお得ですがキャンペーン的にはお得ではないような気がしますね。
しかし、今回ご紹介したキャンペーンとは違い、申し込みをした方全員が現金をもらうことができる申し込みキャンペーンがあるんです。
優勝セールキャンペーンよりも代理店キャンペーンの方がお得!
優勝セールキャンペーンはキャンペーン期間中に申し込んだ方の中から「抽選で10名」しか特典をもらうことができません。
しかし、ソフトバンク光の正規代理店で申し込むことにより、申し込んだ方全員が特典をもらうことができるキャンペーンを適用することができます。
今回ご紹介する代理店は「NEXT」という代理店で、ソフトバンク光以外にも光回線の取次をしている代理店。

ソフトバンクからも表彰されている代理店で、実績も口コミの評価も上々と言っていいでしょう。
そして気になるキャンペーン特典は☟の通り。
新規申し込み | 転用申し込み | |
33,000円 | 28,000円+高速無線ルーター | 13,000円 |
キャッシュバックのみの特典か無線ルーター付きの特典かを選ぶことができます。
またキャッシュバックが珍しい転用申し込みでも特典を受け取ることができるのもポイントですね。
そしてこちらのキャンペーンはもちろんソフトバンク光の公式キャンペーンとも併用することができます。
つまりソフトバンク光公式キャンペーンと代理店キャンペーンのダブルキャンペーンを適用することができるということ。
抽選で10名しかもらうことができない特典よりはこちらで確実にキャッシュバックをもらったほうがいいでしょう。
適用条件も簡単で、ソフトバンク光の申し込みをするだけで適用することができますし、キャッシュバックは開通後2か月後に現金振り込みされるのでかなりお手軽です。
ソフトバンク光の申し込みなら代理店申し込みをしたほうがおすすめです。
さいごに
今回はソフトバンクの優勝セールキャンペーンについて見ていきました。
特典内容はお得でしたが、もらえる方が抽選で10名というのはしょっぱいですね…
抽選で運試しをするよりは確実にキャッシュバックをもらえる方を選んだほうが賢い選択だと思うので、ソフトバンク光の申し込みは代理店を利用することをおすすめします。
- 前の記事
【2019年度】ソフトバンク光の代理店「株式会社NEXT」の評判・キャンペーンは? 2018.11.16
- 次の記事
【2019年度】ソフトバンク光代理店「ヒューマンリレーションズ」のキャンペーンと評判は? 2018.11.19