ソフトバンク光の代理店「アイネットサポート」のキャンペーンとは

ソフトバンク光を申し込む際には基本的にソフトバンクショップや公式HPで申し込みをすることが多いはず。
しかし、公式HPなどで申しこむことではソフトバンク光の公式キャンペーンしか適用することができません。
そこでおすすめしたいのが「代理店申し込み」です。
この代理店申し込みをすることによって、ソフトバンク光の公式キャンペーンはもちろんのこと、代理店キャンペーンも適用できるようになるんです。
つまりダブルキャンペーンを適用できるわけですね。
しかし代理店の数は多く、それぞれ代理店によってキャンペーン内容も違うんです。
今回はアイネットサポートというソフトバンク光の代理店キャンペーン内容を調査してみたいと思います。
目次
ソフトバンク光の代理店「アイネットサポート」とは
では、早速アイネットサポートの代理店キャンペーンを見ていきましょう…と言いたいところなのですが、まずはアイネットサポートがどのような代理店なのか会社の概要を見ていきましょう。
アイネットサポートは2006年に設立され、本拠地を大阪府に置く会社です。
今年で13年目になることから会社としての歴は結構長いように感じますね。
そして肝心の事業内容ですが、「派遣事業・代理店販売事業・コールセンター運営・アウトソーシング…」などかなり多くの事業を行っているようですね。
しかし、光通信系の代理店事業やコールセンターの運営がメイン事業のようなので特に代理店に力を入れている会社、ということでよさそう。
では会社の概要が分かったところで、アイネットサポートのキャンペーン内容を見ていきましょう。
アイネットサポートのキャンペーン内容は?
代理店キャンペーンの特典は主に二つで、「キャッシュバックキャンペーン」もしくは「プレゼントキャンペーン」に分かれます。
たまにキャッシュバックキャンペーンとプレゼントキャンペーンをどちらも実施しており、どちらかのキャンペーンを適用できる、という場合もありますが基本的にはキャッシュバックキャンペーンかプレゼントキャンペーンのどちらかを適用できる、というのが一般的です。
そしてアイネットサポートではこの例のごとく、キャッシュバックキャンペーンだけを適用することができるようです。

キャッシュバックキャンペーンの内容を見てみると、「最大32000円キャッシュバック」という内容ですね。
つまりソフトバンク光の申し込みをすることで、最大で32000円をもらうことができる、というキャッシュバックキャンペーンです。
しかしキャッシュバックキャンペーンで気を付けなければならないのは、金額の前についている「最大」という文字。
このように表記されている代理店は多く、別に「怪しい」と言っているわけではありません。
しかし、「最大」があるということはもちろん「最小」もあるということになります。
つまり、確実にソフトバンク光を申し込んだ全員が「32000円」をもらえるわけではない、ということが言えますね。
そのため、このようなキャッシュバックキャンペーンを見ていくにはしっかりと、どのような条件でキャッシュバック金額が確定するのか、ということを確認する必要があります。
ということで、アイネットサポートではどのようにしてキャッシュバック金額が決まっていくのかキャンペーンの詳細を見てみたいと思います。
アイネットサポートのキャンペーン詳細を徹底調査!
さて、最大32000円がもらえるアイネットサポートのキャンペーンですが特にソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンにおいては確認すべきポイントが二つあります。
①戸建てタイプとマンションタイプでキャッシュバックが変わるかどうか
②新規申し込みと転用申し込みでキャッシュバック金額が変わるかどうか
これら二つのポイントはソフトバンク光の代理店キャンペーンを見ていく際には確実に確認すべきポイントです。
では①から確認してみましょう。
①戸建てタイプとマンションタイプでキャッシュバックが変わるかどうか
これはソフトバンク光だけでなく、ほとんどの光回線で同じなのですが、光回線は基本的に「戸建て」か「マンション」かというような住宅タイプによって料金が変わります。
そして料金だけでなく、代理店キャンペーンのキャッシュバック金額が変わるのも特徴です。
ではアイネットサポートではキャッシュバック金額が変わるのでしょうか?
注意事項を見ると次のようなことが記載されています。
現在ご利用中のプランや申告内容によって、上記のキャッシュバック額は変動致します。
現在ご利用中のプラン、申告内容によってキャッシュバック金額が変わると書いてありますね。
利用中のプラン、というのはもちろん戸建てタイプかマンションタイプのどちらを利用するかにも関わってきますし、オプションを利用しているかどうかということなど多岐に渡るポイントがかかわってきます。
詳しい条件はオペレーターに問い合わせるように、と記載しているのでHP上では条件を公開する気はないみたいです。
おそらく戸建てとマンションでもキャッシュバック金額が違うように予測できますが、詳しいことは記載していないので「変わるかもしれない」とだけ言ってきましょう。
また、☟のようにアイネットサポートのHPでは月額料金が「他社より安い」と記載されていますが、これはキャッシュバックでもらえる金額を24か月で割って、それを月額料金から引いた料金となっています。

実際にソフトバンク光が安くなるわけではなく「実質3866円みたいなもんだよ」という意味で表記されているだけのようなのでご注意ください。
②新規申し込みと転用申し込みでキャッシュバック金額が変わるかどうか
こちらはソフトバンク光、もといフレッツ光のサービスモデル「光コラボ」を利用している光回線であれば共通してチェックすべきポイントです。
光コラボとはフレッツ光の光回線を借りて光回線サービスを提供できるサービスで、利用している事業者はかなり多い。
そして光コラボを利用している光回線で共通しているのが、「転用申し込み」という申し込み方法を利用できるということ。
◆転用とは◆
転用申し込みとは「現在フレッツ光を利用している方」で「光コラボに乗り換える方」が適用できる申し込み方法のこと。
フレッツ光と光コラボで光回線の「設備」が同じ、また光コラボはフレッツ光が提供しているサービスということで、「乗り換え先光コラボの開通工事費が無料」、「フレッツ光の違約金が無料」になるんです。
また転用には「自社転用」と「他社転用」の二つの種類があります。
自社転用 | 他社転用 |
---|---|
現在フレッツ光で利用しているプロバイダが 提供している光コラボへ乗り換え | 現在フレッツ光で利用しているプロバイダ以外の 提供している光コラボへ乗り換え |
ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ビッグローブ光に乗り換え | ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ソフトバンク光に乗り換え |
つまり、新規申し込みでかかってしまう初期費用や手続きを減らすことのできる申し込み方法が転用申し込みということですね。
このように、転用では「フレッツ光の違約金がかからない」や「開通工事費が無料」など新規申し込みにはないメリットが数多くあります。
そのため転用申し込みは基本的に新規申し込みよりキャッシュバック金額が減額するのが一般的。
ではアイネットサポートではキャッシュバック金額が変わるのでしょうか?
新規申し込み | 転用申し込み |
最大32000円 | 13000円 |
こちらはHPに記載されており、転用申し込みの場合はキャッシュバック金額が13000円になると記載してありました。
19000円も下がってしまうのは結構大幅ですが、転用申し込みでもキャッシュバックがもらえるのは◎ですね。
ただ、転用申し込みの種類には二あり、「自社転用」の場合は転用申し込みの中でもキャッシュバック金額が減額、ないし0円になる場合もありますので申し込みをする際にはそのあたりもオペレーターに確認する必要がありそうですね。
アイネットサポートの適用条件とは
さて、キャンペーンの詳細が分かったところで今度はキャンペーンの適用条件についてご紹介したいと思います。
適用条件は代理店キャンペーンの中でも特に重要なものなので、詳しく確認していきましょう。
アイネットサポートの適用条件を調査!
①キャンペーン期間中にアイネットサポートのHPから申し込み
②申し込みから3か月以内にソフトバンク光の開通
③支払い情報の登録を開通日から60日以内に済ませる
アイネットサポートの適用条件はHPを見る限りこの三つだけのよう。
特に気を付けるべきポイントはないように感じますが、申し込みから3か月以内にソフトバンク光の開通というのは少し早いかもしれませんね。
申し込んでから開通工事をだらだらと伸ばしているとキャンペーンが適用できなくなってしまうので、申し込みをする際にはもう開通工事の日程をある程度決めておいたほうが良さそうです。
あとの条件は特に注意すべきポイントはありませんが、アイネットサポートについて調べていると何やら「工事完了後に手続き」をしなくてはいけない、という口コミを見つけました。
口コミ、というだけで確定事項ではありませんのでなんとも言えませんが手続きがあるとスムーズにキャッシュバック受け取ることができませんし、余計な手間は増えてしまいます。
そのため手続きなどがあるかどうかも合わせてオペレーターに確認する必要がありそうです。
キャッシュバック受け取りまでの流れは?
ではいままで見てきた条件などをもとにキャッシュバック受け取りまでの流れを見てみましょう。
①ソフトバンク光の新規または転用申し込み
②申し込みから3か月以内にソフトバンク光の開通(何かしらの手続き?)
③開通から60日以内に支払い情報の登録
④開通から最短2か月後に振り込み
アイネットサポートでキャッシュバックを受け取るまでの流れは上記の通り。
ステップ的には少ないですが、手続きの件であったりプラン内容であったりと不明なところは多いかもしれませんね。
申し込みの際には一度オペレーターに聞く必要があるでしょう。
さいごに
今回はソフトバンク光の代理店「アイネットサポート」についてみていきました。
キャッシュバック金額はわりと良かった気がしますが、ちょっと不明な点が多いように見受けられます。
HP上の情報だけでは安心して申し込みができる、とは断言できないので申し込みたい方はしっかりオペレーターに確認をとってから申し込みをするのがおすすめです。
ソフトバンク光優良代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() | 今年も受賞! ★ 33,000円★ |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() | SoftBank社より表彰実績あり! ★選べるキャンペーン★ |
- 前の記事
huluでミッションインポッシブルが見放題!ネットを引いて楽しもう! 2018.08.10
- 次の記事
auひかりスタートサポートがリニューアル!キャンペーン内容は? 2018.08.12