【東京編】東京のインターネットで「ケーブルテレビ」はアリ?

いつもは主に光回線のご紹介をしていますが、今回紹介するのは「ケーブルテレビ」です。
ケーブルテレビと言えば、もちろんメインで提供しているのは「テレビサービス」ですが、実はこのケーブルテレビ回線を使用してネットを利用することもできるんです。
かくいう私も自宅はケーブルテレビという方法でネットを利用していた時期もありました(笑)
今回は「東京」で、ネットを引くうえでケーブルテレビという選択肢はアリなのかナシなのか、ケーブルテレビの料金や速度などを中心にご紹介していきたいと思います。
目次
東京でインターネットを利用するならケーブルテレビはアリ?
いざネットを引こう!となったときに「ケーブルテレビ」という選択肢はなかなか出てこないですよね。
というのも先ほども言ったように、ケーブルテレビのメインは「テレビサービス」であり、インターネットではないため。
しかしケーブルテレビというのは、光回線と同じように一つの回線の種類でもあります。
地方の光回線なんかは地元のケーブルテレビ回線を使用して提供しているところもあるくらいですしね。
光回線にも使われるほど速度が出るの?という疑問があると思いますが、それはケーブルテレビによりけり。
中には「光ハイブリッド」というケーブルテレビ回線と光回線をミックスしたような回線を使用しているケーブルテレビもありますし、「光ファイバー化」という技術を使用することにより従来のケーブルテレビ回線を使用しているところもあります。
ということで、ケーブルテレビはいまやネットを利用する上でも十分に選択肢になりえるほどまでに成長しているサービスと言っていいでしょう。
では早速、今回見ていくケーブルテレビを見ていきましょう。
JCOM |
TCN光 |
t-net光 |
今回見ていくケーブルテレビは全部で三つ。
JCOM・TCN光・t-net光です。
JCOMは有名かもしれませんが、他の二つは知っている方も多くはないでしょう。
とくにt-net光は多摩地方限定のケーブルテレビで「青梅・羽村・福生」でしか利用することができません。
そのような特徴もありますので、それぞれどのような料金・速度で利用できるのか見ていきましょう!
各ケーブルテレビの料金を調査!
さて、今回は三社のケーブルテレビをご紹介していきたいと思います。
まずインターネットを使う上で重要なのはやはり「料金」。
というのも、これらのサービスは月額制で月ごとに料金がかかってしまうため。
そのため1円でも安いほうが長期間で見るとお得になります。
ではそれぞれどのような料金設定となっているのか見ていきましょう。
サービス名 | 戸建て | マンション |
JCOM | 320M:5200円 1G:5700円 | 120M:3548円 320M:4248円 |
TCN光 | 6000円 | なし |
t-net光 | 240M:5000円 43M:4800円 | 240M:3700円 43M:3500円 |
それぞれの料金は上記の通り。
見たところ一番安いのはt-net光のようですね。
またTCN光では戸建ての料金しか見ることができなかったので、マンションの提供はまだないようです。
つまりマンションに住んでいる方でケーブルテレビを引きたいと思っている方はこの時点でTCN光以外になりますね。
さて、料金が一番安いのはt-net光ですが、よく見てみると「240M」や「43M」と書いてあります。
JCOMでも同じように書いてるのですが、これは「通信速度」を表しています。
詳しくは速度のところでご紹介しますが、t-net光以外は「1G」プランがあるので、料金だけで比較、というわけにはいけそうにないですね…
ちなみに、光回線の平均的な速度は「1G(1000Mbps)」ですので、個人的にt-net光はそこまで強く推すことができません。
では速度の話になったので、速度について見ていきましょう。
各ケーブルテレビの速度を調査!
では各ケーブルテレビの速度を見てみましょう。
先ほども言ったように、ケーブルテレビでは通信速度がプランによって違う場合があることも特徴です。
光回線は軒並み1G以上なのであまり速度に関して深く見なくてもいいのですが、ケーブルテレビは結構変わってくるので料金だけで見てしまうと「遅い!」と後になって後悔することも…
ではどれくらいの速度で利用できるのか見てみましょう。
サービス名 | 戸建て | マンション |
JCOM | 320M or 1G | 120M or 320M |
TCN光 | 1G | なし |
t-net光 | 240M or 43M | 240M or 43M |
それぞれ利用できる最大速度は上記の通り。
先ほども言ったように、t-net光だけは「1G」を出すことができるプランがありませんね。
1Gというのはいまの時代、最低限の最大速度とも言うことができるくらいの速度で、正直最大速度が1G以下であると実際に利用した際の速度「実効速度」にもかなり影響してしまいます。
基本的にインターネットサービスは「最大速度の3割」が出ればいいほう、と言われているので、最大速度が1Gであっても実際に利用した際の速度が「200M」くらいであるということはザラ。
と考えるとするなら、t-net光の速度はかなり低くなってしまうことは目に見えていますね。
まあケータイの最大速度が「220M」くらいなので、それと一緒と考えてもらえればどんなものか想像できます…
つまりケータイのテザリングを使ってパソコンを使うくらいの速度だと思ってもらえればいいでしょう。
ということで、自宅でインターネットを使うのであれば最低でも1Gはほしいところですね。
ケーブルテレビという選択肢はアリ?
さて、ざっとケーブルテレビの料金と速度を見ていきましたが、インターネットを引く方法としてケーブルテレビという選択肢はアリなのでしょうか?
結論から言ってしまえば、「ナシ」です。
というのも、やはりケーブルテレビはケーブルテレビを見るためのものであるからですね。
もちろん冒頭でも言ったように、ケーブルテレビ回線も光回線と同じくらいの速度が出せるまでに進化はしています。
しかし、ケーブルテレビ回線はあくまでケーブルテレビを見るためのもので「ネット」に一番力を入れているかと言われればそうではありません。
対して、ネットに一番力を入れている回線は「光回線」。
そしていまや光回線ではオプションとしてCSなども見ることができるようになってたりもするんですね。
そのため、インターネットを引くだけのためにケーブルテレビを契約するのであれば、「光回線」という方法のほうが断然おすすめすることができます。
ということで、私がおすすめする光回線を紹介しつつケーブルテレビと比較して終わりにしようと思います。
ケーブルテレビを引くなら光回線の方がおすすめ!
やはりケーブルテレビはインターネットを引くためだけの方法としては「ナシ」だと思います。
今回おすすめするのは「ソフトバンク光」ですが、ソフトバンク光の料金・速度を比較してもらえればなぜ「ナシ」なのかという理由はおのずと見えてくるでしょう。
では、ソフトバンク光とケーブルテレビを比較してみましょう。
サービス名 | 戸建て | マンション | 最大速度 |
ソフトバンク光 | 5200円 | 3800円 | 1G |
JCOM | 5700円 | 4248円 | 1G |
TCN光 | 6000円 | なし | 1G |
t-net光 | 5000円 | 3700円 | 240M |
ソフトバンク光の最大速度は「1G」です。
そして戸建ての料金は5200円でマンションは3800円とケーブルテレビと比較するとかなり安いですよね。
さらにソフトバンク光では「ソフトバンク光テレビ」というCSも見ることができるオプションを利用することで、ソフトバンク光の料金が戸建てのみ500円安くなります。
そのためケーブルテレビを見たい!という方でもソフトバンク光のほうが料金は安くすることができる場合すらあります。
そしてソフトバンク光のおすすめできるポイントはここだけではありません。
ソフトバンク光の一番おすすめできるポイントは「キャンペーン」。
回線工事費実質無料キャンペーン | ソフトバンク光の開通工事費最大24000円が実質無料になる。 |
あんしん乗り換えキャンペーン | 乗り換えでかかってしまう他社違約金を最大10万円まで負担。 |
おうち割光セットキャンペーン | 新規におうち割光セットを適用するとケータイ1台ごとに10260円を還元。 |
開通前接続機器無料レンタルキャンペーン | ソフトバンク光が開通するまでWifi機器を無料でレンタルできる。 |
ソフトバンク光のキャンペーンは上記の通りで、かなり豊富。
乗り換えサポートも、光回線だけでなくケータイまでサポートしてくれますし、工事費も無料にすることができます。
そしてもうひとつおすすめできるのが「ソフトバンク光を代理店で申し込む」こと。
俗に「代理店申し込み」と言われますが、この申し込み方法では上記で紹介したソフトバンク公式キャンペーンと代理店キャンペーンを併用することができるので、「ダブルキャンペーン」を適用することができます。
今回ご紹介する代理店はNEXTという口コミも上々の代理店。
キャンペーンは☟の通りです。
新規申し込み | 転用申し込み | |
33,000円 | 28,000円+高速無線ルーター | 13,000円 |
新規申し込みはもちろん、転用申し込みでもキャンペーンを適用できるのもいいですね。
さらにキャッシュバックは開通後2か月後と業界の中でもかなり早いので、安心して申し込みができます。
オプション加入も必要ありませんし、面倒な手続きもないので申し込みをするならここがおすすめです。
さいごに
今回は東京でインターネットを引くならケーブルテレビはアリかどうかということを見ていきました。
やはりケーブルテレビはあまり有効な方法ではなさそうですね。
ケーブルテレビよりかは光回線、そして光回線ならソフトバンク光がおすすめです。
ソフトバンク光優良代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() | 今年も受賞! ★ 33,000円★ |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() | SoftBank社より表彰実績あり! ★選べるキャンペーン★ |
- 前の記事
【関西編】関西でインターネットを引くならケーブルテレビはアリ? 2018.08.16
- 次の記事
【神奈川編】神奈川でインターネットを引くなら「ケーブルテレビ」はあり? 2018.08.17