auひかり代理店「25(トゥエンティファイブ)」のキャンペーン内容は?

今回はauひかり代理店のご紹介です。
auひかりと言えば、松田翔太さん演じる桃ちゃん、桐谷健太さん演じる浦ちゃん、濱田岳さん演じる金ちゃんの3人が出演している三太郎CMでも話題の光回線。
実はこのCMって各種サービスメインキャラクターが決まっているの知っていましたか?
auひかりは、有村架純さん演じるかぐちゃんがメインキャラクターなんですよ^^。
そのauひかりですが、申し込みをするならau公式から申し込むのではなく、代理店から申し込んだ方がキャッシュバックがもらえてお得なんです!
ただ、代理店の数はとても多く、ご自身で比較をするにはだいぶ骨が折れる…
ということで、今回はauひかりの代理店「25(トゥエンティファイブ)」のキャンペーン内容を紹介しつつ、比較をする際の一つの参考になればと思います^^
目次
株式会社25(トゥエンティファイブ)とは?
株式会社25(トゥエンティファイブ)は、株式会社ALLCONNECTという会社の子会社。
主な事業内容は「インターネット接続サービス・その他インターネット関連事業」と、インターネット関連の業務が主な事業内容となっています。
これらの業務の一環として、auひかりの代理店を運営しているようですね。
では早速、株式会社25のキャンペーン内容を見ていきましょう!
株式会社25のキャンペーン内容

株式会社25のキャンペーン内容はキャッシュバックのようです。
最大82000円も還元してくれるということで、かなり大きい金額がもらえそうな感じですね。
でも「最大」という言葉が少し気になります。
おそらく何かしらの条件を満たさないとこの82000円という金額にはならないのでしょう。
ということで、この「最大82000円」の内訳を見ていきたいと思います!
キャンペーンの内訳は?
株式会社25の公式HPを見てみると、「最大70000円キャッシュバック」キャンペーンというものがあります。
さらにauひかり公式が行っている「12カ月間月額料金1000円割引」の記載もあります。
これらを合わせると82000円になるので、「最大82000円還元」の内訳はおそらくこれでしょう。
ただ、ここでも「最大」70000円キャッシュバックキャンペーンがありますね。
auひかり公式のキャンペーンはどこの代理店や申し込み方法でも変わることはないので、このキャッシュバックキャンペーンの内容を詳しく見ていきたいと思います。
最大70000円キャッシュバックキャンペーン

こちらが株式会社25が独自に行っているキャッシュバックキャンペーンになります。
公式HPを見てみると、どうやら「70000円」か「50000円」という二つのキャッシュバックのどちらかの適用になるようです。
≪70,000円キャッシュバック≫
auひかり回線(ずっとギガ得プラン)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ+弊社指定オプション+即日申込+auひかりスタートサポート 3万円還元≪50,000円キャッシュバック≫
auひかり回線(マンションプラン)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ+弊社指定オプション+即日申込+auひかりスタートサポート 3万円還元(株式会社25公式HPより引用)
こちらが株式会社25のキャッシュバックが変動する条件となります。
70000円か50000円か、というのはどうやら「ホームタイプかマンションタイプ」によって変わるようで、ホームタイプの方しか70000円のキャッシュバックを受け取ることができない様子。
そしてまず「auひかりスタートサポート 3万円還元」とありますが、これもauひかり公式のキャンペーンとなっています。
先ほどの月額料金割引とセットになっているキャンペーンですので、株式会社25のキャンペーンではありません。
ということで、まずこれらの金額を引いてみるとそれぞれのキャッシュバック金額は、
- ホームタイプ…40000円
- マンションタイプ…20000円
ということになりますね。
まあホームタイプで40000円もらえれば結構キャッシュバック金額は高いといえます。
では赤字になっているとことを解説していきましょう。
ホームタイプ、マンションタイプどちらも共通しているのが「ひかり電話+弊社指定プロバイダ+弊社指定オプション+即日申込」という部分。
それぞれ気を付けていただきたい部分なので一個ずつ見ていきます。
ひかり電話
ひかり電話はauひかり申し込み時に追加できるオプションサービスのことです。
月額料金は500円で、光回線を利用して通信を行うサービス。
このひかり電話自体はauスマートバリューを適用するのに必須なので、特にデメリットはありませんがひかり電話を申し込まないとそもそもキャンペーンが適用できないのはどうかなーと思いますね。
弊社指定プロバイダ・弊社指定オプション
こちらに関してはまず詳しい情報が公式HPに記載がされていません。
なので、問い合わせ時にこちらの詳しい情報を聞く必要があります。
指定プロバイダはさして問題ないとは思うのですが、指定オプションは種類や数によって月額料金が大きく変わってきますので注意が必要でしょう。
即日申し込み
この即日申し込みはかなり気を付けてほしいところです。
株式会社25の公式HPにも記載がありますが「「即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。」ということで、Webからの問い合わせならその当日、電話なら1回目でauひかりの申し込みをしないとこのキャンペーンは適用できなくなります。
そのため、先ほどのプロバイダやオプションのことを聞くために問い合わせても極端に言えばその場で申し込まないといけないような状況になってしまうので気軽に問い合わせることが難しい…
株式会社25で申し込みをするなら前もって準備することが必要でしょう。
キャンペーン適用条件は?
ではキャンペーン内容が分かったところで、キャンペーン適用条件を見ていきましょう。
この適用条件はキャッシュバック金額よりも重要視してほしいです。
先ほどの即日申し込みのように、気づかぬうちに達成できないような条件などが多いためですね。
では株式会社25の適用条件を解説します。
①当サイト記載のフリーダイヤルまたはWebフォームから、auひかりを新規でお申し込みいただいた方。
②当社指定のプロバイダがお申し込みから90日以内に開通し、特典受け取りまで継続利用された方。
③auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続きをされた方。
④お申込されたサービスについて、開始日より、まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束いただける方。
⑤申込月を含む10ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックのお手続きをされた方。
(株式会社25公式HPより引用)
解説しがいのある適用条件ですね(笑)
では注意していただきたいポイントごとに解説していきましょう。
最低利用期間は24か月
「お申込されたサービスについて、開始日より、まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束いただける方。」とありますので、言い換えると最低利用期間は24か月、つまり2年間ということです。
記載はされていませんが、多くの場合でこの最低利用期間内に解約するとキャッシュバック金額を返還しないといけません。
ですが最低利用期間が長すぎますね。
多くの代理店では最低利用期間は長くても1年なのに対し、2年という最低利用期間なのでauひかりが合わなかった際にスムーズに解約することができなくなります。
なのでよく考える必要があるでしょう。
キャッシュバック手続きがある
③で「auひかり開通後、弊社が指定する期間内にキャンペーンの申請手続きをされた方。」とあり、⑤に「申込月を含む10ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックのお手続きをされた方。」とありますね。
まず一個にまとめてほしいな~という感想です。
解説すると、キャッシュバックを受け取るためにはauひかりを開通したあと、auひかりを申し込んだ月から10カ月目の末日までにキャッシュバックを受け取るための手続きをしなくてはならない、ということ。
例を出しましょう。
例)auひかりを1月15日に申し込みした場合
10月1日から31日までの間にキャッシュバック手続きをする必要がある
なので、開通した月でなく申し込んだ月も把握しておかないといけませんね。
キャッシュバック手続きの案内が送られるのか、ということやどんな手続きが必要なのか、ということも記載されていませんので、さらに質問事項が増えました…
キャッシュバック受け取りまでの流れ
では以上の条件などをまとめて、おさらいしていきましょう。
auひかりを即日申し込み
☟
auひかりを開通
☟
申し込み月含む10カ月目の末日までにキャッシュバック手続きをする
☟
キャッシュバックが振り込まれる(いつかは不明)
やはり気にしなくてはいけないのは「即日申し込み」と「キャッシュバック手続き」、そして「振り込み時期」でしょう。
10カ月後の手続きを終えた後に振り込まれるとは思うのですが、振り込みまでにどれくらいの期間を要するかということは記載されていません。
かなり忍耐が必要な代理店ですね。
さいごに
今回はauひかりの代理店「株式会社25」のキャンペーン内容を見ていきました。
キャッシュバック金額はそこまで低くはありませんが、やはり条件が厳しい印象です。
もし株式会社25でauひかりを申し込むのであれば、準備と我慢が必要でしょう。
- 前の記事
auひかり代理店「アウンカンパニー」のキャンペーンを調査! 2017.11.21
- 次の記事
auひかり代理店「JTA」のキャンペーン内容を調査してみた! 2017.11.21