ビデオが見れる「メガエッグシアターwithU-NEXT」とは

今回ご紹介するのは中国地方限定で提供されている光回線「メガエッグ」について。
そしてメガエッグの中でも「オプション」についてお話ししていきたいと思います。
メガエッグのオプションは光電話や光テレビなどがありますが、今回ご紹介するのは厳密に言えばメガエッグだけでサービスを提供しているわけではないオプションです。
「どういうこと?」と思う方もいるかもしれませんが、ヒントは「with U-NEXT」となっている部分ですね。
そしてこのメガエッグシアターとはどうやら「シアター」と入っていることからも察せるように、映像を視聴できるサービスのよう。
ではメガエッグシアターとはどのようなオプションサービスなのか詳しく見ていきたいと思います。
目次
メガエッグのオプション「メガエッグシアター」とは
さて、メガエッグシアターとはどのようなサービスなのか見ていきましょう。
とその前に、先ほど「映像を視聴できるサービスのよう」と言いましたよね。
しかしメガエッグには映像を視聴できるサービスであれば「メガエッグ光テレビ」があります。
これは地デジ・BSをはじめプランによってはCSも視聴することができるもの。
では同じく映像を視聴できるサービスとしてメガエッグシアターとは何が違うのでしょうか?
調べてみると、どうやらメガエッグシアターは単なる映像ではなく、ドラマや映画などをレンタルして視聴することができるサービスのよう。
つまり簡単に言えば「レンタルビデオ屋」ですね。
このメガエッグシアターに入っていればわざわざレンタルビデオ屋に行かなくても自宅からネットを通じて映像作品のレンタルをすることができる、ということなんです。
もちろんメガエッグシアター単体で地デジ・BSなどを視聴できるわけではないですがオンライン上のビデオサービスはNetflixやHuluを始めとしてかなり流行っています。
またメガエッグシアターにしかない特典もあるようなので、メガエッグシアターではどのようなサービスを提供しているのか見ていきましょう!
メガエッグシアターのサービス内容を見てみよう
メガエッグシアターとは先ほども言ったように映像作品をレンタルして視聴することができるサービスです。
そしてこのメガエッグシアターは冒頭でも言ったように、メガエッグだけで提供を行っているものではありません。
メガエッグシアターの正式名称は「メガエッグwith U-NEXT」。
ここからも分かるように、U-NEXTと提携してビデオサービスを提供しているんです。
U-NEXTと言えばストリーミング映像サービスでは珍しく日本で誕生したサービスで、配信されている映像作品の数は120000本以上とかなり多い。
それだけの本数を視聴できるのは日本国内のサービスではU-NEXTくらいでしょうね。
さて、メガエッグシアターはU-NEXTと提携しているわけですが、一体どのようなプランでU-NEXTを利用できるのでしょうか?
メガエッグシアターの月額料金はいくら?
やはり月額制のサービスで重要なのは料金ですよね。
微々たる差でも安く利用できるほうがもちろんお得です。
ではメガエッグシアターの月額料金から見ていきましょう。
月額料金 | 毎月もらえるU-NEXTポイント |
1990円 | 1200円分ポイント |
メガエッグシアターの月額料金は1990円です。
本来のU-NEXTの料金は1990円なので料金は変わりませんね。
そして毎月もらえるU-NEXTポイントですがこれも変わりません。
このU-NEXTポイントはU-NEXTで利用できるポイントで、下のように「ポイント(またはポイントOK)」と記載している映像をU-NEXTポイントで購入することができます。

こちらの作品は432円、U-NEXTポイントのポイントは1円=1ポイントなので432ポイントで購入することができる、ということになります。
1月にもらえるU-NEXTポイントは1200ポイントですので、これくらいの作品であれば3作品は無料で視聴することができる計算になりますね。
ではメガエッグシアターの初回特典について見ていきたいと思います。
メガエッグシアターの初回特典は下記の通り。
月額料金 | もらえるU-NEXTポイント | 初期登録料 |
30日間無料 | 2000ポイント | 0円 |
メガエッグシアターでは初回特典として、初月のみこのような特典を利用することができます。
月額料金は1月無料になりますし、U-NEXTポイントは2000ポイントももらうことができます。
このU-NEXTポイントと先ほどの毎月もらえる1200ポイントは合算することができず、最初の30日間が終了したら毎月もらえる1200ポイントがもらえるようです。
まあそれにしても毎月もらえるポイントよりも800ポイントも多いので作品2本分ほどお得ですよね。
メガエッグシアターで視聴できる作品はどのようなものがある?
メガエッグシアターで視聴できる種類には大きく分けて二つあります。
①ポイント
②見放題
これらの違いはポイントで購入しなければ見ることができないか、ポイントを支払わずに見ることができるか、という違い。
つまり「ポイント」とついてる作品の方がまだ新しい作品だったり、比較的珍しい作品ということですね。
では簡単にポイントで視聴できる作品と見放題で視聴できる作品を見てみましょう。
①ポイントで視聴できる作品

さて、作品を見てみると「探偵はBARにいる」、「君の名は」など話題になった作品ばかりですね。
そして比較的地上波で再放送なども行っていない作品ばかりのような印象を受けます。
では見放題のほうはどうでしょう?
②見放題で視聴できる作品

見放題で視聴できる作品は上記の通り。
やはりポイントで視聴できる作品と比較すると知らない作品もちらほら…
もちろん有名作品もありますが、少し古い作品が多いのかな?といった印象を受けます。
最新の作品はポイントで購入しなければならないようですね。
メガエッグシアターを契約するメリットとは?
メガエッグシアターを契約するメリットとはなんなのでしょうか?
もちろんレンタルビデオ屋に行かなくともビデオを視聴できる、というメリットはあります。
しかしメガエッグシアターを利用することでメガエッグの料金自体も割引になるよう。
割引される金額は「100円」で、毎月メガエッグの料金から100円を割り引いてくれます。
少額と思うかもしれませんが100円も1年経てば1200円になります。
塵も積もれば山となるので大事にしていきたいですね。
そしてメガエッグの格安SIMである「メガエッグモバイル」を利用していると、毎月U-NEXTが800ポイントもらえます。
つまり毎月もらえるポイントは☟のように。
メガエッグシアターでもらえるポイント | メガエッグモバイルでもらえるポイント |
1200ポイント | 800ポイント |
合計でもらえるポイントは2000ポイントとなりますので、毎月初回特典と同じポイントがもらえるようになります。
2000ポイントでは毎月5本ほど視聴することができますのでお得ですね。
このように、他のメガエッグサービスと連携して割引されたりポイントをもらうことができますのでメリットとしてはこのあたりではないでしょうか?
メガエッグシアターの特徴
①テレビに限らず、スマホやタブレット・パソコンでも視聴できる
…U-NEXTはマルチデバイス対応なので、テレビだけでなくほかの機器でも利用することができます。
②家族で4人までアカウントを作ることができる
…お子さんがいる場合はアカウントを分けたほうが未成年には視聴させたくないコンテンツもあると思うので安全ですよね。最大4人までアカウントを作れるのでアカウントごとにコンテンツを楽しむことができます。
③電子書籍&コミックもポイントで購入できる
…U-NEXTポイントで電子書籍やコミックを購入でき、これらはずっと利用することができます。
④ポイントで映画のチケットも割引できる
…U-NEXTポイントで映画館のチケットの割引もすることができます。
メガエッグは代理店で申し込んだほうがお得!
さて、メガエッグシアターについてお話していきましたが、あくまでメガエッグシアターはメガエッグを利用している方に向けたサービスです。
つまりメガエッグを利用していない方はただのU-NEXTを利用することになりますので、メガエッグシアターを利用するにはメガエッグを利用しなければなりません。
そしてメガエッグを申し込むならメガエッグの公式で申し込むよりもメガエッグの正規代理店で申し込んだほうがお得。
というのも、公式キャンペーンと代理店キャンペーンの二つのキャンペーンを適用できるためですね。
そして今回ご紹介するメガエッグの正規代理店は「NEXT」という代理店。
このNEXTは口コミも高く、キャンペーンの評判もいい代理店です。
そしてNEXTからメガエッグを申し込むことでもらえるキャッシュバックは20,000円。
このキャッシュバックキャンペーンを適用する条件はメガエッグの申し込みだけ、そしてオプションなども必要ありません。
申し込みだけでここまでもらえるキャンペーンはあまりありませんので、ぜひともご覧になってみてください。
さいごに
今回はメガエッグシアターについてお話ししていきました。
メガエッグシアターはU-NEXTと提携したメガエッグが提供しているビデオサービスだったんですね。
ポイントでも視聴できますし、基本は見放題の作品から視聴することができます。
料金もそこまで高くないので一度試してみてはどうでしょう?
- 前の記事
格安SIMメガエッグモバイル!評判と解約方法までご紹介! 2018.08.03
- 次の記事
メガエッグ光テレビのサービス内容とは?料金を見てみよう! 2018.08.04