auひかり代理店「ブロードバンドナビ」のキャンペーン内容は?

今回はauひかりの代理店についてのご紹介です。
auひかりと言えば、auから提供されている光回線で月額料金や割引、キャンペーンなどがお得で光回線の中でも人気のサービスですよね。
さて、そんなauひかりですが代理店申し込みをすることでよりお得に申し込みをすることができるんです。
というのも、いま言ったようにauひかり公式のキャンペーンに加えて、代理店申し込みをすることによって代理店キャンペーンも適用することができるからです!
とは言え、代理店キャンペーンはもちろん代理店によって違いますし、代理店の数はかなり多く自分で比較するのは大変…
ということでauひかりの代理店である「ブロードバンド」のキャンペーン内容を紹介し、代理店申し込みはどのようなものか見ていきたいと思います!
目次
ブロードバンドナビってどんな会社?
ブロードバンドナビ株式会社は兵庫県西宮市にオフィスを構える会社です。
主な事業内容は「通信ネットワーク商品の販売・取次」ということで、インターネット関連の事業を主に行っている会社ということで間違いなさそうです。
その中でもauひかりの申し込みサイトに特に力を入れているようなので、どのようなキャンペーン内容なのか早速見ていきたいと思います!
ブロードバンドナビのキャンペーンはキャッシュバック!
ブロードバンドナビのキャンペーンはキャッシュバックキャンペーンです!
ブロードバンドナビの公式HPを見てみるとキャッシュバックキャンペーンのほかに「パソコンキャンペーン」や「テレビキャンペーン」などがありますが、これはプレゼントではなく割引、ということなので今回は割愛させていただきます。
さて、ブロードバンドナビのキャンペーンはキャッシュバックということで「最大94000円キャッシュバック」という金額を公表しています。
さて、代理店キャンペーンにおいて詳しく見てほしいのはまずこの「最大」という文字。
最大、ということは全員が全員この金額でキャッシュバックを受け取れないということですね。
ではそのようにすればこの最大金額をもらうことができるのか、解説していきます!
キャッシュバック金額の内訳は「ブロードバンドナビとauひかり・プロバイダ」
ブロードバンドナビのキャッシュバック金額の内訳はブロードバンドナビ+プロバイダで「最大52000円」、auひかりへ乗り換えの際にかかった他社サービスの違約金を「最大27000円還元」、これらを合わせた金額がブロードバンドナビのキャッシュバック金額となるようです。
ただ、先に言っておくと「auひかりへ乗り換えの際にかかった他社サービスの違約金を「最大27000円還元」」というキャンペーンはauひかり公式のキャンペーンで、どの代理店でも適用することのできるキャンペーンです。
なのでブロードバンドナビで申し込みをすることによって得ることのできるキャッシュバックは前者のみ。
ではそれぞれの内容を見ていきましょう。
ブロードバンドナビのキャッシュバック
auひかり | ネット + 電話 | 30,000円 |
---|---|---|
ネット | 23,000円 | |
auひかり | ネット + 電話 | 25,000円 |
ネット | 18,000円 |
(ブロードバンドナビ公式HPより引用)
こちらがブロードバンドナビ自体のキャッシュバックです。
どうやら「ホームかマンションか」、「ネットのみかネット+電話か」でキャッシュバック金額は変わるようですね。
電話とは光電話のことで、月額料金500円の電話サービスです。
auひかりとauケータイとのセット割である「auスマートバリュー」を適用する際には必須となるオプションではあるので、auスマートバリューの適用を考えている方は光電話に申し込んでもいいかもしれませんね。
代理店の中にはこの光電話を付けないとそもそもキャッシュバックキャンペーンを適用できない、というところもありますがブロードバンドナビではネットのみでもキャンペーンは適用できるようなのでいいですね!
プロバイダからのキャッシュバック
- ホームタイプ:
- 22000円キャッシュバックまたはLAVIE Tab E
- マンションタイプ:
- 17000円キャッシュバックまたは開通月の月額料金無料+11カ月間月額料金420円割引
- プロバイダからのキャッシュバックとありますが、ブロードバンドナビの公式HPを見てみると記載されているプロバイダはビッグローブのみ。
- ビッグローブしかプロバイダを選択することができない、ということでしょうか?
①auひかり開通から36ヵ月未満にBIGLOBEのコース変更・退会・利用停止等がある場合、特典の違約金15,000円をBIGLOBEへお支払いいただきます。
②上記キャンペーンのアンケート回答には期限がございます。詳しくはBIGLOBEより発送される案内書類をご確認ください。
③本キャンペーンの適用条件等については予告なく変更する場合がございます。
(ブロードバンドナビ公式HPより引用)
また、プロバイダキャッシュバックにおいてもこのような注意事項があるので気を付けてください。
ブロードバンドナビでもらえる金額は結局いくら?
ブロードバンドナビで公表されている金額は最大94000円でした。
ただ、いままでの最大金額をすべて合計しても79000円です(au公式キャンペーン含む)。
残りの15000円がどこに行ったのかは記載されていませんが…
そしてブロードバンドナビで申し込みをすることによって得られるのは最大でも52000円。
なのでブロードバンドナビでもらえるキャッシュバック金額は「最大52000円」と覚えておきましょう。
キャンペーンの適用条件は?
ではキャンペーンの適用条件を見ていきましょう。
実は代理店申し込みにおいて一番気を付けてほしいと言っても過言ではないのがこの適用条件です!
というのも無理な条件だったらそもそもキャンペーンが適用できませんからね。
では適用条件を解説していきます。
① 当サイト(WEB申込または電話申込)からキャンペーン期間内に新規でお申し込みされた方
② お申し込みから120日以内にご利用開始が確認できた方
③ 「auひかり」の開通(ご利用開始)から30日以内にお支払い方法の登録をいただいた方
④ 「auひかり」の開通から12ヵ月以上の継続利用をお約束いただける方
⑤ 開通日から60日以内に、当サイト専用「特典申請用紙」にて申請手続きをされた方
まず適用条件で気を付けていただきたいのは⑤です。
特典申請用紙とは?
開通日から60日以内に、当サイト専用「特典申請用紙」にて申請手続きをされた月を1ヵ月目として、3ヵ月目の下旬にご利用状況を確認し (回線の開通、プロバイダのログイン、お支払い情報の登録を確認いたします)、ご利用が確認でき次第、順次発送させていただきます。完了日(開通工事日または転用完了日)から起算し60日以内にご利用開始の証明書類(ご利用開始及び転用開始のご案内)の到着が無い場合、及びご利用状況確認時に解約・プラン変更等、ご利用が確認できない場合は、本キャンペーンの対象外となります。(ブロードバンドナビ公式HPより引用)
ブロードバンドナビでキャッシュバックキャンペーンを適用するには「特典申請用紙」という書類を用いてキャッシュバック申請をする必要があります。
この特典申請用紙には「利用開始の案内」を合わせて送付しないといけないようなので、なくさないように取っておく必要がありますね。
期限は2ヵ月なのでできるだけ急いだほうが良さそうです。
キャッシュバックは郵便為替
ブロードバンドナビのキャッシュバックは振り込みではなく「郵便為替」です。
この郵便為替はそれ自体では現金ではなく、郵便局で換金してもらうことによってはじめて現金として受け取ることができます。
郵便為替で注意してほしいのは不在で受け取れなかった場合。
不在票を受け取ってから1カ月以内に連絡をしないとこの郵便為替無効になってしまうので、ご注意ください。
キャッシュバック受け取りの流れ
ではいままでの情報をもとにキャッシュバック受け取りの流れを見ていきましょう。
auひかりの申し込み
☟
auひかりの開通
☟
開通から30日以内に支払い方法の登録を完了させる
☟
開通から60日以内に「特典申請用紙」でキャッシュバック申請
☟
申請手続きをした月から2か月後に郵便為替が発送
☟
郵便為替を郵便局で換金
☟
キャッシュバックを受け取ることができる
手続きはやや多いですね。
特典申請用紙と郵便為替には気を付けてください。
さいごに
今回はauひかり代理店「ブロードバンドナビ」のキャンペーンを見ていきました。
キャッシュバック金額はそこそこ高く、厳しい条件などもありませんが少しめんどくさい流れなどはありますね。
そこまで悪いキャンペーンでもないように感じました。
- 前の記事
フレッツ光から光コラボに転用するとお得?おすすめも紹介! 2017.11.21
- 次の記事
auひかり代理店「パイオン」のキャンペーンを調査! 2017.11.24