So-net光プラスがお得!代理店「BIGUP」のキャンペーンを見てみよう

今回はSo-net光プラスの代理店「BIGUP」のキャンペーンについて見ていきたいと思います。
そもそもSo-net光プラスとは、代理店でしか申し込むことのできない特殊な光回線です。
つまり、So-net光プラスに申し込むということは代理店を利用することになるんですね。
ただ、So-net光プラスの代理店によって適用できる代理店キャンペーンは様々で、損をするか得をするかも代理店によって違ってきます。
ということで、今回はSo-net光プラスの代理店として人気の「BIGUP」の代理店キャンペーンはどのようなものなのか、キャンペーン内容をしっかり見ていきたいと思います。
目次
So-net光プラスの代理店「BIGUP」とは
では、BIGUPの代理店キャンペーンを詳しく見ていく前に、まずBIGUPとはどのような代理店なのか見ていきましょう。
BIGUPは東京都新宿区北新宿にオフィスを構える代理店のよう。
主な業務内容は「インターネット回線取次事業・プロバイダ取次事業」とあるので、取次事業をメインとして運営されている代理店です。
他にもリノベーションやインテリア関係の事業も行われているようです。
代理店業務をメインで提供しているということなので、やはりキャンペーンへの期待も高まります。
では早速BIGUPのキャンペーン内容を見ていきましょう。
BIGUPのキャンペーンは全部で三つ?!
代理店キャンペーンの種類は代理店によって様々ですが、大きく分けると二つに分けることができます。
①ゲーム機・無線LANなどのプレゼントキャンペーン
②キャッシュバックキャンペーン
まあ一番多いのは②キャッシュバックキャンペーンですかね。
そして基本的にはこれら二つのキャンペーンのうちどちらか一つを提供していることが多いのですが、中にはどちらかのキャンペーンを選ぶことができる代理店もあります。
そして、今回ご紹介するBIGUPはキャンペーンを「選べる」代理店。
BIGUPで選ぶことのできるキャンペーンは全部で三つ。
【特典A】公式キャッシュバック・月額割引+代理店キャッシュバック
【特典B】公式キャッシュバック+代理店キャッシュバック
【特典C】代理店キャッシュバックor代理店キャッシュバック+無線ルーター
選ぶことができるキャンペーンは上記の三つで、どれもキャッシュバックがメインとなっています。
そしてSo-net光公式からの特典を受け取ることができるのが【特典C】以外で、【特典C】は代理店のみからの特典を受け取ることができます。
ただ、内容を見てみないとイマイチイメージが湧きませんよね。
ということで、早速それぞれの特典の内容を紹介していきたいと思います。
「最大43000円お得!」
【特典A】公式キャッシュバック・月額割引+代理店キャッシュバック
So-net光公式キャンペーン
月額割引 | 初月無料+11カ月×1000円割引 |
キャッシュバック | 20000円 |
代理店キャッシュバック
戸建て | 集合住宅 | |
新規申し込み | 15000円(オプション加入で+5000円) | 8000円(オプション加入で+5000円) |
他社転用申し込み | 5,000円 | |
自社転用申し込み | 1,000円 |
特典AはSo-net光公式とBIGUPからの特典を受け取ることができます。
So-net光公式からは、キャッシュバックと月額料金の割引、代理店からはキャッシュバックですね。
もらえるキャッシュバック金額は合計で戸建てなら「35000円」、集合住宅なら「28000円」となります。
ただ、ここに月額料金の割引がSo-net光公式から適用されるので実質「+15000円」くらいお得ですね。
特典Aでもらうことのできる実質金額は「43000円」ほどと言っていいでしょう。
ただ、転用の場合はキャッシュバック金額が下がってしまいますので特に自社転用の方は注意が必要です。
◆転用とは◆
転用申し込みとは「現在フレッツ光を利用している方」で「光コラボに乗り換える方」が適用できる申し込み方法のこと。
フレッツ光と光コラボで光回線の「設備」が同じ、また光コラボはフレッツ光が提供しているサービスということで、「乗り換え先光コラボの開通工事費が無料」、「フレッツ光の違約金が無料」になるんです。
また転用には「自社転用」と「他社転用」の二つの種類があります。
自社転用 | 他社転用 |
---|---|
現在フレッツ光で利用しているプロバイダが 提供している光コラボへ乗り換え | 現在フレッツ光で利用しているプロバイダ以外の 提供している光コラボへ乗り換え |
ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ビッグローブ光に乗り換え | ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ソフトバンク光に乗り換え |
つまり、新規申し込みでかかってしまう初期費用や手続きを減らすことのできる申し込み方法が転用申し込みということですね。
「最大45000円お得!」
【特典B】公式キャッシュバック+代理店キャッシュバック
So-net光公式キャンペーン
キャッシュバック | 30000円 |
代理店キャッシュバック
戸建て | 集合住宅 | |
新規申し込み | 15000円(オプション加入で+5000円) | 8000円(オプション加入で+5000円) |
他社転用申し込み | 5,000円 | |
自社転用申し込み | 1,000円 |
特典BもSo-net光公式とBIGUPの二つの会社から特典をもらうことができます。
そして特典Aとは違い、So-net光公式からの月額割引がなくなりその分キャッシュバック金額がアップしています。
合計でもらうことのできる金額は戸建てで「45000円」、集合住宅で「38000円」となります。
月額料金にもよりますが、キャッシュバックだけをアップさせたい方は特典Aよりもこちらの方がおすすめできそうです。
「最大32200円お得!」
【特典C】代理店キャッシュバックor代理店キャッシュバック+無線ルーター

代理店キャッシュバック
キャッシュバックのみ | キャッシュバック+無線ルーター | |
新規申し込み | 33,000円(オプション加入で+5000円) | 25,000円+無線ルーター(オプション加入で+5000円) |
他社転用申し込み | 5,000円 | |
自社転用申し込み | 1,000円 |
特典Cは特典A、Bと違いBIGUPからの特典のみで構成されています。
もらえるキャッシュバックはキャッシュバックのみで「30000円」で、無線ルーター付きの特典を選ぶ場合は「25000円」となっています。
ただ、BIGUPでもらえる無線ルーターは価格コムの参考価格では「7200円」でしたので、実質お得なのは無線ルーター付きのほうかもしれませんね。
もらうことができる無線ルーターは☟の通りです。

BUFFALO製ですし、最新規格である「11ac」に対応、「ビームフォーミング機能」など最新の無線ルーターですので現在無線ルーターを持っていない方はもちろんのこと、現在の無線ルーターに満足していない方にもおすすめできる無線ルーターです。
各特典を適用するためには?適用条件を見てみよう!
さて、BIGUPのキャンペーンの各特典を見ていきましたが次に見ていくのは適用条件です。
実は代理店キャンペーンにおいて一番重要なのはこの適用条件。
というのも、適用条件を満たさなければそもそもキャンペーンを適用することができないためですね。
特典は三つと多いですが、条件は共通しているところも多いので各特典で違うところなどを比較しつつ適用条件を見ていきたいと思います。
BIGUPからのキャッシュバックを受け取るための条件は三つ!
①So-net光プラスの支払い情報を「クレジットカードもしくは引落口座登録」で登録をSo-net光プラス開通から14日以内に行う
②So-net光プラスを8ヶ月間継続利用する
③申し込み月含む6ヵ月目の月末日までにSo-net光プラスを開通する
こちらがBIGUPからのキャッシュバックを受け取るために必要な条件三つです。
特に注意すべき条件はありませんが、①だけ少し気を付ける必要があるかもしれません。
まずキャンペーンの対象となる支払い方法は「クレジットカードか口座引き落とし」となっています。
それ以外の支払い方法はキャンペーン対象外となっているので、必ずどちらかで登録するようにしましょう。
そしてこの支払い情報の登録はSo-net光プラスの開通から14日以内に行わなければいけません。
この期間を過ぎてしまうと同じくキャンペーン対象外となってしまいますので、開通したらすぐに支払い情報の登録をしてしまうのが安全でしょう。
まあBIGUPの適用条件で気を付けるべきはこれくらいですね。
BIGUPからの特典だけで構成されている特典Cであれば、この三つの条件を満たすだけでキャッシュバックを受け取ることができますので、個人的には特典Cがおすすめです。
So-net光公式からのキャッシュバックを受け取るためには手続きが必要
So-net光公式からのキャッシュバックを受け取るためには「ソネットde受け取りサービス」というサービスを利用してキャッシュバックを受け取る必要があります。
この受け取りサービスを利用できるのは、So-net光プラスが開通してから6カ月後の「15日」からとなっています。
つまり1月に開通したら7月15日から利用できるようになる、というイメージですね。
開通後から半年たってしまうので忘れてしまう方もいると思いますが、現在はリマインダー機能があらゆる機器についていますので、半年後の15日を登録しておけば忘れることはないでしょう。
ただ、キャッシュバックが高額なだけあって、キャッシュバックまでは最低でも半年待たされてしまいます。
「そんなに待てない!」という方は、やはり特典Cを選んだほうがよさそうですね。
特典Cであれば「支払い情報の登録」が取れてから最短2カ月後に振り込みをしてくれるようなので、スピード感と手軽さは特典Cが一番です。
So-net光プラスの代理店としてBIGUPはおすすめ?
さて、BIGUPのキャンペーン内容を見ていきましたがいかがでしたでしょうか?
キャンペーン内容を見ていくと、総じて「おすすめできる内容」であったように感じます。
まず特典の種類としては「So-net光公式+BIGUP」また「BIGUPのみ」というように、手間を惜しまずキャッシュバックを求めたい方、手軽にキャッシュバックをもらいたい方というようにその人に合わせた特典を提供してくれています。
そして面倒くさい手続きに見えたSo-net光公式の受け取りサービスですが、この受け取りサービスは公式の条件なのですべての代理店で共通しているもの。
そのため、BIGUPだけがこの受け取りサービスを利用しているわけではありません。
適用条件もかなり簡単ですし、キャッシュバックまでの期間も早かったですよね。
So-net光プラスを申し込むならBIGUPはおすすめの代理店、と言えそうです。
So-net光プラス正規代理店BIGUP |
![]() |
さいごに
今回はSo-net光プラスの代理店「BIGUP」のキャンペーンを見ていきました。
BIGUPのキャンペーン内容は代理店の中でもかなり良心的な内容、という印象でした。
さすが人気代理店ですね。
So-net光プラスを申し込むならBIGUPを候補の一つに入れてもいいと思います。
- 前の記事
ひとりでも使える?NURO光forマンションのサービス内容と注意点 2018.09.12
- 次の記事
ソフトバンクのおうちでんき「秋のおうち割Wキャンペーン」とは? 2018.09.14