ソフトバンク光代理店「エンジン」のキャンペーン内容を調査!

ソフトバンク光の代理店と言えば、その数はかなり多いです。
代理店申し込みがお得、とは言えどこの中から一番お得な代理店を探し出すのは結構時間がかかります。
とは言え、少しでもお得な代理店で申し込みをしたいですよね?
ということで、今回はソフトバンク光代理店「エンジン」のキャンペーン内容を紹介しつつ、代理店申し込みがどのようなものか、見ていきたいと思います!
目次
エンジンってどんな会社?
エンジン株式会社は福岡に本社を構える会社。
主な業務内容としては「「NETナビ」というネット回線コンシェルジュサービス、WEBトータルプロモーションサービス、ライフサポート」と、かなり多岐に渡って事業を展開しているようですね。
そして、インターネット関連事業が主な業務のよう。
では早速、エンジンのキャンペーン内容を見ていきましょう!
エンジンのキャンペーンはキャッシュバック
エンジンのキャンペーンはキャッシュバックキャンペーンです。
最大、という文字がないようにどうやら申し込みをした方にはもれなくこの「32000円」という金額でキャッシュバックをしてくれるようです。
とは言え、ソフトバンク光を始めとした光コラボには「新規申し込み」に加えて「転用申し込み」という申し込み方法があります。
多くの代理店ではこの申し込み方法によってキャッシュバック金額は変わってくるのが普通。
ということで、エンジンのキャッシュバック金額の詳細な内容も見ていきたいと思います!
キャッシュバック金額の詳細は?
新規でSoftBank光にお申し込み | 32,000円 |
---|---|
転用でSoftBank光にお申し込み | 13,000円 |
(エンジン株式会社公式HPより引用)
キャッシュバック金額はやはり新規申し込みか転用申し込みで変動するようですね。
それもそのはず、新規申し込みでは基本的に「ソフトバンク光の工事費」やいままで利用していた「光回線の違約金」などがかかってしまうため、初期費用はトータルで40000円~50000円ほどかかってしまいます。
対して転用申し込みは「フレッツ光を現在利用している方」で「光コラボに乗り換える方」限定ではありますが、新規申し込みでかかってしまう初期費用(ソフトバンク光の工事費+フレッツ光の違約金)が無料になるんです。
なので、早い段階で新規申し込みよりも転用申し込みは得をしている、と言ってもいいですね。
転用に関してもっと詳しいことを知りたい方はこちらをご覧ください☟
その影響もあって、新規申し込みより転用申し込みの方がキャッシュバック金額が下がるのが普通です。
そして、その転用申し込みで13000円もキャッシュバックがあるのは結構いいですね。
新規申し込みも32000円なので比較的高いキャッシュバック金額であると言えるでしょう。
キャッシュバックキャンペーンの適用条件は?
ではキャッシュバックキャンペーンの適用条件を見ていきたいと思います。
キャッシュバック金額ももちろん大事なのですが、もっと重要なのはこの適用条件です。
というのもキャッシュバック金額がいくら高額でも適用条件を満たすことができなければ結局キャッシュバック金額は0円です。
なので、代理店申し込みは適用条件で選ぶ!と言ってもいいほど。
ではエンジンの適用条件を達成しやすい条件なのかどうか、解説していきます!
キャンペーン適用条件
①お申し込み日の属する月の3ヶ月後の末日までにご利用を開始していること。
②SoftBank光の開通月から3ヶ月間継続利用した方を対象といたします。
③SoftBank光の月額利用料金支払情報のご登録を、開通日より60日以内にお済ませいただた方を対象といたします。(エンジン株式会社公式HPより引用)
エンジンの適用条件はこの3つ。
気を付けていただきたいところは特になさそうですね。
①だけは少し期間が早く「申し込み月から起算して3カ月後の末日までに開通」とのことなので、申し込みが1月15日だとしたら4月30日までの開通が必要になります。
多くの代理店では半年後がリミットだったりするので、エンジンの開通までの期間は少し早い、と言えるでしょう。
ということで、できるだけ早めの開通をおすすめします。
キャッシュバック適用条件
エンジンではキャンペーン適用条件とキャッシュバック適用条件で分かれています。
適用条件よりこちらの方が重要になってきますので、一緒に確認していきましょう。
①SoftBank光の開通翌月初旬にキャッシュバック申請書を郵送にてお送りします。
②キャッシュバック申請は、FAX・メール・郵送にて受け付けております。
③ご指定の銀行口座名義が、お申込者の本人名義でない場合はお振り込みいたしかねます。
④キャッシュバックは、申請月の末日から起算して3ヶ月後の末日を目途に実施いたします。
⑤キャッシュバックの有効期限は、工事完了日より180日以内となっております。それ以降に申請いただきましても、キャッシュバックはいたしかねますので予めご了承ください。
⑥おうち割または光おトク割の手続きを開通月の翌月以降に行ってください。開通同月に手続きされた場合は、キャッシュバックが新規で15,000円、転用で5,000円になりますのでご了承ください。(エンジン株式会社公式HPより引用)
気を付けていただきたいのは①、④、⑤、⑥ですね。
それぞれ解説していきましょう。
①、⑤キャッシュバック申請とは
エンジンのキャッシュバックを受け取るにはキャッシュバック申請を提出する必要があります。
この期限というのが⑥に記載している「工事完了日より180日以内」。
なので開通日から180日以内、約半年以内ですね。
肝心のキャッシュバック申請の内容なのですが、残念ながらエンジンの公式HPには記載されていません。
ただよくある例としては開通後に届く「利用開始の案内」を送付、また「口座番号の記入」など。
まとめると、
開通月の翌月の初旬にキャッシュバック申請書が届く☞開通から180日以内にキャッシュバック申請を送付
といった感じですね。
2ステップ余計に入ってしまうのはややタイムロス気味ですね。
④キャッシュバックは申請から3カ月後
キャッシュバックが実施されるのは上記のキャッシュバック申請を行った月の末日から起算して3か月後の末日となっています。
4月15日に申請を行った場合は7月31日にキャッシュバックが行われる、ということですね。
なのでワンシーズン後にキャッシュバックが行われると覚えておきましょう。
⑥おうち割/光セット割は開通月の翌月以降に
おうち割光セットはソフトバンクケータイとのセット割、光セット割(おうち割光セット(A)昔は光おトク割)はY!mobileケータイとのセット割です。
これらは本来ソフトバンク光開通時に適用するのが普通です。
ただ、エンジンでは開通月にこれらのセット割を適用してしまうとキャッシュバック金額が以下のように減額してしまいます。
新規でSoftBank光にお申し込み | 15,000円 |
---|---|
転用でSoftBank光にお申し込み | 5,000円 |
(参考:エンジン株式会社公式HP)
このように新規申し込みと転用申し込みどちらも半額以上減額されてしまいます。
これらのセット割は基本的にいつでも適用できるものなので、開通月の翌月以降に適用させるようにしたほうがいいでしょう。
キャッシュバック受け取りまでの流れ
ではいままでの条件をもとにキャッシュバック受け取りまでの流れをおさらいしましょう!
ソフトバンク光の申し込み
☟
ソフトバンク光の開通
☟
ソフトバンク光の開通月の翌月初旬にキャッシュバック申請書が届く
☟
開通から180日以内にキャッシュバック申請をエンジンに送付する
☟
申請した月の末日から起算して3か月後の末日にキャッシュバックが振り込まれる
流れとしてはこんな感じでしょうか。
なので最短で半年、最長で1年はかかるということになりますね。
もちろんキャッシュバック申請を促すようなことはしてくれないので、ご自身で申請期間などを把握しておく必要があります。
さいごに
今回はソフトバンク光代理店「エンジン」のキャンペーン内容を紹介していきました。
キャッシュバック金額や申し込み条件などはシンプルかつ高額でとてもいい代理店と言えますね。
ただ、やはり適用条件面で言うと「キャッシュバック申請」が引っかかりますね。
このキャッシュバック申請があるせいで4カ月ほどキャッシュバックが遅れてしまいます。
またキャッシュバック申請自体も忘れてしまうと、もちろんキャッシュバック申請は受け取ることができなくなってしまうので、リスクは多少なりともあります。
なので、マメな人にはおすすめかもしれませんね。
- 前の記事
ソフトバンク光代理店「ライフバンク」のキャンペーンは? 2017.11.27
- 次の記事
ソフトバンク光代理店「STORY」のキャンペーン内容を紹介! 2017.11.27