コミュファ光の「乗り換えキャンペーン2019」はお得?

今回はコミュファ光についてのお話です。
そして、今回はコミュファ光の中でも「キャンペーン」についてお話していこうと思います。
コミュファ光は様々なキャンペーンを実施していますが、その中でも目玉のキャンペーンこそ「乗り換えキャンペーン2019」という乗り換えキャンペーン。
これは他社から乗り換えて、コミュファ光に申し込みする場合に適用できるキャンペーンですね。
ただ、キャンペーンって細かいところがたくさんあるのですべてに目を通すのは少し骨が折れます…
ということで今回はコミュファ光の乗り換えキャンペーン「乗り換えキャンペーン2019」について詳しくお話したいと思います。
目次
コミュファ光乗り換えキャンペーン2019とは?
コミュファ光公式サイトより引用
では、コミュファ光の乗り換えキャンペーン2019の内容について見ていきましょう。
とその前に、光回線には大きく分けて二つのキャンぺ―ンがあることをご存知でしょうか?
①公式キャンペーン
②その他キャンぺ―ン
①公式キャンペーンは、その光回線事業者が主体となって実施しているキャンペーンですね。
それに対し、②その他キャンペーンは、光回線事業者以外が主体となって実施しているキャンペーン。
例えば、代理店や家電量販店などが実施しているキャッシュバックキャンペーンなどです。
そして今回紹介する「乗り換えキャンペーン2019」は、コミュファ光が主体となって実施しているキャンペーンなので、区分は①公式キャンペーンということになりますね。
では概要的なお話が分かったところで早速、乗り換えキャンペーン2019の内容について詳しく見ていきましょう。
乗り換えキャンペーン2019の特典内容
では早速、コミュファ光の乗り換えキャンペーン2019の特典内容を見ていきたいと思います。
乗り換えキャンペーン2019のキャンペーン特典には「違約金が発生する」また「違約金が発生しない」という二つのパターンがあります。
そしてそれぞれ「Aコース」と「Bコース」があり、コースによっても特典内容は異なりますね。
では見ていきましょう。
違約金が発生する場合
メニュー | Aコース | Bコース |
---|---|---|
| 最大40000円分のキャッシュバック ※「光ネット」+「光電話」の場合は最35000円分 | 最大35000円分のキャッシュバック ※「光ネット」+「光電話」の場合は最大30000円分 +セットアップ1台 無料 |
| 最大35000円分のキャッシュバック ※「光ネット」+「光電話」の場合は最大30,000円分 | 最大30000円分のキャッシュバック! ※「光ネット」+「光電話」の場合は最大25000円分 +セットアップ1台 無料 |
まず、違約金が発生する場合です。
違約金が発生する場合はAコースで「最大40000円」のキャッシュバックを受け取ることができます。
Bコースでは「最大35000円」+セットアップ1台無料という特典ですね。
それぞれプランによって分かれていて、大きく分けると「セレクト」かそうでないかです。
このセレクトはプロバイダを自分で選択した場合のプラン。
多くの場合はプロバイダ一体型、つまりセレクトではないプランを利用する方の方が多いと思いますので、基本的には上だけ見ておけ大丈夫かと思います。
ただ、この特典は「光電話」と「光テレビ」を申し込んだ場合の金額で、「光電話」だけを申し込んだ場合は5000円分金額が下がってしまいますね。
違約金が発生しない場合
メニュー | Aコース | Bコース |
---|---|---|
| 5000円分のキャッシュバック | セットアップ1台 無料 |
次に、違約金が発生しない場合について。
こちらは全プラン共通となっていて、Aコースの特典内容は「5000円」のキャッシュバックです。
対してBコースはセットアップが1台無料、という特典のみ。
違約金が発生する場合と比較すると最大金額はかなり下がってしまいますね。
まあそれもそのはずで、このキャンペーンはもともと他社で発生した違約金をチャラにする、という内容のもの。
違約金は大体30000円ほどかかってしまうものなので、この金額の差は仕方ないと言えば仕方ないでしょう。
乗り換えキャンペーン2019の適用条件は?
では上記のコミュファ光の乗り換えキャンペーンを適用するにはどのような条件を満たせばいいのでしょうか?
この乗り換えキャンペーン2019を適用するには申し込み方法と5つの条件を満たす必要があるんです。
申し込み方法
・「コミュファ光(『光ネット+光電話+光テレビ』または『光ネット+光電話』)」+「長トク割」加入
・「光電話付加サービス割引パックPlus」「コミュファ光ビデオ(U-NEXT)」「コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)」
どれか最低1つを同時に新規でお申し込み
まず、申し込み方法について解説していきましょう。
このキャンペーンを適用するのに必要なのはただ、ネットだけの申し込みではありません。
コミュファ光のオプションである「光電話」・「光テレビ」もしくはその両方を申し込むことが必要となります。
そして長期利用割引である「長トク割」を適用する必要があります。
長トク割は契約期間が通常より1年長いだけのプランですので特に問題はないでしょう。
さて、これらのオプションと契約期間だけでなく、さらに別途でオプションを最低一つ申し込まなくてはなりません。
そのオプションとは☟の三つのうちどれか一つ。
1.光電話付加サービス割引パックPlus(990円/月)
…光電話のオプションをまとめたオプションパック
2.コミュファ光ビデオ(U-NEXT)(500円/月)
…コミュファ光ビデオの有料CS放送
3.コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)(590円/月)
…自転車保険や、水道工事などのサービスをまとめたパック
これらのうちどれか一つを申し込む必要があります。
ただ、この三つを全部申し込むことで「オプションキャッシュバックキャンペーン2019」という「15000円」のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも適用することができるので、そのあたりは一度考えてみるといいですね。
適用条件
①コミュファ光の開通・セットアップ作業時に「電気・ガス」の契約内容のわかる書類を見せる
②回線工事完了後、コミュファ光の開通月を1月目として4月目の末日までにコミュファ光指定のアンケートに回答し、違約金明細書を送付
③以前利用していた他社固定回線サービスの解約時に発生する違約金の他社違約金明細書のコピーをコミュファ光指定の方法で申請
④違約金明細書とコミュファ光の契約者名または名字と住所が同じであること
⑤コミュファ光(『光ネット+光電話+光テレビ』または『光ネット+光電話』+「長トク割」)をキャッシュバックの時点で契約中であること
これらの適用条件の中でも重要なのは①~③の条件です。
ということで①~③の条件を具体的に見てみましょう。
①コミュファ光の開通・セットアップ作業時に「電気・ガス」の契約内容のわかる書類を見せる
これはコミュファ光のアンケート調査のためのようですね。
意外と忘れがちな条件ですので、「電気・ガス」の検針票や契約詳細などを準備しておくようにするといいでしょう。
②回線工事完了後、コミュファ光の開通月を1月目として4月目の末日までにコミュファ光指定のアンケートに回答し、違約金明細書を送付
コミュファ光が開通した月を1月目として4月目の末日までということなので、1月に開通したら4月30日までが期間です。
この期間までにコミュファ光から別途で案内されるアンケートに答え、違約金の明細書を送付する必要があります。
この送付する際には③のコミュファ光指定の方法を利用する必要があるので、申し込みの際に方法を聞いておくと安心ですね。
代理店申し込みでもっとお得に?
さて、いままではコミュファ光の公式キャンペーンについて見ていきました。
ただ冒頭でも言ったように、公式キャンペーン以外にもキャンペーンはありましたよね?
多くの場合これらのキャンペーンは併用することができないのですが、今回おすすめする代理店キャンペーンは公式キャンペーンと併用することができるんです。
代理店キャンペーンの特典は☟の通り。(代理店NEXTの場合)
![]() | ||
キャンペーンA | キャンペーンB | キャンペーンC |
Nintendo Switchプレゼント | 30,000円キャッシュバック | タブレットプレゼント +10000円キャッシュバック |
適用条件はオプションキャッシュバックキャンペーンと同じ条件ですので、先ほど言ったオプションを三つ申し込むことでこちらのキャンペーン特典を受け取ることができます。
なので、特に追加される条件はありませんね。
申し込み方法が違うだけで、キャンペーン特典が豊富になりますので申し込みの際には代理店から申し込みしたほうがおすすめです。
さいごに
今回はコミュファ光の乗り換えキャンペーンである「乗り換えキャンペーン2018」についてお話していきました。
やはり違約金の負担をしてくれるのはありがたいですね。
代理店キャンペーンを利用することでさらにお得な特典をもらうことができますので、そちらも利用してみて下さい。
- 前の記事
コミュファ光のオプション「コミュファ光テレビ」のサービス内容とは? 2018.03.12
- 次の記事
コミュファ光の「ギガデビュー割」でお得に利用してみよう! 2018.03.12