auひかりの「グッドスタートキャンペーン」でお得に申し込み!

今回はauひかりについてのご紹介です。
auひかりと言えば、auから提供されている光回線。
光回線の中でもNetFlixの速度調査で国内1位を獲得するなど、通信速度の評判も上々です。
さらに料金も安く、手ごろな料金で光回線を利用することができます。
そしてこのような基本的なサービスだけでなく、auひかりでは様々なキャンペーンを行っていることも特徴の一つ。
乗り換えキャンペーンや工事費が無料になるキャンペーンなどを実施しています。
そんなauひかりの公式キャンペーンの中でも最近登場したのが「グッドスタートキャンペーン」という新しい公式キャンペーン。
今回はこのグッドスタートキャンペーンがどのようなものなのか、そしてどれくらいお得になるのかということを紹介したいと思います。
目次
auひかりの新キャンペーン「グッドスタートキャンペーン」とは
光回線のキャンペーンには大きく分けて二つのキャンペーンがあります。
①新規申し込みキャンペーン
②乗り換えキャンペーン
今回のグッドスタートキャンペーンはこの中でも①新規申し込みキャンペーンに区分されるキャンペーンです。
グッドスタートキャンペーンの内容はauひかりの月額料金を割引してくれるというもの。
それでは実際にどのようなキャンペーンとなっているのか、内容を見ていきたいと思います。
グッドスタートキャンペーンの内容は?
では、早速グッドスタートキャンペーンの内容を見ていきたいと思います。
グッドスタートキャンペーンの概要
概要:auひかりホーム「ずっとギガ得プラン」に加入で、ネット月額料金を1200円×12ヵ月割引
対象期間:2017年12月15日(金)~2018年4月1日(日)
グッドスタートキャンペーンの内容は上記の通り。
ネット月額料金とはauひかりの月額料金ということですね。
1200円×12ヵ月なので、合計14400円の割引を受けることができます。
つまり、このキャンペーンを適用するだけで適用しない人よりも14400円分得をすると言うこともできるでしょう。
ではこのキャンペーンの適用条件を見ていきたいと思います。
グッドスタートキャンペーンの適用条件
グッドスタートキャンペーンの適用条件の中でポイントは三つ。
①利用する地域が対象地域であること
②auひかり「ホーム」で、「ずっとギガ得プラン」であること
③プロバイダが対象プロバイダであること
これだけでは全くなにか分からないので、一つづつ詳しく説明していきたいと思います。
①利用する地域が対象地域であること
auひかりが対象としている地域は☟の通り。
対象地域:「茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・山梨県」
見たところ、関東や東海など基本的に首都圏近郊のような印象がありますね。
この地域以外でauひかりの利用を考えている方は残念ながらこのキャンペーンは適用することができません。
ただ、このキャンペーン以外の他のキャンペーンは適用することができるので対象地域外の方はそちらを適用してください。
②auひかり「ホーム」で、「ずっとギガ得プラン」であること
auひかりには「ホーム」と「マンション」という二つの住宅タイプがあります。
ホームは戸建ての場合、マンションは集合住宅の場合ですね。
今回のキャンペーンでは「ホーム」のみが対象となっているので、マンションタイプの方は残念ながら適用することができません。
ただauひかりの場合は建物の高さが「3階まで(まれに2階建てまで)」なら「ホーム」、つまり戸建てとして扱ってもらえるので3階建ての集合住宅にお住いの方はこのキャンペーンを適用できる可能性があるので一度確認してみるといいでしょう。
そして、マンションタイプには利用できる通信速度などは違いがあるものの、契約できるプランは基本的に「2年自動更新プラン」のみとなっています。
対してホームタイプで契約できるプランは三つ。
プラン名 | 契約期間 |
---|---|
標準プラン | なし |
ギガ得プラン | 2年自動更新 |
ずっとギガ得プラン | 3年自動更新 |
これら三つのプランから契約プランを選ぶ必要があるのですが、今回の「グッドスタートキャンペーン」の対象であるプランはこの中でも「ずっとギガ得プラン」という3年自動更新のプラン。
一般的にはギガ得プランのように、2年自動更新というのが基本ですがそれよりも1年契約期間が長いので少し抵抗のある方もいるかもしれません。
ただ、このプランは他の二つのプランよりも圧倒的に料金がお得なんです。
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
標準プラン | 6300円 |
ギガ得プラン | 5200円 |
ずっとギガ得プラン |
標準プランは論外としても、ギガ得プランと比較すると最終的には300円も月々の料金を抑えることができます。
というのも、ずっとギガ得プランでは3年間1年ごとに100円の割引がされるためですね。
さらにこの料金は据え置きでずっとこの料金で利用することができます。
なので、ギガ得プランと比較すると3年間で7200円もお得ですし、10年間で考えると32400円もお得になります。
このように料金的にもお得ですし、今回のようにキャンペーン対象となることが多いプランですのでホームの方なら確実におすすめできるプランとなっています。
③プロバイダが対象プロバイダであること
auひかりで利用できるプロバイダは全部で7種類。
そして利用できるプロバイダと対象プロバイダは以下の通り。
利用できるプロバイダ | BIGLOBE・So-net・@nifty・Asahi Net・au one net・DTI・@TCOM |
対象プロバイダ | BIGLOBE・So-net・@nifty・au one net・@TCOM |
このようにグッドスタートキャンペーンの対象プロバイダは利用できるプロバイダと比較して二社ほど少ないですね。
「Asahi Net」と「DTI」は対象プロバイダではありませんので覚えておいてください。
まあその他のプロバイダの方が有名どころではあるのでそこまで心配しなくてもよさそうです。
グッドスタートキャンペーンでどれだけお得に利用できる?
では実際にどれだけお得に利用できるのか、ということを検証したいと思います。
今回は最大手であるフレッツ光と比較を行っていきましょう。
フレッツ光の戸建ての料金は5700円、そしてプロバイダ料が平均して900円ほど。
対してauひかりの戸建ての料金は5100円、これはプロバイダ料が込みの値段となっています。
この時点でも安いのですが、グッドスタートキャンペーンを適用するとどうなるのでしょう?
今回はauひかりでも利用できる「ビッグローブ」をプロバイダとして比較してみましょう。
フレッツ光の場合(ビッグローブ:1200円)
1年目 | 2年目 | 3年目 | 合計 |
6900円×12=82800円 | 6900円×12=82800円 | 6900円×12=82800円 | 248400円 |
auひかりの場合
1年目 | 2年目 | 3年目 | 合計 |
5100円×12-1200円×12=46800円 | 5000円×12=60000円 | 4900円×12=58800円 | 165600円 |
合計で3年間で「82800円」も差が出てくるわけですね。
そしてauひかりの最初の一年は実質3900円という破格の料金で利用することができると言っていいでしょう。
乗り換えの方は更にお得!!
さらに「auひかりスタートサポートプラス」というキャンペーンで1年目はこの料金から926円も割引してくれます。
なので1年目は2974円で利用が可能ということになりますね。
他のキャンペーンも加えるとさらに安くなるということが分かっていただけたでしょう。
いま光回線を利用していない方はもちろんのこと、現在フレッツ光を利用している方でもこの差を見たらびっくりするのではないでしょうか?
それくらいお得な光回線・キャンペーンですが申し込み期間は4/1まで…
申し込むならいまがチャンスです!
auひかりの申し込みなら代理店でダブルキャンペーンを適用しよう!
さて、申し込みはお早めにとは言いましたが、実はおすすめの申し込み方法があるんです。
その申し込み方法とは「代理店申し込み」。
今回はauひかりの公式キャンペーンを紹介しましたが、このキャンペーンは公式からの申し込みでしか適用できないわけではなくどの申し込み方法でも適用することができるんです。
そして、今回おすすめする代理店申し込みではこの公式キャンペーンに加えて「代理店キャンペーン」という独自のキャンペーンを適用することができるので代理店申し込みで適用できるキャンペーンは全部で二つ。
有名代理店NEXTでは、auひかりの新規申し込みで45,000円、auひかり+ひかり電話の申し込みで52,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
今回のグッドスタートキャンペーンと合わせると最大64400円もお得に申し込むことができるので申し込みの際は代理店申し込みをおすすめします!
さいごに
今回はauひかりの新キャンペーン「グッドスタートキャンペーン」を紹介しました。
やはり月額料金を割引してくれるのはありがたいですよね。
年間でもお得になりますし、始めやすくなるキャンペーンですのでこれを機に申し込んでみてはいかがでしょうか?
- 前の記事
ニンテンドースイッチはwifiが重要!快適にプレイするには? 2018.02.01
- 次の記事
auピタット学割とは?auスマートバリュ―と合わせてさらにお得! 2018.02.02