フレッツ光・プレミアムからソフトバンク光に切り替えでキャンペーンが!
- ↻
- ソフトバンク光
- インターネット, キャッシュバック, キャンペーン, ソフトバンク光, フレッツ光, フレッツ光・プレミアム, 代理店, 代理店キャンペーン, 光コラボ, 光回線, 商品券, 転用, 転用キャンペーン, 転用申し込み

今回はソフトバンク光のキャンペーンについてご紹介していきたいと思います。
そして、今回ご紹介するキャンペーンは結構珍しくソフトバンク光への「転用キャンペーン」。
なかなか転用キャンペーンとは聞いたことがないと思いますが、それもそのはずで私が名付けました(笑)
簡単に概要を説明すると、2019年1月31日をもって提供終了する「フレッツ光・プレミアム」からソフトバンク光に切り替え、つまり「転用」することで適用できるキャンペーンなんですね。
そのため、転用キャンペーンと名付けました。
今回はこのソフトバンク光の転用キャンペーンについて、内容と条件を詳しく見ていきたいと思います!
目次
フレッツ光・プレミアムからソフトバンク光に切り替えるとキャンペーンが適用できる!
西日本限定で提供されていたフレッツ光・プレミアムですがとうとう「2019年1月31日」を以て、提供が終了してしまいます。
提供終了となるとどうなるか、それは想像に難くありませんよね。
そう、自宅のインターネットが使えなくなってしまいます。
また、自動ですべてのサービスが解約になってしまうと思いきや、フレッツ光の場合は「プロバイダ契約」のみ残ってしまうんです。
これはフレッツ光の特徴で、フレッツ光という「光回線」と「プロバイダ」をそれぞれ別に契約するという契約形態をとっているため。
つまり、「どうせ全部解約されるだろうからほっとこう」と思ってそのままにしておくと、月々900円~1200円のプロバイダ料金が利用していないのにかかってしまうことに。
そのため、フレッツ光・プレミアムを利用している方は乗り換えるしか選択肢がないんですね。
そんな中、登場したのがソフトバンク光の「転用キャンペーン」。
転用について説明するには、まずソフトバンク光がどのような光回線なのかということからお話していく必要があるでしょう。
ソフトバンク光とは、ソフトバンクが提供している光回線ですが、使用している光回線は「ソフトバンク」のものではありません。
そう、実はソフトバンク光で使用している光回線は「フレッツ光」のものなんです。
これは、ソフトバンク光が「光コラボ」というフレッツ光のサービスモデルを利用した光回線であるため。
◆光コラボとは◆
光コラボの正式名称は「光コラボレーションモデル」。
光コラボレーション「モデル」ということで、光回線サービス自体というよりはサービスモデルのことを表しています。
光コラボの内容は「フレッツ光の光回線サービス×事業者のサービス・商品」のコラボレーション。
具体的な流れを言えば、
「フレッツ光の光回線サービス」+「事業者の商品」というセットでまとめる☞二つをまとめて割引
【ex)ソフトバンク光(フレッツ光の光回線サービス)+ソフトバンクケータイ☞おうち割光セット】
というような流れとなります。
以前のようにフレッツ光という大きな枠ではなく、さらに細分化した枠で自分の利用しているサービスに合った光回線を選ぶことができるという利用者側のメリットもここで発生します。このように今まで光回線サービスを提供できなかった事業者がフレッツ光を通じて光回線サービスを提供し、さらに自社製品・サービスとかけ合わせることで新たなサービスモデルを築いたのです。
①フレッツ光よりも月額料金が安い
②通信速度・安定性はフレッツ光と同じ
③「転用申し込み」がお得
このように、フレッツ光の光回線を利用しているので速度や品質はフレッツ光と同じ。
しかし、料金はフレッツ光よりも安いですし、フレッツ光では適用できなかった「セット割」が適用できることも特徴でしょう。
ソフトバンク光では、ソフトバンクケータイとのセット割「おうち割光セット」、ワイモバイルケータイとのセット割「おうち割光セット(A)」を適用することができますね。
これらのことから、そもそもフレッツ光よりも光コラボに乗り換える、という方は多いのですがその乗り換えるの理由は上記の理由だけではなく、「転用申し込み」という特別な申し込み方法が利用できることも理由の一つ。
転用申し込みとは、現在フレッツ光を利用している方が光コラボに乗り換える際に利用できる申し込み方法のこと。
◆転用とは◆
転用申し込みとは「現在フレッツ光を利用している方」で「光コラボに乗り換える方」が適用できる申し込み方法のこと。
フレッツ光と光コラボで光回線の「設備」が同じ、また光コラボはフレッツ光が提供しているサービスということで、「乗り換え先光コラボの開通工事費が無料」、「フレッツ光の違約金が無料」になるんです。
また転用には「自社転用」と「他社転用」の二つの種類があります。
自社転用 | 他社転用 |
---|---|
現在フレッツ光で利用しているプロバイダが 提供している光コラボへ乗り換え | 現在フレッツ光で利用しているプロバイダ以外の 提供している光コラボへ乗り換え |
ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ビッグローブ光に乗り換え | ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ソフトバンク光に乗り換え |
つまり、新規申し込みでかかってしまう初期費用や手続きを減らすことのできる申し込み方法が転用申し込みということですね。
このように、フレッツ光と光コラボでは利用する設備が同じなので設備をそのまま使いまわすことができるんですね。
そのため、設備の「工事」も不要ですし、光コラボ以外への乗り換えではかかってしまう「違約金」も負担することなく乗り換えをすることができます。
フレッツ光から光コラボへの乗り換えでしか利用できない申し込み方法なので、この申し込み方法を利用する方は非常に多い。
ただ、この転用申し込みでは適用できるキャンペーンが少ない、というのが少し欠点でもありました。
なんせ開通工事費や違約金がかからない、などすでにメリットがたくさんあるからですね。
しかし、ソフトバンク光ではソフトバンク光に「転用」することで、適用できるキャンペーンを実施しています。
転用キャンペーンはかなり珍しいので、早速内容を見ていきましょう。
ソフトバンク光はフレッツ光・プレミアムより断然お得!
まず、ソフトバンク光とフレッツ光・プレミアムのサービス内容でどのようなことが違うのかを見ていきたいと思います。
サービス名 | 戸建て | マンション | 速度 | セット割 |
ソフトバンク光 | 5200円 | 3800円 | 上下最大1Gbps | おうち割光セット/(A) |
フレッツ光・プレミアム | 5400円+プロバイダ料金 | 4000円+プロバイダ料金 | 上下最大100Mbps | なし |
比較してみると、かなり色々な違いがありますね。
まず料金で見てみると、フレッツ光・プレミアムの方が200円ほど料金が高いですが忘れていけないのが「プロバイダ料金」です。
フレッツ光は先ほども言ったように、プロバイダは別途で契約しなければいけないので、光回線の料金にプロバイダ料金(900円~1200円)が加算されます。
つまり、ソフトバンク光の方がフレッツ光・プレミアムよりも月額で1000円以上安くなる、ということですね。
そして速度も10分の1ほど違い、ソフトバンク光のほうが最大速度は速い。
さらにフレッツ光では適用できないセット割も適用でき、それぞれのケータイから「最大1000円」の割引が適用できます。
フレッツ光の公式HPでは、フレッツ光・プレミアムからフレッツ光・ネクストへの移行をすすめていますが、ネクストの方が料金は高いうえにセット割も適用できません。
そのため、フレッツ光への移行よりは1000円以上料金のお得なソフトバンク光に乗り換えたほうがいい、ということですね。
ソフトバンク光の転用キャンペーンの内容とは?

フレッツ光・プレミアムからソフトバンク光に転用することでキャンペーンを適用することができます。
その内容とは、☟の通り。
キャンペーン内容 | 商品券5000円プレゼント |
かなりシンプルな内容ですね(笑)
そう、フレッツ光・プレミアムからソフトバンク光に乗り換えることで「5000円」の商品券をもらうことができます。
転用申し込みでキャッシュバックキャンペーンを適用できることはかなり珍しいので、5000円といえどもかなり貴重と言っていいでしょう。
この商品券は開通月を1カ月目として、3か月目の下旬に発送されるようなので、開通月が1月の場合は3月の下旬に発送と考えてください。
では、こちらのキャンペーンはどのような条件を満たすことで適用できるのか、条件を見ていきたいと思います。
転用キャンペーンの条件を見てみよう!
ソフトバンク光の転用キャンペーンを適用するには三つの条件を満たす必要がありますが、その条件はどれも簡単です。
①フレッツ光・プレミアムを利用している方が、キャンペーン期間実施中にソフトバンク光に申し込み、2018年12月31日までに開通すること。
②開通月を1カ月目として2カ月目の末日までに支払い方法の登録を「ソフトバンクまたはワイモバイル携帯合算/クレジットカード/口座振替」のいずれかで行っていること
③特典適用確定日時点でソフトバンク光を継続利用していること
どれも適用することが難しくない簡単な条件ですね。
ただ、注意すべきは「開通期限」と「支払い方法」です。
まず、このキャンペーンを適用するにはキャンペーン期間中にソフトバンク光に申し込まなくてはなりません。
キャンペーン期間は「2018年10月1日(月)から2018年12月3日(月)」までなので、12月頭まではキャンペーンを実施しています。
そして申し込みが済んだら、2018年12月31日まで、つまり今年中に開通する必要があります。
ほとんどの方は大丈夫だと思いますが、ギリギリで申し込むと開通工事までに時間がかかってしまう場合があるので余裕をもって申し込みをしたほうがいいでしょう。
そして次に支払い方法ですが、上記以外の支払い方法は適用条件外となってしまいます。
コンビニ払いなどは適用条件外なので、上記のいずれかの方法で支払い方法を登録するようにしてください。
あとの条件は特に問題ありませんね。
期限と支払い方法だけ、気を付けてください。
転用申し込みは転用キャンペーンと併用できる代理店で申し込もう!
さて、ソフトバンク光の転用キャンペーンについてご紹介していきました。
こちらのキャンペーンはソフトバンク光公式で申し込むことでも適用することができますが、よりお得な申し込み方法があるんです。
その方法とは「代理店申し込み」。
これはソフトバンク光の正規代理店から申し込みをする方法で、なんとソフトバンク光の公式キャンペーンと併用できる代理店キャンペーンを適用することができるんです。
つまり、ダブルキャンペーンですね。
そして、今回ご紹介する代理店は「NEXT」という代理店業界の中ではかなり有名な代理店。
新規申し込みではなく、転用申し込みとなるのでNEXTの代理店キャンペーンでは13,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
つまり、転用キャンペーンと合わせると18000円分もらえることになりますね。
公式で申し込むのと比較して、13,000円も違うのでかなり差が出てきます。
もちろん、不要なオプションに加入させられるような心配はなく、開通してから二か月後にキャッシュバックが振り込まれるといった優良な条件。
転用申し込みをするなら代理店を利用してお得に申し込みましょう!
さいごに
今回はソフトバンク光の転用キャンペーンについてご紹介していきました。
フレッツ光・プレミアムはもうすぐ提供終了となるので、乗り換えるなら転用キャンペーンを実施している12月までがチャンスです。
開通工事のこともあるので、できるだけ早めの申し込みをすることをおすすめします。
- 前の記事
プロバイダ「スピーディア」のインターネットが遅いと評判?解約方法まで! 2018.10.09
- 次の記事
インターネットは携帯とのセット割で選ぶ!おすすめ光回線を紹介! 2018.10.10