IPv6・カスペルスキー標準装備”So-net光プラス”を速度・料金・キャンペーンall解説!!

So-netの提供する「So-net光」は速度も安定していながら安い光回線として、長らく人気でした。
最近始まったものとして、さらにもっとお得な「So-net光プラス」というタイプがあります。
今回は、So-net光プラス(ソネット光プラス)の料金や速度、キャンペーンなどを紹介していきたいと思います。
目次
So-net光とは?So-net光プラスとは?
まずは、So-net光やSo-net光プラスについて見ていきましょう。
So-netはソニー系の会社
So-netという会社「Sony network communications」の略で簡単に言えば「ソニーのネット事業」ということ。
もともとソニーが提供を開始した「プロバイダ」の会社ですが、現在はソネット光などの光回線、それからNURO光などの光回線も提供しています。
So-net光とSo-net光プラスの違い?
So-netのプロバイダとフレッツ光の光回線を合わせたものが「ソネット光」です。フレッツ光の光回線を使っているとはいえ、基本的にはソネットが仕切っています。
さきほどからすでに登場していますが、「ソネット光」と「ソネット光プラス」とは何が違うのでしょうか。
- 「ソネットの公式サイトにソネット光プラスは載ってなかった」
と思った人もいるかもしれません。そうなんです。ソネット光プラスは公式サイトからは提供されていません。実は「代理店」からのみ提供されているのです。
簡単にまとめると、
- ソネット光:公式サイトから申し込める
- ソネット光プラス:公式代理店から申し込める
こんな違いがあります。
So-net光プラスがおすすめ!
じゃあどっちがお得なんだろう。というのが気になります。というより、結局どう中身が違うのかが気になります。
ソネット光とソネット光プラスで違うのは、
ソネット光 | ソネット光プラス |
|
|
このようにまとめることができます。ソネット光の場合は、期間限定で大幅な割引があり、それで工事費も結果的に無料になっているのですが、ソネット光プラスは工事費無料・auセット割・キャッシュバック大量といった特典を持っています。
ただし、
- 基本料金
- 速度
この二つはどちらでも変わりません。
実際に見て決めて欲しいですが、基本的にはキャッシュバックも含めるとソネット光プラスの方が選択肢も多くお得です!
So-net光プラスの基本情報!
それではまず、ソネット光プラスの基本情報を見てみましょう。
月額料金
まずは、月額料金を見てみましょう。
戸建て | マンション | |
新規 | 5,580円 | 4,480円 |
転用 | 5,180円 | 4,080円 |
新規の場合は工事費がかかりますが、工事費を含めてもこの金額です。つまり、これ以上プラスアルファで何か払う必要はないのです。
転用の場合は400円ほど安くなります。転用というのは、もともとフレッツ光で契約していた人が、工事なしでソネット光プラスに「契約変更」する場合のことです。
かなりリーズナブルな金額と言えるでしょう。
工事費は無料!
気になる工事費ですが、これは無料になります。
戸建て | マンション | |
工事費 | 24,000円 | |
分割方法 | 400円×60回 | 500円×48回 |
戸建てであれ、マンションであれ、以上の金額がかかるわけですが、これはキャンペーンで実質無料になります。
ソネット光プラスで契約すると、必ず以下の割引がつきます。
<月額料金割引>
戸建て:-400円×60ヶ月
マンション:-500円×48ヶ月
これは、工事費と全く同じなので、工事費が相殺される形になります。つまり、ソネット光プラスでは、標準で工事費無料になるというわけなのです。
So-net光プラスのお得な点!
さて、ここからはソネット光プラスのお得な点についてそれぞれ見ていきたいと思います。
v6プラスが標準装備でおすすめ!
まず、速度面でのソネット光プラスの良いところを見ていきましょう。フレッツ光回線がおおもとなので、
- 最大1Gbps(1ギガ)
という速度を持っています。これだけでも、十分信頼できる速度を持っていますが、最近で光回線の中にも速いもの、遅いものがあります。
そこで、より光回線を速くするために必要なのが「v6プラス」です。
v6プラスとは?
So-netはプロバイダですが、そのプロバイダがもっているサービスとして、「自宅のパソコンなどから全世界のインターネットにつなげる」という役割があります。ここで重要になってくるのがすばやくインターネットに接続するサービスです。
従来のIPv4に比べ、v6プラスは素早くIPアドレスを発行したり、混雑を回避したりすることができるため、より速いインターネットの利用を手助けしてくれます。
ソネット光プラスの場合、すべて無料で使えますが、申請が必要な場合とそうでない場合があります。
申請が必要ない | 申請が必要 | |
エリア | 東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城 ・北海道・愛知・大阪・兵庫・福岡 | それ以外 |
備考 | v6プラス対応機器が必要 光電話契約の場合は要申請 | v6プラス対応機器が必要 |
エリアによって申請が必要な場合とそうでない場合があるので要注意です。
セキュリティの万全!カスペルスキー
ソネット光プラスが提供しているもののなかに「セキュリティサービス」のカスペルスキーがあります。
※So-net光公式サイトから
Windows、Mac、Androidなどに対応し、ウィルスや詐欺からパソコンを守ってくれます。また、個人情報の保護にも長けています。
- 月額500円
500円/月で、使えます。市販のソフトの場合は30000円で3年みたいに、一気に投資しなければいけませんが、ソネット光プラスで使う場合は月額で始められるので、「気軽に始められる・止められる」というメリットがあります。
auセット割・auスマートバリューのどちらかが使える!
ソネット光プラスにあって、ソネット光にないのは「auセット割」です。
通常auの携帯割引は「auスマートバリュー」のみですが、ソネット光プラスでは、auセット割を選ぶこともできます。
auスマートバリューとは?―家族におすすめ
<auスマートバリュー×ソネット光プラス>
条件:ソネット光プラス+電話(500円/月) 割引:対象ケータイ・スマホ・タブレットを500円~2,000円割引 割引数:1世帯最大10契約まで(離れて暮らす50歳以上の家族も可) |
auスマートバリューとは、ソネット光と固定電話(光電話)を契約することで提供できる、au携帯の割引キャンペーンです。
大きなメリットは「最大2000円」と「家族10人まで適用」という点です。家族全員のau携帯を大幅に割引することができます。
家族で生活していて、何人もauユーザーがいる方におすすめです。
auセット割とは?―電話契約が必要ない
<auセット割×ソネット光プラス>
条件:ソネット光プラスだけ 割引:対象ケータイ・スマホ・タブレットを500円/1,200円割引 割引数:1世帯最大1契約まで |
auセット割は、一部の光コラボなどでのみ提供されているサービスです。昔はソネット光でも提供されていましたが、廃止され、その後「ソネット光プラスで復活」しました。
こちらは固定電話の契約が必要ないので、気軽に始められます。ただし、割引対象は1契約のみ、で割引金額もauスマートバリューより少ないので、「家族」には向いていません。
逆に一人暮らしで固定電話が必要ない人におすすめできます。
auセット割とauスマートバリューの違い
簡単にauセット割とauスマートバリューの違いも見ておきましょう。
auスマートバリュー | auセット割 | |
条件 | ネット+電話 | ネットのみ |
割引額 | 最大2,000円 | 最大1,200円 |
割引数 | 1世帯10契約まで | 1世帯1契約まで |
割引対象 | 携帯月額料金 | 光回線月額料金 |
代理店申し込みでキャッシュバックがたくさんもらえる!
最後にキャッシュバックについてもしっかり見ていきましょう。ソネット光にもキャッシュバックはありますが、ソネット光プラスの場合、代理店キャッシュバックも加わるのでお得です。
ソネット光プラスはそもそも「公式代理店」からのみ契約できるのでした。公式代理店にもいろいろありますが、特におすすめなのは「BIGUP株式会社」と「株式会社NEXT」です。キャッシュバック条件が極めて良心的で、受取も速いです。
3つの特典から選べておすすめ!BIGUP株式会社
BIGUP株式会社から
特典A | 特典B | 特典C |
---|---|---|
総額35,000円キャッシュバック + 11か月間・月額1,000円割引 | 総額45,000円キャッシュバック | 30,000円キャッシュバック |
So-net公式キャンペーンとBIGUPオリジナルキャンペーンの組み合わせで最大45,000円キャッシュバックを受け取ることができる♪
お手軽に、速くキャッシュバックを受け取りたいのであれば、特典Cがおすすめ。
安定の代理店・株式会社NEXT
株式会社NEXTから
★So-net公式キャンペーン★ | 30,000円キャッシュバック 工事費無料! |
---|---|
NEXT限定・戸建てキャッシュバック | 15000円 |
NEXT限定・マンションキャッシュバック | 8000円 |
オプション加入 | なし |
受け取り | 開通の2か月後 |
株式会社は、フレッツ光をはじめauひかりやソフトバンク光、ビッグローブ光、地方限定のインターネット回線などインターネットの取り扱い回線も多く、安心感があります。
株式会社NEXTで申し込む場合「代理店キャッシュバック」と「ソネットキャッシュバック」の両方がもらえます。
代理店キャッシュバックについては、開通後、「So-netマイページ」で「お支払い情報」を「クレジットカード」もしくは「口座振替」のどちらかで登録すればもらえます。
ソネットキャッシュバックについては、開通6か月後の15日以降に「キャッシュバック受取専用WEBページ」で手続きをすればもらえます。
それぞれ時期は異なりますが、ちゃんと手続きをすれば確実にもらえるので、かなりお得です!
どちらの代理店も電話契約などをつければ+5000円
おすすめ代理店2社を紹介しましたが、以下のオプションのうちのいずれか一つでもつければ、キャッシュバックが+5000円されます。
- So-net 光 電話
- So-net 光 テレビ
- So-net くらしのお守り
- So-net 安心サポート
- えらべる倶楽部 for So-net
- インターネットサギウォール for So-net
- バレッドライフ for ソネット
- So-net 訪問サポート
- So-net 安心サポートをご利用中のお客さま
- U-NEXT for So-net
- ひかりTV for So-net
- ひかりTV
特にソネット光電話はauスマートバリューの条件なので、一石二鳥だったりします!
まとめ
簡単にこの記事の内容をまとめておきましょう!
ソネット光とソネット光プラスの違いは以下です。
ソネット光 | ソネット光プラス |
|
|
また、ソネット光プラスの内容をまとめると以下のようになります。
戸建て | マンション | |
月額料金 | 5580円/5180円 | 4480円/4080円 |
工事費 | 24000円→無料 | |
契約期間・違約金 | 36か月・20000円 | |
携帯割引 | auセット割・auスマートバリュー | |
キャッシュバック | 45000円 | 38000円 |
お得で使い勝手のいい光回線なのでおすすめです!
申し込みはぜひ、お得な代理店を利用して、公式キャンペーン&代理店キャンペーンをWでGETしてくださいね(^^)/
\おすすめ★1位/![]() | |
\おすすめ★2位/![]() |
- 前の記事
インターネット契約は代理店からがお得!窓口選びのポイントを徹底解説 2019.02.18
- 次の記事
楽天光のタイプSってどうなの?速度・料金の評判や内実を調べてみた! 2019.03.04