ソフトバンクの「自然でんき」とは?おうちでんきとの違いもご紹介!

今回はソフトバンクの「電気」サービスについてご紹介しようと思います。
以前はソフトバンクの「おうちでんき」についてご紹介しましたが、実はソフトバンクではおうちでんき以外にも「電気サービス」を提供しているんです。
そして今回ご紹介するのはおうちでんきとは違う電気サービス「自然でんき」。
普通なら一つの光回線では一つの電気サービス、というのが一般的ですがソフトバンクでは「おうちでんき」か「自然でんき」の二つのうちどちらかを選ぶことができるんですね。
しかしこれらの違いは知らない方もまだまだ多いようです。
ということで今回は自然でんきのサービス内容をおうち電気と比較しながら見ていきたいと思います。
目次
ソフトバンクの「自然でんき」とは?おうちでんきと何が違う?
ソフトバンクの自然でんきとはどのようなサービスなのでしょうか?
おうちでんきとは違うサービスのようですが、実は電気を供給している会社は同じ「SBパワー」という会社です。
そしてこれらのような電気サービスは「電力自由化」によって生まれたもの。
電力自由化とは、今まで決められた地域の電力会社(東京なら東京電力など)しか利用できなかったものを、地域にかかわらず好きな電力会社を選べるようになった政策です。
これによってどこの地域からでもソフトバンクの電気サービスを利用できるようになった、ということですね。
ではその中でも「自然でんき」とはどのような電気サービスなのでしょうか?
自然でんきのHPを見てみるとどうやらコンセプトは「環境と家計にやさしく」ということのよう。
自然でんきが提供されるに至ったきっかけは「3.11」でそれに続いた福島原発の事故のよう。
これを機に原発に対しての賛否が世論でも議論されていましたし、そこで取沙汰されていたものが「再生可能エネルギー」というもの。
この再生可能エネルギーは「一度利用しても短期間で再生でき、資源が枯渇しないエネルギー」のこと。
原発のように資源を利用するエネルギーとは違い、風力や地熱、太陽光などの自然のエネルギーを利用したものを再生可能エネルギーと言います。
そしてこの再生可能エネルギーに着目したのが「自然でんき」で、名前の通り自然を利用した電気サービスと言えます。
この再生可能エネルギーは自然を利用するだけでなく原発のような事故を起こす可能性が極めて低いですし、温室効果ガスを発生させないため自然にも優しいエネルギー。
このあたりが自然でんきが「環境にやさしい」と言われる所以でしょう。
では「家計にやさしい」とはどのようなことなのでしょう?
おうちでんきとの比較も含め、どのような電気サービスなのかを見ていきたいと思います。
自然でんきは「家計にやさしい?」おうちでんきとの違いも比較してみよう
自然でんきには二つの「やさしい」がありましたよね。
その二つとは先ほども言った「環境」とこれからお話しする「家計」です。
家計にかかわる、ということは「料金」が関係していることは間違いないでしょう。
では簡単に電気サービスの料金の仕組みについて説明したいと思います。
電気サービスの料金を計算するには二つの料金を押さえなくてはいけません。
①基本料金
…「A(アンペア)数」によって変化する、基本の料金のこと。
A数は同時にどれくらいの電気を使うことができるか、という指標でブレーカーが落ちるのは同時に使った電気の量が契約している基本のA数を上回った際に起こる。
電子レンジのA数は「15A」、エアコンに至っては「20A」を消費してしまうので基本的に一人暮らしで不自由がないA数は「30A」と言われている。
②従量料金
…基本料金に加えて、どれくらいの電気量を使ったかで加算される料金のこと。
この従量料金の計算方法は「電気の量×電気の単価」で求めることができる。
電気の量の単位は主に「w(ワット)/kw(キロワット)/Wh(ワットアワー)」で、有名なのはこの中でも「Wh」。
これは一時間に何Wを消費するかを表している。
これらの料金の合計料金がひと月で支払う料金となります。
以上が電気サービスの料金を計算する方法です。
多くの電気サービスは基本的にこのように料金を算出できるのですが、自然でんきはこの一般的な料金体系ではない点が一つ。
それが「基本料金がない」ということ。
では自然でんきの料金がどのようになっているのか実際に見てみたいと思います。
基本料金 | 従量料金 | |
0円 |
| 28.71円 |
| 25円 | |
| 24.08円 | |
| 25円 | |
| 21.30円 | |
| 23.15円 | |
| 23.15円 | |
| 22.23円 |
自然でんきの料金は上記の通り。
見ての通り基本料金は一切かからず、0円です。
つまりほかのでんきサービスとは違い利用した分だけ支払う従量料金だけを支払えばいいということですね。
これが自然でんきが「家計にやさしい」と言われる所以です。
ではおうちでんきではどのような料金になっているのか見てみましょう。
基本料金
10A | 280円 |
15A | 421円 |
20A | 561円 |
30A | 842円 |
40A | 1123円 |
50A | 1404円 |
60A | 1684円 |
従量料金
0~120kWh | 19.33円 |
121~280kWh | 25.74円 |
281kWh~ | 29.72円 |
おうちでんきの料金は上記のようい基本料金と従量料金の二つで料金が構成されています。
これが一般的な料金体系なのですが、自然でんきにはこの基本料金がありません。
一番一般的な「30A」の基本料金を見てみると842円ですので、自然でんきはおうちでんきよりも842円お得に利用できる、と言うことが言えますね。
また従量料金も自然でんきでは消費した電気量に依存せず、何kW使ってもこの単価で利用することができます。
このあたりも家計にやさしいですよね。
では自然でんきとおうちでんきの違いはこの料金の仕組みだけなのでしょうか?
実はソフトバンクの有名割引に関する大きな違いがあるんです。
自然でんきとおうちでんきで「おうち割」は適用できる?
さて、ソフトバンクの割引と言えば「おうち割」ですよね。
おうち割とはソフトバンクの三大サービス「ケータイ・光回線・電気」のサービスを組み合わせて「セット」にすることで適用できるセット割の名称です。
一番このなかでも有名なのはソフトバンク光とソフトバンクケータイのセット割「おうち割光セット」ではないでしょうか?
このおうち割光セットは☟のように永年最大1000円を割引してくれるというセット割です。
割引対象プラン | 割引額 | |
---|---|---|
【NEW!】 | ウルトラギガモンスター+(50GB+) | 永年1,000円割引/月 |
ミニモンスター | ||
スマホ タブレット | ウルトラギガモンスター(50GB) | 永年1,000円割引/月 |
ギガモンスター(20GB) | ||
データ定額(5GB) | ||
ケータイ | 4G・LTEデータし放題フラット | |
スマホ タブレット | データ定額ミニ(2GB・1GB) | 永年500円割引/月 |
おてがるプラン |
適用条件も簡単ですし、最大10台まで割引を適用できるのがいいですよね。
そしてこの「光セット」に電気サービスをさらにセットで加えることで適用できるセット割が「おうち割でんきセット」。
これはソフトバンクのケータイ・スマホの料金を契約回線1台につき100円割引してくれるという割引です。
つまりおうち割光セットの割引額が最大1000円から最大1100円になるわけですね。
そしてこの「おうち割でんきセット」では対象となる電気サービスが定められています。
でんきセット | 対象電気サービス | 対象エリア |
---|---|---|
おうち割 でんきセット(M) | おうちでんき |
|
上記がおうち割でんきセットを適用できるサービスの表となります。
見てみると分かるように、おうち割でんきセットが適用できる電気サービスは「おうちでんき」のみ。
つまり自然でんきでは「おうち割でんきセット」が適用できないんですね。
電気サービスの質としては自然でんきの方がお得でしたが、ソフトバンクのサービス全体と絡ませて見ると「おうちでんき」の方がお得になる可能性もあるということ。
おうち割でんきセットを適用できるのは「おうちでんき」だけ、自然でんきでは適用できないことを覚えておきましょう。
自然でんきとおうちでんきはどっちがおすすめ?
さて、自然でんきについておうちでんきと比較しながら見ていきました。
結論としてはどちらがお得なのでしょうか?
それはずばり人による、と思います。
人による、というのは「おうち割でんきセット」の威力を存分に発揮できる家庭環境かどうかということですね。
もちろん家族全員ソフトバンクユーザーの場合はおうち割でんきセットを適用できる「おうちでんき」の方がお得ですが、家族の誰かがソフトバンクユーザーでなかったり、一人暮らしの方の場合はおうち割でんきセットを適用できなくともトータルで見て月額料金は自然でんきの方が安くなると思います。
それぞれソフトバンクのサービスをどれだけ利用しているかで、利用する電気サービスも変えていく必要があるということですね。
なので今一度自分が利用している環境を整理してみるといいでしょう。
さいごに
今回はソフトバンクの電気サービス「自然でんき」についてみていきました。
おうちでんきとは料金も違いましたが、セット割が適用できるかどうかも違いましたね。
セット割を適用できるなら人数にもよりますが「おうちでんき」、適用できる人数が少ないまた適用できないなら「自然でんき」を選ぶといいかもしれませんね。
ソフトバンク光優良代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() | 今年も受賞! ★ 33,000円★ |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() | SoftBank社より表彰実績あり! ★選べるキャンペーン★ |
- 前の記事
メガエッグは電気とセットでお得に!「でんき割」とはどんなサービス? 2018.07.25
- 次の記事
おすすめ!「ロハコforソフトバンク」とは?Tポイントがたくさん貯まる! 2018.07.26