楽天コミュニケーションズ光の代理店「Moon&Sun」キャンペーン内容と評判

今回は楽天光の代理店のご紹介です。
楽天光とは楽天市場などを提供する楽天が提供している光回線です。
楽天光は楽天の公式HPでも申し込みをすることができますが、楽天光の公式HPで申し込むよりも、楽天光の代理店で申し込んだほうがお得なキャンペーンを適用できるよう。
しかし代理店の数はかなり多く、一つ一つを説明していくのは結構骨が折れます…
ということで今回は楽天光の代理店「Moon&Sun」を紹介しつつ、どのようなキャンペーンを行っているのかということを細かく見ていきたいと思います。
目次
楽天光の代理店「Moon&Sun」のキャンペーン
ではMoon&Sunのキャンペーンを見ていく前に、Moon&Sunとはどのような会社なのかを調査した結果を見ていきましょう。
株式会社Moon&Sunはインターネット回線取次事業を主としている会社のようです。
Moon&Sunは以前まで”合同会社”だったのですが、いつの間にやら株式会社に変わっていました。
さて会社の概要が分かったところで、Moon&Sunのキャンペーンはどのようなものなのか見ていきたいと思います。
Moon&Sunのキャンペーンはキャッシュバック
さて、今回のテーマである代理店キャンペーンですがキャンペーン特典の種類は大きく分けて三つ。
①キャッシュバックキャンペーン
②プレゼントキャンペーン
③キャッシュバック+プレゼントキャンペーン、その他特典(工事費無料など)
この中のうちどれか一つを特典としていることもあれば、この三つのどれかを選ぶことができるような代理店もありますね。
そして今回ご紹介するMoon&Sunの特典は一番代理店キャンペーンの中でもメインな①キャッシュバックキャンペーンです。
つまりMoon&Sunから申し込むことで得られる特典は「現金」ということですね。
HPを見る限り、現金キャッシュバック15000円と記載されているので15000円をもらうことができるのでしょう。
ただキャッシュバックキャンペーンで気を付けてほしいの本当にこの15000円という金額をもらうことができるかどうか、また不利な条件などはないかどうか、といった点です。
中には申し込み条件や適用条件で不利なものを課す代理店もありますので、まずはキャッシュバック金額の詳細とどのような申し込み条件なのかということをご紹介していきたいと思います。
Moon&Sunのキャッシュバックキャンペーンの詳細を調査
新規申し込み | 15000円 |
他社転用申し込み | 5000円 |
Moon&Sunのキャンペーンは上記の通り。
新規申し込みはと転用申し込みの違いは「現在フレッツ光を利用しているかどうか」です。
フレッツ光を現在利用していない場合は新規申し込みとなり、利用している場合は転用申し込みとなります。
転用申し込みについてはこちらをご覧ください。
◆転用とは◆
転用申し込みとは「現在フレッツ光を利用している方」で「光コラボに乗り換える方」が適用できる申し込み方法のこと。
フレッツ光と光コラボで光回線の「設備」が同じ、また光コラボはフレッツ光が提供しているサービスということで、「乗り換え先光コラボの開通工事費が無料」、「フレッツ光の違約金が無料」になるんです。
また転用には「自社転用」と「他社転用」の二つの種類があります。
自社転用 | 他社転用 |
---|---|
現在フレッツ光で利用しているプロバイダが 提供している光コラボへ乗り換え | 現在フレッツ光で利用しているプロバイダ以外の 提供している光コラボへ乗り換え |
ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ビッグローブ光に乗り換え | ex.)ビッグローブをプロバイダとしてフレッツ光を利用 ☞ソフトバンク光に乗り換え |
つまり、新規申し込みでかかってしまう初期費用や手続きを減らすことのできる申し込み方法が転用申し込みということですね。
転用とはこのように、新規申し込みと比較して工事費がかからないことや初期費用・違約金が抑えられるので新規申し込みよりも最初がお得な申し込み方法です。
そして転用の中でも他社転用と自社転用がありますが、Moon&Sunが対象としているのは他社転用のみ。
自社転用では対象とならないので注意が必要です。
ただ他社転用でも転用申し込み自体キャッシュバック対象外としている代理店も少なくないので、その点を考えるとなかなかいい代理店のような印象がありますね。
では申し込み条件はどのようになっているのでしょうか?
楽天コミュニケーションズ光(楽天光)・タイプSの申し込み
HPに記載している申し込み条件はどうやらこれだけ。
楽天光にはタイプが記載されていない通称「無印」と「タイプS」がありますが、これら二つにはキャンペーンや料金などの違いは一切ありません。
ただ違う点が一つだけ。
それが「利用できるプロバイダ」です。
無印の方は楽天ブロードバンドですが、タイプSの場合は「SANNET」というプロバイダをプロバイダとして利用することになります。
どちらも楽天傘下なので特に問題はないと思いますが「どうしてもSANNETが嫌だ!」という方はこちらのキャンペーンは適用できないので注意する必要があるでしょう。
Moon&Sunのキャンペーン適用条件は?
さて、キャッシュバック金額・申し込み条件の詳細について見ていきました。
ただ一番重要なのはいまからご紹介する適用条件です。
もちろんキャッシュバック金額や申し込み条件も大事なのですが、適用条件が達成できないとそもそもキャンペーン自体が適用できませんよね?
つまりいままでの条件・特典が良くても適用条件が無理な条件だったらすべてが水の泡…
それだけ重要な適用条件ですので、細かくチェックしていきたいと思います。
Moon&Sunのキャンペーン適用条件は二つ?
①Moon&Sunから「楽天コミュニケーションズ光(楽天光)」を新規申し込み、または他社転用申し込みすること
②楽天コミュニケーションズ光(楽天光)を12カ月間利用すること
Moon&Sunの適用条件はHPを見る限り二つだけのよう。
では①から詳しく説明していこうと思います。
①Moon&Sunから新規申し込みか他社転用申し込み
Moon&Sunから新規申し込みか他社転用申し込み、という条件ですがこちらは問題ないでしょう。
現在Moon&Sunから申し込むうえでの手段はHPの入力フォームから、という方法だけのようなので申し込みたい方はHPに行って入力フォームから申し込みをすることで申し込みは完了するよう。
ただこれだけで契約が完了するわけではなく、申し込み後Moon&Sunのオペレーターから電話がかかってくるようです。
こちらの電話で振り込み口座を伝え、それからキャッシュバックが振り込まれるような形になっています。
ということでこちらの条件は問題ないでしょう。
②楽天コミュニケーションズ光の最低利用期間は12ヵ月
こちらの条件は最低利用期間の条件ですね。
Moon&Sunで申し込みをする場合は楽天光の最低利用期間が12ヵ月となります。
こちらの最低利用期間が経過しないうちに解約してしまった場合の措置は記載されていませんが、おそらくキャッシュバックの返却となることが一般的なのでそのようになるかと思います。
最低利用期間としては少し長いかもしれませんが、めちゃくちゃ長いというわけでもないのでこちらの条件も問題なさそうですね。
ほかに条件はないの?
さて、適用条件を二つ見ていきましたがほかに条件はないのでしょうか?
HPを見る限りほかの条件は見当たりませんでした。
Moon&Sunの口コミを調査!
ではMoons&Sunがどのような評判なのか口コミを調査していきたいと思います。
まず、Moon&Sunとは先ほども言ったようにインターネット回線取次事業を主な業務としており、取次をしているのは楽天光だけではありません。
口コミを見ていると、NURO光やOCN光、ソフトバンク光などの有名光回線の取次も行なっているようでそれぞれキャンペーンが違います。
そして肝心の口コミですが、どうやらそこまで悪い口コミは見当たりませんでした。
対応も丁寧で、キャッシュバックも振り込まれているとのことなので、口コミの評判的には悪くない代理店と言ってもいいかもしれません。
ただTwitterなどでは得ていない情報なので、信ぴょう性に関しては少し欠けるところもありますね。
申し込みを考えている方は今後口コミが投稿されることもあると思うので、一度Twitterなどで検索してみてから申し込むと良さそうです。
キャッシュバック受け取りまでの流れは?
では今まで見てきた条件などをもとにMoon&Sunでキャッシュバックを実際に受け取るまでにはどのような流れとなるのか見ていきたいと思います。
①楽天コミュニケーションズ光(楽天光)を新規または他社転用申し込み
②オペレーターから電話☞口座番号を伝える
③開通月から起算して翌々月末にキャッシュバックが振り込まれる
いままでの情報をまとめてみると上記のようになりますね。
キャッシュバックを受け取るまでの期間としては約3~4カ月といったところでしょうか。
もちろん開通が遅れればこの期間は伸びてしまいますが、比較的早くキャッシュバックをもらうことができるようですね。
さいごに
今回は楽天光の代理店「Moon&Sun」のキャンペーンについて見ていきました。
キャッシュバック金額はそこそこですが、適用条件や申し込み条件に関してはかなり簡単でしたね。
あとはご紹介した条件だけで本当にキャンペーンが適用できるかどうかでしょう。
- 前の記事
楽天コミュニケーションズ光の代理店「シナジーパートナーズ」のキャンペーンと評判 2018.06.18
- 次の記事
楽天コミュニケーションズ光代理店おすすめNO.1は?キャンペーンを比較しよう! 2018.06.18