NURO光代理店「ブリスアライズ」のキャンペーン内容とは?

今回はNURO光の代理店についてご紹介していきたいと思います。
NURO光だけでなく、光回線の申し込みには代理店を利用するのがイマドキ。
ただ、代理店ひとつとってもその数はかなり多く、代理店それぞれによってキャンペーン内容もかなり変わっていきます。
NURO光だけでもかなりの数の代理店がありますし、それらを全部詳細に見ていくのはかなり大変です。
ということで今回はNURO光の代理店「ブリスアライズ」のキャンペーン内容を見ていき、どのようなキャンペーンを行っているのか見ていきたいと思います。
NURO光の代理店「ブリスアライズ」のキャンペーン内容は?
まず、ブリスアライズとはどのような会社なのか見ていきましょう。
ブリスアライズは、東京都渋谷区にオフィスを構える会社です。
事業内容は「NURO光、NUROひかり電話などの申し込み取り次ぎ」ということで、公式HPを見る限りではほかの光回線尾取次は行っていないような印象を受けますね。
とにかく、ブリスアライズではインターネット回線の取次事業を主とし、さらにメインで取り扱っている光回線は「NURO光」とのこと。
ではNURO光を専門的に扱っているブリスアライズのキャンペーン内容はどのようなものなのでしょうか?
ブリスアライズのキャンペーンはキャッシュバック!
代理店キャンペーンの特典としては大きく分けて二つ。
①キャッシュバックキャンペーン
②プレゼントキャンペーン
この二つがメインで、①か②の特典を受け取れるという流れが基本の流れです。
そしてブリスアライズのキャンペーン特典は①キャッシュバックキャンペーン。
公式HPを見てみると「最大12万円」のものキャッシュバックがもらえるよう。
ただ、代理店キャンペーンで気を付けてほしいのはこの「最大」と言う文字。
この「最大」がついていると言うことは「最小」もあるということですし、条件によってこの金額が変わるということ。
この破格の金額がもらえるかどうかは、しっかり申し込み条件を見ていかないといけませんので、実際に申し込む際にどのような条件を満たせばキャッシュバック金額が上がっていくのか確認しましょう。
キャッシュバックキャンペーンの内訳を調査!
ブリスアライズのキャンペーンは三つのキャッシュバックから構成されています。
①通常キャンペーン(最大30000円)
②紹介キャンペーン(最大40000円)
③NURO光公式キャンペーン(10000円)
この三つのキャッシュバックをすべて合わせると、最大80000円となりますね。
では残りの40000円はどこにいったのでしょうか?
実はこの残りの40000円はNURO光公式で行っている工事費割引「40000円」のこと。
つまり、ブリスアライズ独自キャンペーンではなくNURO光公式が行っているキャンペーンなんですね。
この公式キャンペーンはブリスアライズだけでなく、どこの申し込みでも利用できるもの。
では公式キャンペーンのからくりが分かったところでそれぞれのキャッシュバックを見ていきましょう。
①通常キャンペーン
これはブリスアライズが実施しているキャンペーンですね。
この通常キャンペーンでは以下のような特典を受け取ることができます。
キャンペーン内容 | 3000円 | NURO 光インターネットサービス |
---|---|---|
5000円 | NURO 光+光でんわ | |
15000円 | NURO 光+当社指定オプション | |
30000円 | NURO 光+光でんわ+当社指定オプション |
このように、最大30000円のキャッシュバックがもらえるわけですが重要なのは横の申し込み条件です。
「NURO光+光でんわ」だけであれば、NURO光で適用できる「おうち割光セット」の条件なので特にデメリットはありません。
ただ、30000円キャッシュバックの条件には「光でんわ」に加えて、「当社指定オプション」の文字が。
この当社指定オプションの詳細は記載されていませんが、このようなパターンだと「So-net LTEサービス」という月額3600円ほどのモバイルルーターであることが多いです。
これはポケットWi-Fiのようなものなので、NURO光を申し込みたいという方なら利用しない方の方が多いはず。
もしもですが、このような条件だったら一度必要かどうかは確認したほうがいいでしょう。
②紹介キャンペーン
キャンペーン内容 | 10000円 | ご紹介者1名 |
---|---|---|
20000円 | ご紹介者2名 | |
30000円 | ご紹介者3名 | |
40000円 | ご紹介者4名 |
こちらもブリスアライズのキャンペーンです。
この紹介キャンペーンはごらんの通り、紹介人数が増えれば増えるほどキャッシュバック金額が上がるというもの。
こちらのキャンペーンは紹介すればいいだけ、ではないことが多いです。
自身が申し込み、さらにほかの方を紹介し二人で契約成立すると申し込み条件達成ということが主。
紹介できる方が多く、契約成立後の面倒も見れる方ならおすすめできますが、このような条件は自分以外の第三者の意思が関わってくるので条件としてはかなり不安要素がありますよね。
③NURO光公式キャンペーン
こちらは、NURO光の公式キャンペーンです。
こちらも先ほど紹介した工事費割引のように、どこでも適用できるキャンペーン。
ただ代理店によってこの金額が変わるようなので、そこは代理店ごとに確認する必要があるでしょう。
ブリスアライズのキャンペーン適用条件は?
代理店キャンペーンで特に気を付けてほしいのはこの適用条件。
というのも、そもそも適用条件を満たすことができないといくら特典が豪華でも意味がないからですね。
さらに代理店によって特徴が出るのもこの適用条件。
達成しやすい条件であるかどうか、詳しく見ていきましょう。
適用条件
① キャンペーン期間内にNURO光を新規申し込み。
② ブリスアライズのWEBフォームまたは、フリーダイヤルから申込み。
③ NURO光開通後、申込受付日から10ヶ月後にWEBフォームから申請。
④ 申込から90日以内に開通。
⑤ キャッシュバック申請書の受取から1ヶ月以内にFAXで返送。
⑥ 支払方法の登録。
この適用条件で重要なのは③と⑤でしょう。
この二つの条件を詳しく見ていきます。
③ NURO光開通後、申込受付日から10ヶ月後にWEBフォームから申請。
ブリスアライズで特典を受け取る場合、NURO光の申し込みをした後10か月後にブリスアライズのWEBフォームから申請をする必要があります。
ここで申請する必要があるのは、「キャッシュバック申請書の発行」のよう。
この発行を依頼したのち、届いたキャッシュバック申請書を記載して返送しなくてはならない、ということですね。
めんどくささもありますが、条件的に気を付けてほしいのはこの申請を出す期間。
申し込み日から10か月後に申請しなくてはならず、それ以外の期間で申請をしても受け付けてくれません。
なので、カレンダーなどに申請日を書いておいて覚えておく必要がありますね。
⑤ キャッシュバック申請書の受取から1ヶ月以内にFAXで返送。
こちらは、③とも関連がある条件です。
③で発行の申請をした「キャッシュバック申請書」を受け取ってから、1カ月以内にFAXで返送をしなくてはなりません。
もちろんこのキャッシュバック申請書の返送も期限を過ぎてはいけません。
そのため、③と⑤を合わせるとキャッシュバックまでに要する期間は最大11カ月。
これだけでもかなりタイムロスになってしまいますし、申請期間を覚えておかないといけない手間も増えますね。
キャッシュバック受け取りまでの流れ
ではいままので条件を参考に、キャッシュバック受け取りまでの流れを見ていきましょう。
①キャンペーン期間内に、ブリスアライズのWEBフォームかフリーダイヤルで申し込み
☟
②NURO光の支払い方法の登録
☟
③NURO光を申し込みから90日以内に開通
☟
④NURO光開通後、10カ月後にキャッシュバック申請書をWEBフォームから発行申請
☟
⑤キャッシュバック申請書の受け取りから1カ月以内にFAXで返送
☟
⑥振り込み
キャッシュバックまでの流れは上記の通り。
やはりキャッシュバックまでの期間が長いのと、条件の手間がかなり多い。
覚えておかないといけないことも多々ありますので、申し込みをする際はもろもろ気を付けてる必要がありそうです。
さいごに
今回はNURO光の代理店「ブリスアライズ」について見ていきました。
キャンペーン特典は最大12万円のキャッシュバックでしたが、蓋を開けてみると厳しい条件ばかりでしたね。
申し込みをおすすめしない、とは言いませんが申し込むとなったら気を付けることはこのように多々ありますので、申し込みをする際にもブリスアライズの方と念入りに確認する必要がありそうです。
- 前の記事
四国のインターネットはどこがいい?速度で比較してみよう! 2018.03.27
- 次の記事
UCOM光は遅い?マンション向け光回線の評判はいかに… 2018.04.05