マリノス光の解約方法とは?おすすめ乗り換え先までご紹介!

今回は光回線の解約方法をメインにご紹介していこうと思います。
今回紹介するのは「マリノス光」という光回線です。
マリノス…どこかで聞いたことがあるような…
そう、このマリノス光はサッカーチーム「横浜・F・マリノス」が提供している光回線で、スポーツ業界からは初めて提供された光回線。
マリノス光に加入していると、オリジナルの特典や映像が配信されるようなので、マリノスのサポーターの方からすればかなり嬉しいサービスではあるようですね。
しかし、いくら好きなチームが提供しているからと言ってサービス内容に満足がいっているかと言われたら「うーん…」となってしまう方も少なくないよう。
今回はそんなマリノス光を衝動的に契約してしまった方のためにも解約方法から乗り換えまでをご紹介したいと思います。
目次
マリノス光の解約方法から乗り換えまでを見てみよう
マリノス光は、先ほども言ったようにサッカーチーム「横浜・F・マリノス」が提供している光回線です。
しかし、マリノスだけが提供しているわけではなく「丸紅テレコム」という会社と提携してマリノス光を提供しているようですね。
そしてマリノス光はフレッツ光の光回線を利用する「光コラボ」によって提供されています。
光コラボを利用した光回線はフレッツ光と同じ速度であるにも関わらず、フレッツ光の料金以下で利用できるとして人気です。
さらにフレッツ光では適用することができない「セット割」など、光コラボ独自の割引やキャンペーンを適用できるのが特徴です。
マリノス光で言えば、マリノスの特典映像などがこれにあたりますね。
もちろんマリノス光を利用している方の大半はこの特典が目当てだと思いますが、やはり料金的にはどうしても不満が募るよう…
なんせセット割を適用できませんからね。
ということで、「衝動的にマリノス光を契約してしまったけど解約したい!」という方のために今回はマリノス光を解約するにはどのような手続きをすればいいのか、またおすすめの乗り換え方法までご紹介したいと思います。
マリノス光の解約方法を見てみよう
マリノス光の解約は解約手続きから
光回線を解約するにはまず解約手続きをする必要があります。
解約手続きの方法は光回線によって様々ですが、一番多いのは「電話」でしょう。
中にはWEBから、また利用しているプロバイダのマイページから解約手続きをすることができる場合もありますね。
そしてマリノス光の解約手続きは「電話」で行います。
問い合わせ先:横浜F・マリノス光サポートセンター
電話番号:0120-101-514 (フリーダイヤル)
受付時間:9:15~18:00(平日のみ)
マリノス光は横浜・F・マリノス光サポートセンターというところに電話をかけることで解約手続きをすることができます。
ここで注意なのが受付時間ですね。
マリノス光の受付時間はまず18時までとかなり早く、しかも「平日限定」です。
平日以外は対応してくれない?ようなので、解約手続きをする際は平日のどこかで手続きをしなくてはなりません。
休日はサッカーで忙しいんですかね…(笑)
まあ解約手続きは電話をかけて解約したいということを伝えるだけなので、時間はかかりませんが電話をつなげるのに時間がかかる場合がほとんど。
できるだけ混雑する受付時間ギリギリなどは避けるようにしましょう。
解約手続きが終わったら撤去工事
さて、解約手続きが済んだら次は撤去工事を行うこととなります。
重要事項説明書や公式HPに記載されていなかったので、光コラボで共通している撤去工事についてお話しようと思います。
光コラボの撤去工事の場合は、まず解約手続きをした後に担当者から撤去工事の日程調整の連絡が来ます。
そして撤去工事が必要な方は工事に立ち会って、撤去工事をしてもらう必要があるのですが中には撤去工事が必要ない方も。
撤去工事が必要ない方は「光コンセント」がもともと、備わっていた方です。
開通した際に光コンセントを取り付けた、という方は撤去工事をする必要があるので日程を開けておきましょう。
撤去工事が必要な方は、工事が完了次第解約完了です。
対して、撤去工事が必要ない方はNTTから返却キットが届くので、それを返送次第解約完了となります。
マリノス光の違約金はいくら?
解約の際に一番気になるのが「違約金」ですよね。
「違約金がかかるからまだ乗り換えはやめよう…」と思ってしまう方は非常に多いみたいです。
まあ、気持ちは分かります…
ではマリノス光は解約の際にどれくらい違約金がかかってしまうのでしょうか?
違約金 | 9500円 |
マリノス光の違約金は「9500円」。
一般的な違約金と同じくらいですね。
そしてこの違約金は、契約更新月以外での解約でかかってしまいます。
マリノス光の契約更新月は「利用期間満了月の翌月」となっているので、開通月の2年後の翌月が契約更新月となります。
この契約更新月以外では「9500円」もの違約金がかかってしまいますので、できれば契約更新月での解約がおすすめです。
マリノス光の違約金が無料に!おすすめの乗り換え方法とは
マリノス光の解約についてお話していきましたが、手順自体は一般的な手順で問題なさそうですね。
ただ、やはり違約金は10000円近くするので「高いなあ~」と思った方も多いでしょう。
やめるのにもお金がかかるのはキツイですよね…
ただ、乗り換えをする際に「乗り換えキャンペーン」を適用することで、この違約金を0円にすることが可能です。
乗り換えキャンペーンを提供している光回線は意外と多くはなく、経済的に余裕のある安定した光回線のみが提供しています。
つまり乗り換えキャンペーンを提供している光回線は比較的信用できる光回線と言ってもいいでしょう。
今回は乗り換えキャンペーンの中でも違約金負担額が一番高い「ソフトバンク光」についてお話しようと思います。
ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」でお得に乗り換え!
今回紹介する乗り換えキャンペーンは、ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」です。
これは一般的な乗り換えキャンペーンで、他社で発生した違約金を一定額まで負担してくれるという内容になっています。
ただ、あんしん乗り換えキャンペーンの負担額はかなり高額。
なんと合計で「最大10万円」まで違約金を負担してくれるんです。
マリノス光の違約金は9500円だったので、10回解約しても大丈夫ですね(笑)
これほど負担額が高い乗り換えキャンペーンはソフトバンク光くらいで、ほかの光回線はよくて3万円が限度。
解約の際にはオプションの違約金などもあるかもしれないので、負担額が高いに越したことはありません。
また、あんしん乗り換えキャンペーンを適用するのに難しい条件などはありませんが、利用明細や違約金を証明する書類などは必要になりますのでそれだけは確保しておきましょう。
代理店申し込みで公式キャンペーンと併用できる「代理店キャンペーン」を利用しよう!
マリノス光の解約から乗り換えまでざっと見ていきましたが、やはりおすすめなのは乗り換えキャンペーンを実施している光回線に乗り換えること。
つまり公式キャンペーンを存分に利用する、ということですね。
またソフトバンク光はソフトバンクケータイとのセット割「おうち割光セット」があり、割引額は最大1000円/台。
そして☟のような公式キャンペーンを適用することができます。
回線工事費実質無料キャンペーン | ソフトバンク光の開通工事費最大24000円が実質無料になる。 |
あんしん乗り換えキャンペーン | 乗り換えでかかってしまう他社違約金を最大10万円まで負担。 |
おうち割光セットキャンペーン | 新規におうち割光セットを適用するとケータイ1台ごとに10260円を還元。 |
開通前接続機器無料レンタルキャンペーン | ソフトバンク光が開通するまでWifi機器を無料でレンタルできる。 |
おうち割光セットスタートキャンペーンは、新規におうち割光セットを適用することで適用できるキャンペーンで、1台ごとに10260円が還元される内容となっています。
つまり、現在ソフトバンクケータイを利用していない方でもこのキャンペーンを利用すればある程度サポートを受けてケータイの乗り換えができるんですね。
ほかにも開通工事費が無料になるキャンペーンなどもあり、キャンペーンはかなり豊富。
そしてこれらのキャンペーンと併用したいのが「代理店キャンペーン」。
この代理店キャンペーンはソフトバンク光の正規代理店が提供しているキャンペーンで、正規代理店からソフトバンク光を申し込むことによって適用することができます。
おすすめするのはNEXTという代理店で、☟のようなキャンペーン特典を受け取ることができます。

パターンA:33,000円キャッシュバック
新規お申込み (現在フレッツ光に加入していない方) | 33,000円 現金キャッシュバック |
---|---|
他社転用 (すでにフレッツ光をご利用中の方) | 13,000円 現金キャッシュバック |
パターンB:28,000円キャッシュバック+高速無線ルーター
新規お申込み (現在フレッツ光に加入していない方) | 28,000円 現金キャッシュバック |
---|
特典は二つから選ぶことができますし、もちろん公式キャンペーンとの併用もできます。
適用条件はソフトバンク光を申し込むだけ、とかなりシンプルでキャッシュバックも開通から2か月後とかなり早い。
ソフトバンク光を申し込むなら確実におすすめできる窓口なので、一度見てみてもいいかもしれませんよ。
さいごに
今回はマリノス光の解約から乗り換えまでをご紹介していきました。
違約金は少し高いですが、乗り換えキャンペーンで無料にすることができましたね。
代理店キャンペーンと併用すればよりお得に乗り換えることができるので、マリノス光から乗り換えたいという方は参考にしてみてください。
ソフトバンク光優良代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() | 今年も受賞! ★ 33,000円★ |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() | SoftBank社より表彰実績あり! ★選べるキャンペーン★ |
- 前の記事
ドライブ光の解約方法は?おすすめの乗り換え先もご紹介! 2018.09.17
- 次の記事
Tiki光を解約するためには?おすすめの乗り換え方法も紹介! 2018.09.18