So-net光代理店「BIGUP」のキャンペーン内容と評判を調査!

今回はSo-net光の代理店についてご紹介していきたいと思います。
まず、光回線を代理店で申し込むことでどのようなメリットがあるのかご説明しましょう。
光回線を申し込むには様々なパターンがありますが、ほとんどの方はその光回線の公式HPやショップなどで申し込む場合が多いはず。
ただこの申し込み方法では光回線の公式キャンペーンしか適用することができません。
対して、代理店申し込みをすることで公式キャンペーンだけでなく代理店独自のキャンペーンも適用することができるんです。
一つのキャンペーンよりも二つのキャンペーンを適用できたほうがお得ですよね?
しかし、代理店の数は多くそれぞれを比較するのは結構大変…
ということで今回はSo-net光の代理店「BIGUP」のキャンペーン内容と条件を見ていき、どのような内容なのかをご紹介していきたいと思います。
So-net光の代理店「BIGUP」のキャンペーン内容は?
ではBIGUPのキャンペーン内容を見ていく前に、BIGUPとはどのような会社が運営している代理店なのか見ていきたいと思います。
BIGUPは東京都北新宿にオフィスを構える会社のよう。
主な事業は「インターネット回線取次事業・プロバイダ取次事業」ということで、主にインターネット関係の事業をメインで行っている会社です。
簡単ではありますが、会社の概要が分かったところでキャンペーン内容について見ていきたいと思います。
BIGUPのキャンペーンはキャッシュバック!
代理店キャンペーンの種類は大きく分けて二つ。
①商品などのプレゼントキャンペーン
②キャッシュバックキャンペーン
基本的にはこのうちのどれか一つを実施している場合が多いです。
BIGUPの場合はこの中でも②キャッシュバックキャンペーンを実施しているよう。
BIGUPの公式HPを見てみると☟のようなキャッシュバック金額が表示されています。

これを合わせてみると、戸建てで30,000円・マンションで工事費無料+25,000円ということになりますね。
ただ、このキャッシュバックキャンペーンで気を付けてほしいのは「しっかり表示されている金額がもらえるかどうか」。
このあたりは代理店キャンペーンの「申し込み条件」によって大きく変わっていきます。
高額なキャッシュバックだったはずなのに蓋を開けてみたら紹介キャンペーンだった…ということも往々にありますのでまずはこのキャッシュバック金額の内訳を見ていきたいと思います。
キャッシュバック金額の内訳
キャッシュバック金額は戸建てかマンションか、という住宅タイプによって変動します。
まずは戸建てのキャッシュバックから見ていきましょう。
戸建てタイプのキャッシュバック
タイプ | BIGUPから | So-net公式から | 合計 |
戸建て | 5000円 | 45000円 | 30,000円 |
戸建てタイプの場合、先ほども言ったように計50000円のキャッシュバックをもらうことができます。
内訳としてはBIGUPから5000円で、So-net公式から45000円。
So-net公式のキャッシュバックは代理店によって変動することもありますが、その点BIGUPで申し込むとSo-net公式からのキャッシュバックはかなりもらえる印象を受けました。
申し込み条件を見てみても、特に変な条件はないようですね。
先ほども言ったように、紹介キャンペーンで複数紹介しないといけない場合や即日申し込みなどの申し込み者に不利な条件が設定されている場合もあるので条件面は安心できます。
また不要なオプションなどを付けられる場合も代理店によってはあるのですが、BIGUPの場合不要なオプションどころか有料オプションへの申し込みは一切ないのでそこも安心して良さそう。
では次のマンションタイプの内訳を見ていきましょう。
マンションタイプのキャッシュバック
タイプ | BIGUPから | So-net公式から | 合計 |
マンション | 25,000円 | 初期工事費無料(24000円相当) | 実質44000円 |
マンションタイプの場合は戸建てタイプとは異なり、So-net公式から「初期工事費無料」という特典を適用することができます。
この初期工事費は本来「800円×30カ月分」かかってしまうので、実質24000円が無料になるということ。
つまり合計で44000円は得できるわけですね。
戸建てタイプとは現金がもらえるかもらえないか、というような違いだけでキャッシュバック金額自体はそこまで変わらない?印象です。
マンションタイプでも申し込み条件に不利な条件などはなく、ただSo-net光を申し込むだけで上記の特典を受け取れることができるようになっています。
転用の場合のキャッシュバック
TOPページでは新規申込メインの紹介になっていますが、転用の場合でもキャッシュバックキャンペーンがあります。
転用とは、フレッツ光回線を利用中の方がSo-net光コラボレーションに申し込む方法を指します。
他社転用の場合 | フレッツ光+プロバイダSo-net以外 | 5,000円 |
自社転用の場合 | フレッツ光+プロバイダSo-net | 1,000円 |
キャンペーンの適用条件は?
さて、BIGUPのキャンペーン特典についてはもうお分かりいただけたかと思います。
ただ代理店キャンペーンにおいて一番重要なのはこのキャンペーンがどのようにして適用できるか、といういわゆる「適用条件」の部分。
この適用条件を満たさない限りもちろんキャンペーンは適用できませんので、いくら魅力的な特典でも全部パーになってしまいます…
なので代理店申し込みにおいて一番重要と言ってもいいわけですね。
ではBIGUPではどのような条件が設定されているのか見ていきましょう。
BIGUPのキャンペーン適用条件
①So-netの支払い情報登録を「クレジットカード」また「口座振替」として開通から10日以内に登録
②BIGUPからSo-net光を申し込み、「So-net長割」を利用する
③So-net光の12か月間の継続利用
④申し込み月を含む6カ月目の月末日までにSo-net光を開通
適用条件はたったこれだけ。
特に解説するようなところもないのですが、①と②だけ解説していこうと思います。
①So-netの支払い情報登録を「クレジットカード」また「口座振替」として開通から10日以内に登録
So-net光はSo-netが提供しているので支払先はSo-netです。
そしてSo-netの会員ページで支払い方法の登録をする必要があるのですが、この登録をSo-net光が開通してから10日以内にしないとキャッシュバック適用外となってしまいます。
まあそこまで引き延ばす方もいないと思うので大丈夫かと思いますが…
また支払い情報の登録は支払い方法として「クレジットカード」また「口座振替」のどちらかを登録しなければならず、コンビニ払いではキャッシュバックの対象外となってしまうので、これら二つのどちらかで登録することを忘れずに…
②BIGUPからSo-net光を申し込み、「So-net長割」を利用する
こちらも気をつけるようなところではないのですが、So-net長割の説明だけしようと思います。
So-net長割は「長期利用割引」のこと。
内容としては「30カ月の継続利用を約束」することで「毎月500円の割引」を行ってくれるというもの。
30カ月なので2年半の利用の約束となりますが、この期間も特に長くはありません。(さすがに5年とかだと「うーん…」でしたが)
ただSo-net光を利用するならこの長割を使わないと損ですし、逆に使っていない方の方が珍しいくらいの割引です。
なので申し込みの際にこの長割を利用するということを忘れないようにしましょう。
キャッシュバック受け取りまでの流れ
ではいままでの条件をもとに、どのような流れでキャッシュバックを受け取ることができるのか確認していきます。
So-net光をBIGUPから「So-net光長割」で申しこむ
☟
So-net光申し込み月含む6カ月目の月末日までに開通
☟
開通後10日以内に「クレジットカード」か「口座振替」で支払い情報を登録
☟
支払い情報登録が取れた月から起算して翌々月末に振り込み
公式からのキャッシュバックを受け取る方法は?
①利用開始から6ヶ月後の15日から「キャッシュバック受取専用WEBページ」にて手続き。
②手続きが完了次第、So-netより振込み。
So-netからのキャッシュバックを受け取るには、So-net光の利用開始から6カ月後の15日より後に「キャッシュバック受取専用ページ」にて手続きを行う必要があります。
こちらは手続きをしなくてはもちろんもらえませんが、カレンダーなどに登録しておけば忘れることはないでしょう。
So-net光の申し込みをしたら忘れずに手続きを行ってくださいね。
上記が振り込みまでの流れとなりますが、非常に簡単です。
余計な手続きなどもなく、支払い情報の登録さえしっかり行っていればなにも問題なくキャッシュバックを受け取ることができます。
キャッシュバックまでの期間も短く、開通から約3か月程度で自動的に振り込まれるのでスピード感もありますね。
さいごに
今回はSo-net光の代理店「BIGUP」のキャンペーン内容を見ていきました。
戸建てタイプもマンションんタイプも約50000円ほどお得になるというかなり優秀な内容だったと思います。
また条件面も特に不利な条件はなく、ただSo-net光を申し込むだけでキャッシュバックが受け取れるような内容でした。
キャッシュバックまでのスピードも早く、簡単に受け取ることができる内容となっているのでSo-net光を検討している方はBIGUPで申し込むとストレスなく、お得に申し込みができるのではないでしょうか?
So-net光お得な申込窓口はこちら! |
![]() |
- 前の記事
UCOM光は遅い?マンション向け光回線の評判はいかに… 2018.04.05
- 次の記事
価格コムの実質料金はホント?ソフトバンク光の料金を調査してみた! 2018.04.05