【地方電力系】ピカラ光の評判を調査!気になる速度と料金は?

ピカラ光はその名の通り、光回線サービスの名称です。
でも聞きなじみのある方も少ないのではないでしょうか?
それもそのはず、ピカラ光は地方限定で提供されている光回線サービスだからですね。
ということで、今回は地方限定の光回線サービスであるピカラ光の概要と、サービス内容を紹介していきます!
フレッツ光とも比較していくので、現在フレッツ光を利用している方も要チェックです。
ピカラ光は四国限定の地方電力系光回線
では最初に、ピカラ光はどのような光回線サービスなのかということをご紹介していきます。
光回線サービスの中でもさまざまな種類がありますが、ピカラ光が区分されるジャンルは「地方電力系光回線」となります。
この地方電力系光回線は地域に根付いたサービス、というのが特徴で提供されているエリアでは高い評価を得ていることが多いです。
地域に密着、という面では「ケーブルテレビ」と近いかもしれませんね。
ではピカラ光はどこで提供されているのでしょうか?
ピカラ光を提供している会社は「STNet」という四国電力の子会社です。
そう、ピカラ光が提供されている地方は「四国地方」で「徳島県・香川県・高知県・愛媛県」の四県で提供されています。
地方電力系光回線というジャンルの由来は、地方限定の光回線というだけでなく、地方の電力会社が提供しているということも関係しているようですね。
では、ピカラ光の概要が分かったところでサービスの内容や評判を見ていきましょう。
早速、フレッツ光と比較をしていきます。
ピカラ光の料金は安い?
サービス名 | 戸建て | 集合住宅 | |
---|---|---|---|
プランミニ | プラン1 | ||
フレッツ光(西日本) | 5400円+α | 3950円+α | 3250円+α |
ピカラ光 | 4500円 | 3400円 |
フレッツ光と比較してみると、料金の差はかなり違いますよね。
この時点で戸建てタイプでは900円、集合住宅タイプではプラン1よりは高くなりますがプランミニよりは550円も安いです。
月額でこれだけ変わりますので、年単位で考えると…と概算を立てるのは後にしましょう。
というのも、「+α」の部分をまず計算しないといけません。
このフレッツ光の「+α」の部分、なんだと思いますか?
これは「プロバイダ料金」を表しているんです。
光回線を利用したとがある方は分かると思うのですが、光回線を利用してインターネットに接続するためにはプロバイダと契約する必要があります。
これはプロバイダと契約しないとIPアドレスが割り当てられないためですね。
そして、フレッツ光でもピカラ光でもこのプロバイダとの契約は「必須」です。
ただフレッツ光とピカラ光で違うポイントは「プロバイダと光回線が別かどうか」です。
フレッツ光を利用している方はもちろん、「別だ」と思うでしょう。
ただ、最近では光コラボでもそうなのですが光回線とプロバイダがセットになった「プロバイダ一体型」と呼ばれる光回線サービスが主流です。
もうお分かりですよね?
つまり、フレッツ光は光回線の料金とは別に「+α」のプロバイダ料金を月々支払う必要があるんです。
ではフレッツ光のプロバイダ料金を加えた金額で改めて比較を行っていきましょう。
So-netのプロバイダ料金 | NTT西日本エリア |
戸建て | 1000円 |
集合住宅 | 900円 |
今回はプロバイダとして人気の高い「So-net」をフレッツ光で利用した場合の料金でピカラ光と比較してみましょう。
サービス名 | 戸建て | 集合住宅 | |
---|---|---|---|
プランミニ | プラン1 | ||
フレッツ光(西日本) | 5400円+1000円=6400円 | 3950円+900円=4850円 | 3250円+900円=4150円 |
ピカラ光 | 4500円 | 3400円 |
当たり前ですが、先ほど比較したよりも料金の差は開きましたね。
では概算を立ててみましょう。
戸建てタイプの場合は1900円、集合住宅タイプでは1450円も月額料金が変わりますね。
年単位で考えると、戸建てタイプで22800円・集合住宅タイプで17400円も差が出ます。
これだけ変わるとさすがに無視できないのではないでしょうか?
意外と多いパターンが、実際に計算してみるとすぐ分かるのに後回しにしてしまうパターン。
改めてご自身の月額料金とも照らし合わせてみるといいかもしれませんね。
さて、フレッツ光との比較は終わりましたがほかの光回線との比較もサクッとしてみたいと思います。
サービス名 | 戸建て | 集合住宅 |
---|---|---|
ピカラ光 | 4500円 | 3400円 |
ソフトバンク光 | 5200円 | 3800円 |
ビッグローブ光 | 4980円 | 3980円 |
So-net光 | 5200円 | 4100円 |
先ほども紹介したSo-netから提供されているSo-net光と比較してもかなり変わりますね。
これら光コラボもフレッツ光より安い料金で提供されてはいるのですが、それと比較してもピカラ光の料金が安いことが分かります。
そして、このピカラ光の安さの秘密は「割引」にあるんです。
ずっトク割
戸建てタイプでは「ずっトク割 ステップコース3」と「ずっトク割 ステップコース5」。
集合住宅タイプでは「ずっトク割 ステップコース3」を適用することができます。
それぞれの数字は契約期間を表しており、「3年自動更新プラン」か「5年自動更新プラン」を選ぶ形になります。
上記の料金表では「ステップコース5」の割引後の金額を反映させていますが、「ステップコース3」でも「ステップコース5」よりも100円低い金額で割引を受けられるのでどちらもお得です。
ただ、戸建ての場合はせっかく「ステップコース5」を適用できるのでどうせならそっち方が長期的に見るとおすすめですね。
さて、このように割引を適用することで月額料金を抑えているピカラ光ですが、さらに有名なセット割を適用することができるんです。
ピカラ光のセット割は「auスマートバリュー」
ピカラ光ではauケータイとのセット割である「auスマートバリュー」を適用することができます。
そして、auスマートバリューの割引内容はこちら☟
各料金プラン・データ定額サービス | 割引額 | |
---|---|---|
au データMAX プランPro | 永年1,000円/月割引 | |
au データMAX プラン Netflixパック | 永年1,000円/月割引 | |
au フラットプラン25 NetflixパックN(シンプル) | 永年1,000円/月割引 | |
au フラットプラン20N(シンプル) | 永年1,000円/月割引 | |
au フラットプラン7プラスN | 永年1,000円/月割引 | |
新au ピタットプランN | ~7GB | 永年500円/月割引 |
~4GB | 永年500円/月割引 | |
~1GB | ※新auピタットプランNでデータ容量~1GBは対象外 | |
新ピタットプラン ※新規受付終了 | 1GB~ | 永年500円/月割引 ※新auピタットプランNでデータ容量~1GBは対象外 |
auピタットプラン ※新規受付終了 | ~2GB | 永年500円/月割引 ※新auピタットプランNでデータ容量~1GBは対象外 |
2GB超~ | 永年1,000円/月割引 | |
auピタットプラン(S) ※新規受付終了 | ~2GB | 永年500円/月割引 |
2GB超~ | 永年1,000円/月割引 | |
auフラットプラン ※新規受付終了 | 永年1,000円/月割引 | |
auデータMAXプラン ※新規受付終了 | 永年1,000円/月割引 | |
データ定額30 データ定額10/13 ※いずれも新規受付終了 | 最大2年間:2,000円/月割引 3年目以降永年934/月割引 | |
データ定額5/8/20 LTEフラット ※いずれも新規受付終了 | 最大2年間:1,410円/月割引 3年目以降永年934/月割引 | |
ISフラット・プランF(IS)シンプル LTEフラットforTab/Tab(i)/Tab(L)/DATA(m) | ||
データ定額2/3 シニアプラン ※いずれも新規受付終了 | 永年934円/月割引 | |
ジュニアスマートフォンプラン カケホ(3Gケータイ・データ付) | ||
データ定額1G ※新規受付終了 | 最大2年間:934円/月割引 3年目以降永年500円/月割引 |
このように、auスマートバリューでは二つの料金プランで割引内容が変わります。
データ定額・LTEフラットプランでは最大2000円の割引、auピタットプランでは最大1000円の割引を毎月適用することができるんです。
しかし、注意事項として先ほど紹介した「ずっトク割ステップコース」はこのauスマートバリューは併用できません。
ずっトク割と併用したい場合には「フラットコース」にしなければならず、その場合の料金は戸建てで4900円なります。
まあトータルで考えたらauスマートバリューを適用したほうが安く利用できますね。
とにかく、auスマートバリューはauユーザーなら絶対に適用したほうがいい割引ですので、auユーザーの方は見落とさないようにしましょう!
ピカラ光の工事費はいくら?
ピカラ光の工事費は25000円(税込27000円)です。
ただ、この工事費を今なら「初期費用無料キャンペーン」を利用することで無料にすることができます!
2017年10月1日(日)~2017年12月31日(日)(※期間は継続する場合があります)
(ピカラ光公式HPより引用)
継続する場合もあると書いてありますが、今年中だけかもしれないので申し込むなら早めの方がいいですね。
27000円も浮かせることができるのはなかなか大きいので、迷っている方は年内がチャンスです!
ピカラ光の速度の評判は?
ではピカラ光の速度はどれくらいなのでしょう?
HPで記載されている速度は「上下最大1Gbps」で、光回線の中では一般的な速度と言えます。
ただ、光回線をはじめインターネットサービスは利用してみないことには実際の速度が分かりません…
ということで、実際に利用している方がどう思っているのか紹介していきましょう。
電力系光回線、四国電力グループのピカラ光。Wi-Fiルーターから離れた部屋でこの速度!MIMO非対応XperiaZ3で計測。対応機なら普通に200MB超え(゚д゚)!
しかしFujiWifiと大きな体感差は得られず (´ω`)
#STNet pic.twitter.com/2I3zC5ShBf— サヨちゃんねる (@payochann) February 5, 2017
地方限定だけあって、投稿数は少なかったものの「速度は遅い!」と不満を持っている方はあまり見ませんでしたね。
逆に速度に満足している方は多く、満足しているからこそ投稿するまでもないと感じているのかなと思いました。
スピードテストの結果を見ても、光回線は公表値の2割から3割が出れば優良な光回線と呼ばれるので、ピカラ光は優良な光回線と言えます。
ピカラ光は代理店で申し込もう
ピカラ光を申し込むなら代理店申し込みがお得です。
というのも、ピカラ公式で申し込みをした場合は「ピカラ公式キャンペーン」一つしか適用できないのに対し、代理店申し込みをすることで「ピカラ公式キャンペーン」はもちろんのこと「代理店キャンペーン」も適用できるんです。
一つのキャンペーンか二つのキャンペーンなら考えるまでもないですよね?
そして、ピカラ光を申し込むならおすすめの代理店が「NEXT」です。
NEXTでは25,000円のキャッシュバックを必ず受け取ることができます。
代理店の中で重要な適用条件はかなり軽く、めんどうなキャッシュバック申請や口座登録がないことがおすすめポイント。
キャッシュバックまでの期間も開通後2か月後末とかなり早いのでピカラ光を申し込むなら文句なしでおすすめの代理店です。
さいごに
今回はピカラ光の概要、サービス内容を紹介していきました。
一番驚いたのは料金ではないでしょうか?
速度も優良光回線と言えるほどの速度だったので、四国地方の方にはかなりおすすめできる光回線と言えますね。
- 前の記事
【地方電力系】メガエッグの速度は速い?評判を調査してみた! 2017.12.12
- 次の記事
ひかりJは転用でお得?auスマートバリューが適用できる光回線? 2017.12.12