楽天光、まちでんき、楽天モバイルの店頭で申込開始!代理店と比較しよう★

楽天と言えば楽天市場などで知られている日本の企業です。
他にもプロ野球球団「楽天イーグルス」でも知っている方は多いでしょう。
ただ、楽天が提供しているサービスはECサイトだけではありません。
光回線サービス「楽天光(楽天コミュニケーションズ光)」、格安SIMサービス「楽天モバイル」、そして電力サービスである「まちでんき」など多岐に渡ってサービスを提供しているんです。
そしてこれらのサービスが店頭で申し込みできるようになった、というのが今回のテーマ。
店頭申し込みすることによって何やらメリットがあるようなのですが、実は申し込みでメリットが得られる方法って他にもあるんです。
今回は店頭で申し込むことのメリットを紹介しつつ、その他の申し込み方法とも比較していきたいと思います。
目次
楽天光、まちでんきが楽天モバイルの店頭で申し込み開始!メリットは?
さて、では早速店頭申し込みをすることによるメリットを見ていきましょう。
とまずその前に、楽天光や楽天モバイル、まちでんきを簡単に紹介していきたいと思います。
①楽天光(楽天コミュニケーションズ光)
楽天光は楽天が提供している光回線サービスで、光回線をフレッツ光から借りる「光コラボ」を利用した光回線です。
月額料金は戸建てで4800円、マンションで3800円と業界の中でもかなり安いほう。
さらに毎月楽天スーパーポイントが200ポイントもらえ、楽天のその他のサービスで利用することができます。
②楽天モバイル
楽天モバイルは格安SIMサービスで、月額料金が1980円から利用できるというかなりお得なサービス。
現在楽天光とのセット割はないものの、今後もしかしたら提供されてくるかもしれませんね。
③まちでんき
まちでんきは電力自由化の影響を受けて、提供され始めた楽天の電力サービス。
従来の電力会社よりも利用料金は安く済むようですし、こちらでも楽天スーパーポイントがもらえ、一年目であれば最大4000ポイント近くもらうことができるよう。
電気料金だけでなくその他のサービス的にもおすすめできますね。
このように、それぞれの業界で比較的お得なサービスを提供していますが、共通しているのは「楽天スーパーポイント」がもらえる、ということですよね。
個人的な予想としては楽天モバイルの店頭で申し込みすることでさらにこの楽天スーパーポイントがもらえるんじゃないか…と思っています。
では早速、店頭申し込みによってどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
楽天モバイルの店頭で申し込みをすると何がお得?メリットをまとめてみた!
さて、では楽天モバイルの店頭で申し込むことによってどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
楽天モバイルは全国的に「楽天モバイルショップ」という楽天モバイルの店を構えています。
現在展開している数は180店舗ですが、全店舗で楽天光、まちでんきの取り扱いを開始しているわけではなく180店舗のうち40店舗で取り扱いを開始するよう。
この店舗数だけではなく、順次店舗数は増えていくようで最終的には全店舗で取り扱いをするようになるのではないでしょうか。
さて、では楽天光、まちでんきを店頭で申し込むことによってどのようなメリットがあるのでしょう。
楽天光を店頭で申し込むことで得られるメリットは?
楽天光を楽天モバイル店頭で申し込むと何がもらえるのでしょう。
私が立てた予想では「楽天スーパーポイント」でしたが…
楽天光を楽天モバイル店頭で申し込むことによって得られるメリットは☟の通り。
楽天光の店頭申し込みでもらえる特典 | 内容 |
楽天スーパーポイント | 楽天スーパーポイント500ポイント |
さて、予想通りでしたね(笑)
楽天モバイル店頭で楽天光を申し込むと、楽天スーパーポイントをもらうことができます。
楽天スーパーポイントは1ポイント=1円で利用することができるので、店頭申し込みによって得られるメリットは500円、と言い換えることができるでしょう。
店頭まで行って500円か…
まちでんきを楽天モバイル店頭で申し込むことで得られるメリットは?
さて、まちでんきを店頭で申し込む場合にはどのようなメリットがあるのでしょう。
もうここまで来たら「また楽天スーパーポイントでしょ?」と思いますよね。
ではどのようなメリットが得られるのか見てみます。
まちでんきの店頭申し込みでもらえる特典 | 内容 |
楽天スーパーポイント | 楽天スーパーポイント2500ポイント |
やはり楽天スーパーポイントでしたね(笑)
ただポイントの数は楽天光と違い、2000ポイントほど上です。
なのでまちでんきを店頭で申し込むことによって得られるメリットは2500円となります。
ただ、まちでんきにいたっては店頭でなくオンライン上の申し込みでもこの2500ポイントをもらうことができるようなので「店頭申し込み限定」というわけではないらしい。
つまり、店頭申し込み限定でメリットがあるサービスは楽天光だけ、と言えますね。
楽天モバイル店頭での申し込みと代理店申し込みを比較!
さて、楽天モバイル店頭での申し込みによるメリットをご紹介していきましたが再度まとめると☟のようになります。
サービス名 | 楽天モバイルの店頭申し込みでもらえる特典 | 内容 |
楽天光 | 楽天スーパーポイント | 楽天スーパーポイント500ポイント |
まちでんき | 楽天スーパーポイント | 楽天スーパーポイント2500ポイント |
合計 | 3000ポイント |
このように、楽天モバイル店頭で申し込むことによって得ることのできるメリットは「楽天スーパーポイント3000ポイント」のみ。
まあ言い換えれば3000円キャッシュバック!のようなものですね。
これをお得、と思う方もいると思いますがほかにもメリットを得ることのできる申し込み方法はあります。
そしてその中でもおすすめなのが「代理店申し込み」。
代理店申し込みは楽天光の正規代理店で申し込む方法で、楽天光公式キャンペーンとも併用することができるキャンペーンを適用することができます。
今で言えば月額料金4ヵ月無料キャンペーンとか、ですね。
そして今回比較するのは☟の楽天光の代理店比較で1位となった「アウンカンパニー」。
見ていただけると分かりますが、アウンカンパニーは条件的にも特典的にもかなりお得な代理店。
そしてアウンカンパニーで得ることのできるメリットは☟の通り。
新規申し込み | 転用申し込み |
①15,000円キャッシュバック ②12000円キャッシュバック+高速無線ルーター | 5,000円 |
楽天光は光コラボを利用している光回線のため、フレッツ光を現在利用している方は「転用申し込み」をすることができます。
転用申し込みとは☟のような申し込み方法で、初期費用やフレッツ光の違約金を節約することができる申し込み方法のこと。
◆転用とは◆
転用申し込みとは「現在フレッツ光を利用している方」で「光コラボに乗り換える方」が適用できる申し込み方法のこと。
フレッツ光と光コラボで光回線の「設備」が同じ、また光コラボはフレッツ光が提供しているサービスということで、「乗り換え先光コラボの開通工事費が無料」、「フレッツ光の違約金が無料」になるんです。
また転用には「自社転用」と「他社転用」の二つの種類があります。
自社転用 | 他社転用 |
---|---|
現在フレッツ光で利用しているプロバイダが 提供している光コラボへ乗り換え | 現在フレッツ光で利用しているプロバイダ以外の 提供している光コラボへ乗り換え |
ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ビッグローブ光に乗り換え | ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ソフトバンク光に乗り換え |
つまり、新規申し込みでかかってしまう初期費用や手続きを減らすことのできる申し込み方法が転用申し込みということですね。
このようなメリットがあるので、まず転用申し込み自体キャンペーン対象外としている場合が多いのですがアウンカンパニーでは転用の中でも「他社転用」申し込みでキャンペーン対象としています。
新規申し込みよりキャッシュバック金額は落ちてしまうものの、工事費や違約金がかからないのでキャッシュバックの差額を引いても転用申し込みの方がお得ですのでフレッツ光を利用している方であれば転用申し込みがおすすめです。
さて、代理店申し込みの内容がわかったところで楽天モバイル店頭での申し込みと代理店申し込みの比較をしてみましょう。
楽天モバイル店頭、代理店のキャンペーン内容を比較!
申し込み方法 | 得られる特典 | 内容 |
楽天モバイル店頭 | 楽天スーパーポイント | 合計3000ポイント |
代理店 | キャッシュバック | 現金15,000円 |
比較してみるとその差は一目瞭然です。
金額的にも12000円の差がありますし、ポイントよりは現金でもらったほうが使い道が広がりますよね。
転用申し込みでも2000円分代理店申し込みの方がお得となります。
そして最後にお得な申し込み方法をお教えしておきます。
まずまちでんきって店頭申し込み限定のキャンペーンではありませんよね?
そして楽天光と同時に申し込むことでしか2500ポイントを得ることができない、という条件もありません。
つまり?
そう、楽天光は代理店で申し込んでまちでんきは公式で申し込むということもできます。
代理店申し込みはオンライン上でも申し込みすることができますので、わざわざ店頭に行かなくても「現金15,000円」+「楽天スーパーポイント2500ポイント」をもらうことができるんですね。
せっかくお得なキャンペーンを実施しているので、どうせなら一番お得になる方法で申し込みをすることをおすすめしたいです。
👉アウンカンパニーの楽天コミュニケーションズ光キャンペーンサイトはこちら
さいごに
今回は楽天光、まちでんきの楽天モバイル店頭での申し込みによるメリット、そして代理店との比較を行っていきました。
やはり店頭よりは代理店で申し込んだほうがお得、という結果になりましたね。
店頭だけで申し込むよりも12000円お得ですし、店頭に行く手間が省けますので一度覗いてみてはどうでしょうか?
- 前の記事
楽天コミュニケーションズ光代理店おすすめNO.1は?キャンペーンを比較しよう! 2018.06.18
- 次の記事
ソフトバンクの新プラン「おてがるプラン」でもおうち割は適用できる! 2018.06.19