auひかり代理店「JTA」のキャンペーン内容を調査してみた!

今回はauひかりの代理店を調査していきます。
auひかりと言えば、「初期費用相当額割引」など公式キャンペーンもお得な内容が豊富です。
しかし、代理店で申し込みをすることでこの公式キャンペーン+代理店独自の「代理店キャンペーン」というものも適用することができるんです。
この代理店申し込みでは多くの場合、キャッシュバックを受け取ることができます。
ただ、代理店の数は結構多い…
ということで、今回はJTA株式会社というauひかりの代理店のキャンペーン内容を調査してどのようなキャンペーンを行っているのか見ていきたいと思います!
目次
JTA株式会社とは?
JTA株式会社は、東京都渋谷区にオフィスを構える会社です。
主な事業内容は「通信事業・Web制作事業・モバイル通信事業・健康美容プロモーション」など。
インターネット関連だけでなく、多岐にわたって事業を展開しているようですね。
ではそんなJTA株式会社のキャンペーン内容はどのようなものなのか、早速見ていきたいと思います!
JTA株式会社のキャンペーン内容はキャッシュバック!
JTA株式会社のキャンペーン内容は「最大16万4000円お得!」という内容。
かなり大きい金額が出てきましたね(笑)
ではこの「最大16万4000円お得!」な内容を詳しく見ていきたいと思います。
JTA株式会社自体のキャッシュバックは最大50000円
JTA株式会社自体のキャッシュバックは二つ。
①高額キャッシュバック
②高速キャッシュバック
の二つから一つを選んで適用することになります。
それぞれ金額などはもちろん異なるので、一つづつ見ていきましょう。
①高額キャッシュバック
お住まい | キャッシュバック金額 |
---|---|
![]() | 50,000円 ※プロバイダからのキャッシュバックを含みます |
(JTA株式会社公式HPより引用)
①の高額キャッシュバックキャンペーンではその名の通り、「50000円」という代理店のなかでも高額なキャッシュバックを受け取ることができます。
住宅タイプも戸建てだけ、ということはなく戸建て・集合住宅ともにこのキャンペーンを適用することができるようですね。
申し込み条件

申し込み条件は以上の通り。
気を付けていただきたいのは「ひかり電話」と「即日申し込み」、そして「指定プロバイダ」ですね。
ひかり電話
ひかり電話はauひかりのオプションサービスで、月額料金が500円。
このひかり電話自体は「auスマートバリュー」を適用する際に必須となるので、問題はないのですがひかり電話の申し込みをしないとこのキャンペーンを適用することができないのは厳しいですね。
ただ、「※プロバイダごとにキャッシュバック時期が異なります。また電話未加入でもキャッシュバックがございます。詳しくはお問い合わせください。」とありますのでキャッシュバック金額がいくら下がるのかはわかりませんが、キャッシュバック自体はある様子。
即日申し込み
ここはかなり気を付けていただきたいポイント。
即日申し込みとは、「Webでの問い合わせなら当日・電話での問い合わせなら1回目の電話」でauひかりの申し込みをしないといけない、という条件です。
そのため先ほどのひかり電話の問い合わせをしたとするなら、その場もしくは当日に申し込まないとこのキャンペーン自体が適用できず申し込んでもキャッシュバックを受け取ることができなくなります。
この即日申し込みで損をする人が結構多いので、気を付けてください。
指定プロバイダ
指定プロバイダに関してはプロバイダの方法がJTA株式会社の公式HPに記載されていません。
なので、どこのプロバイダが対象となるのかは申し込み時か問い合わせをしないと分かりませんね。
プロバイダによってサービスも変わるので、こちらも問い合わせが必要でしょう。
②高速キャッシュバック
お住まい | キャッシュバック金額 |
---|---|
![]() | 35,000円 ※プロバイダからのキャッシュバックを含みます |
![]() | 30,000円 ※プロバイダからのキャッシュバックを含みます |
(JTA株式会社公式HPより引用)
こちらは①のキャンペーンとは異なり「戸建てか集合住宅か」で5000円ほどキャッシュバック金額が変わりますね。
申し込み条件
①のキャンペーンと違うところは「12ヵ月利用」というところ。
こちらは公式HPに記載されていませんので、予想ですがおそらく①では12ヵ月継続利用したことを確認したのちにキャッシュバックが振り込まれ、②ではそれよりも早いうちにキャッシュバックが振り込まれるのではないかと思います。
その他の条件は先ほどと同じなので割愛します。
紹介キャッシュバック

上記のキャンペーンいずれかとこの紹介キャッシュバックを合計した金額がキャッシュバック金額となるようです。

条件は以上の通りで、紹介人数によって金額が1万円ごと上がるのが基本のよう。
ただ、気を付けていただきたいのが「紹介者様、被紹介者両者のauひかり開通完了が条件」というところ。
ただ、紹介するだけならいいのですがさらに開通までもしないといけないのでこの条件は結構厳しいように感じます。
結局JTA株式会社公式のキャッシュバック自体は最大でも50000円
当初「16万4000円お得!」という内容ではありましたが、ここまで見てみるとキャッシュバック金額は紹介人数が二人だとしても80000円です。
もし紹介人数0人なら50000円ですね。
残りの金額がなんなのか記載されていないので分かりませんが、JTA株式会社からのキャッシュバックは最大でも50000円ということを覚えておきましょう。
キャンペーンの適用条件は?
ではこれらのキャンペーンを適用するための条件を見てみましょう。
この適用条件は代理店によって大きく変わりますし、内容の代理店によってそれぞれなので詳しく見ていく必要があります。
申し込みしやすい適用条件なのか、実際に申し込みをする気持ちになって一緒に見ていきましょう。
①キャッシュバックは当サイトにて取次いだお申し込みが開通することで発生いたします。お申込みされたサービスがお申込日より90日以内(マンションタイプの場合は60日以内に開通されたお客様が対象となります。
②各キャッシュバックのお申込みはJTA株式会社より郵送される申請用紙でのお申し込みが必要となります。詳しくはお問い合わせください。また、キャンペーン内容は予告なく変更する場合がございます。
(JTA株式会社公式HPより引用)
先ほど説明した申し込み条件に加えてこれらの条件の達成が必要となります。
①は見てもらえれば問題ないですが、②は「即日申し込み」同様に気を付けていただきたいポイント。
では、詳しく解説していきます。
キャッシュバックには申請が必要
JTA株式会社でキャッシュバックを受け取るにはJTA株式会社から郵送されてくる申請用紙でキャッシュバック申請を行う必要があります。
このキャッシュバック申請の詳細は問い合わせてください、とのこと。
こちらも即日申し込みの影響で、なかなか聞きづらいですよね。
ということでこのようなキャッシュバック申請でよくある流れをご紹介したいと思います。
よくあるキャッシュバック申請の流れ
キャッシュバック申請用紙が届く☞キャッシュバック申請用紙に口座番号を記入し郵送
キャッシュバック申請の中でも簡単なのがこの例です。
代理店の中にはキャッシュバック申請書を発行する申請をだして、そこから申請書が届き申請を出すというような流れでキャッシュバック申請を行わなければならないところもあるので、特に注意が必要な条件と言えるでしょう。
キャッシュバック受け取りまでの流れ
ではいままでの条件をもとにキャッシュバック受け取りまでの流れを見ていきましょう。
auひかりを即日申し込み
☟
auひかりを申し込み日にちより90日以内(マンションタイプなら60日以内)に開通
(紹介した人がいるならその人もこの期間内)
☟
開通後キャッシュバック申請用紙が届く(時期不明)
☟
キャッシュバック申請を送る
☟
キャッシュバック振り込み(時期不明)
(①高額キャッシュバックなら開通から最低でも1年後?)
結構流れは複雑ですね。
キャッシュバック申請のところはかなり簡単な場合を書いているので、さらに複雑になる可能性もあります。
①の高額キャッシュバックキャンペーンの場合は先ほども言ったように継続利用の確認があるかもしれないので、その場合最低1年後にキャッシュバックとなるでしょう。
さいごに
今回はauひかりの代理店である「JTA株式会社」のキャンペーン内容を見ていきました。
キャッシュバック金額はたしかに高額ですが、蓋を開けてみると紹介キャンペーンや即日申し込みなどの条件が厳しい印象を受けました。
また振り込み時期も明記されていないので、このあたりも問い合わせ時に聞いたほうがいいでしょう。
どちらにせよややめんどくさい代理店、といった感じですかね。
- 前の記事
auひかり代理店「25(トゥエンティファイブ)」のキャンペーン内容は? 2017.11.21
- 次の記事
auひかり代理店「レジェンド」のキャンペーン内容はお得? 2017.11.21