au公式プロバイダ「au one net」はおすすめ?サービス内容を紹介!

今回はauひかりで利用できるプロバイダについて見ていきたいと思います。
今回ご紹介するのはau公式のプロバイダ「au one net」について。
公式プロバイダなので、au one netにするという方は結構多いようですが、auひかりは全部で 7社のプロバイダから選ぶことができる光回線なので安易に「公式だから」という理由でau one netに決めるのはあまりよくありません。
プロバイダによって利用できるサービスやキャンペーンは大きく変わるためですね。
ということで、今回はauひかりのプロバイダ「au one net」について詳しく見ていきたいと思います。
目次
auひかり公式プロバイダ「au one net」とは
auひかりは先ほども言ったように、プロバイダを 7社から選ぶことができるのが特徴の光回線です。
ただ、基本的にプロバイダを複数から選ぶことのできる光回線は光回線の料金とは別に「プロバイダ料金」がかかってしまうことが多いです。
しかし、auひかりは「プロバイダ一体型」なので別途で料金が発生することはありません。
つまりどのプロバイダを選んでも月額料金は変わらない、ということ。
このauひかりのように複数からプロバイダを選ぶことができる光回線の中で別途で料金が発生しないところはかなり珍しいので、その点はauひかりの強みでもあります。
そして、どのプロバイダを選んでも料金が変わらないということはつまり、プロバイダがどのようなサービス内容を提供しているかどうか、でプロバイダを選んでもいいということ。
今回ご紹介するau one netはauひかりの公式プロバイダではありますが、もちろんほかのプロバイダとは違うポイントも様々。
ということで早速、au one netのサービス内容を詳しく見ていきたいと思います。
au one netが利用できるプラン・タイプを見てみよう
まず、au one netを利用することができるプラン・タイプを見ていきましょう。
auひかりのプランは基本的に「ホーム」と「マンション」の二つで、それぞれ住んでいる住宅のタイプによって変わります。
簡単に分けると階数が3階以上の場合はマンション、それ以下の場合はホームが利用できるという目安でいいです。
そしてプランは二つですが、マンションは建物の構造などによって利用できるタイプが異なります。
ホーム | ホーム |
マンション | マンション タイプV・都市機構 |
マンション タイプE・ミニギガ | |
マンション ギガ | |
マンション タイプF |
このように、マンションプランで利用できるタイプは四つあり、それぞれ料金や速度が異なります。
そしてau one netが対応しているタイプは☟の通り。
ホーム | ホーム | 〇 |
マンション | マンション タイプV・都市機構 | 〇 |
マンション タイプE・ミニギガ | 〇 | |
マンション ギガ | 〇 | |
マンション タイプF | 〇 |
ご覧のように、au one netはすべてのプラン・タイプに対応しています。
マンションタイプで対応していないタイプがあるプロバイダもある中、全部に対応しているのはさすが公式プロバイダ、といったところですね。
では利用できるプラン・タイプが分かったところで次はサービス内容について見ていきましょう。
au one netのサービス内容を見てみよう!
au one netは全プラン・タイプで利用することができるプロバイダということが分かりました。
ただ、いくら利用できるとしてもサービス内容がよくなければ意味はありませんよね。
今回はauひかりの公式HPに記載されているサービス内容をもとに、どのようなサービスを提供しているのか解説してみたいと思います。
無料アドレス数 | 5アドレス |
メールボックスの容量 | 5GBまで無料 |
ホームページの容量 | なし |
総合セキュリティサービス | 安心ネットセキュリティ:300円/月 |
リモートサポート | 安心トータルサポート:500円/月 |
出張サポート | かけつけ設定サポート:2000円~ |
au one netで利用することができるサービスは上記の通り。
ただ、プロバイダのサービス内容として見るなら無料アドレスやホームページの容量などは気にしなくていいです。
というのも、これらのサービスは利用する方があまりいないからですね。
特にプロバイダメールなんかはマイページのログインくらいにしか使いませんし、フリーメールが発達しているのでわざわざプロバイダメールを使う理由がありません。
そしてホームページに至ってはau one netでは提供していないサービスではありますが、おそらく提供していても使っている方はごくわずかでしょう。
ホームページを作りたい方しか利用しませんからね。
ということで残った三つのサービスを一つづつ見ていきましょう!
総合セキュリティサービス「安心ネットセキュリティ」とは
総合セキュリティサービスとは、インターネット・機器の保護やウイルスバスティングをしてくれるサービスです。
利用できるオプションの名前は「安心ネットセキュリティ」というもので、月額料金は300円と結構安い。
そして最大2カ月は無料で利用することができるみたいですね。

安心ネットセキュリティで利用できる機能は上記の通り。
ウイルスバスティングはもちろん、フィッシングサイトや迷惑メールへの対策、そして見せたくないサイトに対してのブロッキングもできるみたいです。
ただ、機能の一覧を見てみるとほとんどの機能は「windows向け」でMacにあまり対応していないように見受けられます。
Macを利用している方にとってはちょっと物足りないオプションかもしれませんね。
リモートサポート「安心トータルサポート」とは
リモートサポートとは、遠隔で操作しながらトラブルや悩みを相談できるサービスです。
au one netのリモートサポートは「安心トータルサポート」というもので、月額料金は500円。
こちらも最大で二カ月無料になるみたいです。
パソコンに関する悩みだけ、かと思いきや別料金を支払うことでオンラインパソコン教室も受講できるよう。
内容は文書作成や表計算、さらにホームページ作成コースなど。
1時間2800円ほどではありますが、ちょっと勉強してみたいという方は利用してみてもいいかもしれません。
出張サポート「かけつけ設定サポート」とは
かけつけ設定サポートは、auひかりを開通した後のネットワークの初期設定を行ってくれるサービスです。
無線LAN機器につなげられるかどうか不安な方は利用したほうがいいと思います。
かけつけ設定サポートの料金は☟の通り。
基本設定(有線) | 基本設定(無線LAN) | |
初回 | 2000円 | 4700円 |
二回目以降 | 6800円 | 9500円 |
先ほどの表通り、2000円~で利用できるみたいですね。
こちらは全プロバイダで料金は似通っているのでそこまで判断基準にはならないかもしれません。
au one netはおすすめできるプロバイダ?
さて、au one netのサービスを一通り見ていきましたがどうでしたか?
正直、サービス内容自体はオプションの料金もそこまで高くないですし、「悪くはない」と思いますが、☟のようなデメリットがあるんです。
①キャンペーンで最大52,000円のキャッシュバックをもらうことができない
実はauひかりは新規申し込みで適用できるキャンペーンの特典が豪華な光回線としても有名です。
ただ、このキャンペーンを適用するためには、キャンペーン対象となっているプロバイダに申し込む必要があります。
そして残念ながらau one netはキャンペーン対象「外」のプロバイダ。
まあ往々にして公式のプロバイダというのはキャンペーン対象になりにくいものなんです…
ではau one net以外ではどのようなキャンペーンを適用することができるのでしょうか?
今回はauひかりの申し込み窓口の中でも人気のキャンペーンご紹介したいと思います。
auひかり | キャッシュバックのみ | キャッシュバック+無線LAN |
auひかりのみ | 45,000円 | 40,000円 |
auひかり+ひかり電話 | 52,000円 | 47,000円 |
適用することのできるキャンペーンは「キャッシュバックキャンペーン」で、中にはキャッシュバック+無線LANというような特典もありますね。
最大で52,000円がもらえるキャンペーンというのは珍しいですし、適用条件も簡単です。
ただ、キャンペーン対象となるプロバイダは「So-net・BIGLOBE・@nifty」の三つ。
au one netではこのキャンペーンは適用することができません。
この三つのプロバイダはどこもプロバイダとして有名ですし、サービス内容の評判も高い。
キャンペーンを適用するためにもau one net以外のプロバイダの方がおすすめできますね。
さいごに
今回はauひかり公式プロバイダ「au one net」についてご紹介していきました。
サービス内容はよかったのですが、やはりキャンペーンを適用することができないのは痛い…
最初にどれだけ得をするかはキャンペーンを適用できるかどうかにかかってますので、キャンペーンを適用できる三つのプロバイダの方がおすすめです。
- 前の記事
auひかりのプロバイダ「BIGLOBE」はおすすめ?サービス内容を紹介! 2018.08.28
- 次の記事
超大容量!ソフトバンクのウルトラギガモンスタープラスで動画SNS放題! 2018.08.30